• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I・DA・TENのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

今年も始めてみました。

今年も始めてみました。こんばんは。
前々回のブログの続編ですが、映画の「オッペンハイマー」のことを友人とやり取りしていたら、友人が名前を勘違いして「ロッテンマイヤー」と言ってしまった件、別の友人からは、「お前映画の『ベッケンバウワー』観たの?」※元サッカー選手
どんどん名前が変わっていって・・・。まあどうでもよいことですが。(^^;)


なかなかに暑い毎日になってきました。
今年の夏が恐ろしいです…。
連休中にM-SPO号は1000km近く走りましたので、ちょっとお休みしてもらい、先週と今週はBACKFIRE号で出撃です。
気づけばBACKFIRE号は今年の秋で10年目です。
走行距離はゾロ目の



年間1000kmを目安に走ってますが、今年の秋まで10000kmに届くかは怪しい。
そこで、今年もこれにチャレンジしてみることにしました。
そもそも自転車でチャレンジするものじゃありませんが・・・。( 一一)
一昨年は南3県制覇して応募したものの当選せず。
昨年は山形県が1か所足りず、2県のみで応募し忘れました。
今年は3度目の正直。

先週の日曜日は松島方面へ。

新幹線がすれ違う瞬間を・・・嘘 止まってます。



利府街道から松島へ入り、





ついでにプチキリ



観光客も多かった。







至る所に藤の花が



そのまま塩釜港へ



そこから七ヶ浜へ



いつのまにかこんなものが



そして、朝食



この日はだいたい50kmの走行距離。

そして今週は、朝食が今月前半限定のハヤシライス(トップの写真)
↑えっ? いつものカレーライスに見えるって?

本日は町内会の朝清掃があり、出撃時刻が遅かったので近場の台原森林公園へ。



こういうところへ行くので、マウンテンバイクなのだ。
本日は30kmちょっとの走行距離。
体力的に1回あたり50kmが限度なので、このペースであと1000km走れるかは自分次第ですが、夏の暑さが心配です。
もうすでにスタンプラリーは宮城県だけなら応募できますが、とりあえず南3県は制覇してから応募してみようと思います。

Posted at 2024/05/12 23:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「Canonの買い替え。(^^;) http://cvw.jp/b/1591082/47745809/
何シテル?   05/26 21:13
I・DA・TEN (イダテン)です。 スーパーカーストライク世代です。 今はスポーツカーやスポーティーなセダンが大好物。 絶滅危惧種MT車を一生乗り続けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロータス・エスプリSEの真実~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 00:00:24
エスプリ動画92年~96年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 20:01:33
ナビデータ更新_EVO2020-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 23:39:32

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M-SPO号 (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車です。 絶滅危惧種のMT車ですが、やっぱりこれにしてよかった。 東北を中心 ...
BMW Z3 ロードスター Z号 (BMW Z3 ロードスター)
勢いで買ってしまったセカンドカーです。 弄る予定はありません。 オープンカーの楽しさを実 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めて購入した車です。 中古車ですが、全塗装してもらいました。 典型的なドッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して初めて購入した新車です。 ターボが欲しかったのですが、当時の東京都での維持を考え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation