• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I・DA・TENのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

死ぬまで一度乗ってみたい車 I・DA・TENの場合

死ぬまで一度乗ってみたい車 I・DA・TENの場合まだ、病気の癒えないI・DA・TENは薬を飲み続けているので結果的に断酒が続いています。
あんまり悲しいので最近これを飲んでます。



酔った気になっています・・・。(^^;;

さて、ネットウダウダ見ていて見つけたちょっと面白い記事がこれ。

死ぬまでに一度は乗ってみたい世界の超高級車ベスト5!
http://ocn.autos.goo.ne.jp/column/200348/article.html

世の中にはこんな高価格な車があるんですね。
感覚が麻痺してしまいます。

まぁこれはこれとしてI・DA・TENだったらこうなります。
この前ブログで「憧れる車」やりましたが、今回は「いつかは欲しい」のではなくて
「一度運転できれば良いです。」という点が違います。

ただ車だけじゃつまらないので運転するシチュエーションも含めて

死ぬまでに一度は運転したい車 勝手にI・DA・TEN 編

①R34 GT-R ニュルでニュルを走る!!



R35じゃなくてR34GT-RにこだわりたいI・DA・TENです。
果たして何分かかるやら・・・。
もし本気モードのポルシェが後ろから追っかけて来たら多分道を譲ると思います。(情けなや)

②グループCカーでルマンを走る。

どうせなら90年にポールポジション取ったNISSAN R90CKなんかいいですね。
予選スペシャルで1000馬力!! ユーノディエールの直線を走ってみたい。
シケインできる前の6キロの直線だと400キロオーバー!! 飛んでしまいますか?
カウルがあるからF1マシンより早いはずです。

③F1マシンでモナコを走る。



1週できますかね。第1コーナーでクラッシュしそうですが・・・・。

④スーバーセヴン VS ACコブラのゼロヨン対決!!





この2台もともとムチャクチャ早いですが、最終的にはどっちが速いんでしょう。
それぞれの最強バージョンで勝負してみたい。
ムチウチになりそう・・・。

⑤ラリーカーでスペシャルステージを走りたい。



やっぱりアリタリアカラーのランチャストラトスでしょう。
ツールドコルスかモンテカルロあたりがいいですね。
やっぱりプラモデルを思い出してしまいます。
ちなみに「アリタリア」はイタリアの航空会社です。

番外編

①コマツ960Eを運転したい (走れるところならどこでも良いです)



これです。
総重量576トン
エンジン3500馬力
最高速度64.4キロ (意外とスピード出ますな)
車というより船みたいな感覚になるのでは

②ボンドカーを運転してカーチェイスしたい



やっぱり乗ってみたいですよね。
でもカーチェイスしたら命がいくつあっても・・・。

えっ? 

だったらナイトライダーの方が良い?
英語話せませんから無理かな。

えっ?
スマホあれば大丈夫。 なるほど。

1つ除いてスピードものばっかりじゃん。
ハイ I・DA・TENですから。

妄想するだけならいくらでもぶっ飛ばせます。

さぁーて死ぬまで実現できるものはありますかね。 o(^▽^)o

こういうのは深く考えないほうが良いですね。

それでは。








Posted at 2012/10/15 22:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「Midsummer Fantasy (^^)/ http://cvw.jp/b/1591082/48605442/
何シテル?   08/17 11:50
I・DA・TEN (イダテン)です。 スーパーカーストライク世代です。 今はスポーツカーやスポーティーなセダンが大好物。 絶滅危惧種MT車を一生乗り続けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1996年BPR エスプリ GT1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 22:53:38
ロータス・エスプリSEの真実~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 00:00:24
エスプリ動画92年~96年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 20:01:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M-SPO号 (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車です。 絶滅危惧種のMT車ですが、やっぱりこれにしてよかった。 東北を中心 ...
BMW Z3 ロードスター Z号 (BMW Z3 ロードスター)
勢いで買ってしまったセカンドカーです。 弄る予定はありません。 オープンカーの楽しさを実 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めて購入した車です。 中古車ですが、全塗装してもらいました。 典型的なドッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して初めて購入した新車です。 ターボが欲しかったのですが、当時の東京都での維持を考え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation