• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

KRD発動 庄内へ出撃!! (^^♪

KRD発動 庄内へ出撃!! (^^♪ こんばんは。
五月晴れの週末、皆さんはいかがお過ごしでしたか?
今週末の仙台は『仙台青葉まつり』が開催されてましたので、仙台市中心部は大混雑。あえて混雑する場所にはあまり行きたくなかったI・DA・TENは本日山形県の庄内地方へ出撃しました。
たまたま、総理大臣もいたようですが、関係ありません。


出発は5時過ぎ。
今回は送迎などのミッションはありませんでしたので、のんびり下道でMTを楽しみながら、西へ。

その前に朝食



今回はカレーライスです。
6時前に仙台市中心部を通過。
国道48号線もスムーズに

ゴリラ岩通過



関山峠越えて、月山も越えて、庄内へ。

最初の目的地に到着。
タイトルのKRDとは『琴平荘リベンジ大作戦』の略。(DAIGO風)
昨年の10月に食べられなかった琴平荘のラーメンに挑戦したのでした。

前回は11:30頃に150番。
今回は9時前に到着して70番。



先に整理券をGETすることを学習した。
以前来た頃はここまでではなかったのに、いつの間にか大人気の店になってしまった。

そして、少し戻って由良海岸へ。
景色の良いところでM-SPO号を。



海岸をバックに



霞んで見えにくいですが、後方には鳥海山も見えてます。



本日の燃費はこんな感じ カタログ燃費は16km/lですから、上回りました♪



由良海岸では『庄内サンデー』



いろんな方と楽しくお話させていただきました。

6/9は山形でイベント(寒河江と舟形)のダブルヘッダーに行くことになるかもしれません。

そしてランチは琴平荘(こんぴらそう)

整理券70番なので、そこそこ待つかと思ったら、60番台の方がほとんどいなくてどんどん飛ばされて、それほど待たずに食べられました。

Dfでラーメン撮ろうと思って、露出設定。
お水で試し撮り。 ss1/30s f7.1 ISO400



一発で決まると嬉しい♪

そして本番。(若干トリミングしただけ、無調整)



メンマラーメンと漁師飯を注文

ラーメンも好きですが、このメンマがたまらん

そして、替え玉

今度はスマホで撮影



スマホで撮るとヘタクソです。(恥)

帰り道で庄内観光物産館でお土産購入。

こんなのも売っていた。(本家はもうクレーム出さないのかな??)



帰り道もどんどん気温が上がり・・・。( 一一)



と、キリ番を逃したことに気づいた・・・。(一一")

渋滞もなく無事に帰還しました。

最終燃費は



MT楽しんで、これならOKです。

今回のドライブで東北スマホスタンプラリーは山形県内で3か所GET
そういうこともあり、下道を走ったのだ。

運転も楽しめ、ラーメンのリベンジミッションもコンプリート、庄内サンデーで久しぶりにエスプリも観れましたんで、大変満足の週末でした。

おしまい。

ブログ一覧 | ドライブ | グルメ/料理
Posted at 2024/05/19 19:46:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

四輪、二輪あれこれと山形ラーメン
NEROさん

第62回(4/21) 庄内サンデー ...
エスプリ tamさん

こんぴらさん参り
おて~(^ω^)さん

第61回(3/24) 庄内サンデー ...
エスプリ tamさん

久々の伊豆オフ
yasu-kさん

第63回(5/19)庄内サンデー報 ...
エスプリ tamさん

この記事へのコメント

2024年5月19日 21:00
シショ、こんばんは♪

今回はカレーですね。

琴平と書いてこんぴらですか。
ことひら温泉は香川だからちょっとビックリしました。
あ、でも金毘羅と書いてこんぴらさんは香川です。
琴平と書いてこんぴらは山形なんですか?
ん~いろいろあるんですね。

16km/lとはCOPENちゃんより燃費良い!
コメントへの返答
2024年5月26日 21:31
師匠、こんばんは。
はい。今回はカレーライスです。

地名はいろんな呼び方があるからわかりにくいです。
個人的に一番疑問なのは「大分県」ですが。分=いた って読まんでしょ。

2024年5月20日 7:04
こちらに来てましたか!
琴平荘行ったことないので混まないときに行きたいけどね~ムリですね(^o^;)
コメントへの返答
2024年5月26日 21:33
総統、こんばんは。
はい お邪魔しておりました。
エスプリtamさんと噂しておりました。
今度伺ったときはお会いしたいです。

プロフィール

「第15回ノスタルジックカーミーティング2024に出撃。(^^♪ http://cvw.jp/b/1591082/47784408/
何シテル?   06/16 12:39
I・DA・TEN (イダテン)です。 スーパーカーストライク世代です。 今はスポーツカーやスポーティーなセダンが大好物。 絶滅危惧種MT車を一生乗り続けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロータス・エスプリSEの真実~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 00:00:24
エスプリ動画92年~96年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 20:01:33
ナビデータ更新_EVO2020-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 23:39:32

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M-SPO号 (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車です。 絶滅危惧種のMT車ですが、やっぱりこれにしてよかった。 東北を中心 ...
BMW Z3 ロードスター Z号 (BMW Z3 ロードスター)
勢いで買ってしまったセカンドカーです。 弄る予定はありません。 オープンカーの楽しさを実 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めて購入した車です。 中古車ですが、全塗装してもらいました。 典型的なドッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して初めて購入した新車です。 ターボが欲しかったのですが、当時の東京都での維持を考え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation