• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I・DA・TENのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

絶好調 !! ヽ( ̄▽ ̄)ノ

絶好調 !! ヽ( ̄▽ ̄)ノ最近、少しずつみんカラの使い方も覚えてきたI・DA・TENでございます。
といっても使っている機能はごくわずか。

以前は自分のブログを入れたあとはそれをみた友人とのメールのやり取りをしていたことが多く、ほとんど放置状態でした。
他の人のブログもほとんど見ていなかったのです。
最近はアナログ人間なりに努力して少しずつ使えるようになってきています。(^^;

それで最近思ったのが3シリーズも発売期間が長かったためか圧倒的にE90系のオーナーの方が多かったのですが、最近ようやくF30系のオーナーの方もちらほらでてきました。

まだ納車待ちの方も多いですね。グレードによっては注文殺到で納車が遅れているとか。だから既に納車されている方は注文が早かったか、国内の在庫をいち早くゲットされたかなんでしょうね。

自分のM-SPO号が納車される頃には巷にもたくさん走っているかと思いきや。まだ結構珍しがられます。

ちなみに今の3シリーズは8月あたりに一部の仕様変更があったようで内部では2013年型と呼ばれているそうです。変更は小さいようですが、毎年細かいリニューアルをしているのが欧州車なんだそうです。
日本ではこの車がイヤーモデルの販売方法ですが、果たして元は取れているなのでしょうか。 開発コストが高そうです。


3シリーズですが、みんカラを見ている限り圧倒的にディーゼルエンジン搭載車が多いです。
ディーゼルエンジン搭載車ヨーロッパでは既に一大勢力だそうです。
以前のディーゼルエンジンと比べて格段に進歩して騒音や振動を抑え、圧倒的なトルクが魅力だとか。

I・DA・TENは考えなかったというとそもそもMT車がなかった。やっぱりエンジンはぶん回したい。(燃費は落ちますが)そしてまだ売ってなかった。よって検討しておりません。

国産では日産がエクストレイルに初めて導入しましたが、日本ならではの状況で当初MT車のみのラインナップが災いして売れなかったみたいです。(今は逆にATのみ)そしてマツダがスカイアクティブとともに半ば社運をかけて取り組んでいます。多分ディーゼル車もここ数年で一定の割合にはなるんでしょうね。
セルフスタンドで油種間違える人がでなければ良いんですが「軽自動車だから軽油だと思った。」なんて人が意外と多いそうです。(ーー;)

しかし最近の欧州車、車によっては名前長くありませんか?
BMW 320d ブルーパフォーマンス
メルセデス・ベンツC180ブルーエフェシェンシー

昔のこれに比べればまだ短いですか・・・。
ニッサンスカイライン4ドアハードトップGTSツインカム24Vターボ

まさにジュゲム状態です。

そしてスバルも絶好調。



これが、月販目標の4倍も売れているとか
やっぱりアイサイト装着車が多いんですね。
これからの車の標準装備になっていくんでしょうね。
評判のBRZは生産キャパの問題で納期に時間が掛かるそうです。(トヨタ86の方が割り当てが多いらしい。)

ディーゼルとアイサイト(緊急自動ブレーキ)は今後の主流でしょう。
M-SPO号はどちらも未装備ですが・・・。(ーー;)



Posted at 2012/10/31 10:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「お寿司屋さんでのハプニング (^^)/ http://cvw.jp/b/1591082/48592324/
何シテル?   08/10 21:27
I・DA・TEN (イダテン)です。 スーパーカーストライク世代です。 今はスポーツカーやスポーティーなセダンが大好物。 絶滅危惧種MT車を一生乗り続けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1996年BPR エスプリ GT1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 22:53:38
ロータス・エスプリSEの真実~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 00:00:24
エスプリ動画92年~96年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 20:01:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M-SPO号 (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車です。 絶滅危惧種のMT車ですが、やっぱりこれにしてよかった。 東北を中心 ...
BMW Z3 ロードスター Z号 (BMW Z3 ロードスター)
勢いで買ってしまったセカンドカーです。 弄る予定はありません。 オープンカーの楽しさを実 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めて購入した車です。 中古車ですが、全塗装してもらいました。 典型的なドッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して初めて購入した新車です。 ターボが欲しかったのですが、当時の東京都での維持を考え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation