
ついにこの日がやってまいりました。
10月5日(金)の夜に13年の付き合いだった「R34黒スカ」号と
涙のお別れ( ; ; )をしてから16日後の本日、予定より1週間ほど早く、I・DA・TENの次期主力戦闘機F30が配備されましたぁ!!
本日は納車の簡単な手続きと操作説明の後、軽くドライブして帰宅し、今は取説とにらめっこしてます。(  ̄▽ ̄)
詳細は後日とさせていただきますが、
当然のことながらI・DA・TENの愛車なのでマニュアル車でございます。
正直に申し上げますとすっからかんになりました。
この購入劇は厳しいご時勢下での暴挙というほかはございません。(^^;
本日は短いですが終了です。
それでは。
今日は秋晴れでしたね。
おばんでございまっす。
車が趣味なのに所有している車は自転車しかないI・DA・TENです。(^_^;)
気温も急降下して1ヶ月前の暑い暑い9月とは大違い。
|
エスプリ ターボSE ⇒ エスプリ スポーツ350 へ乗り換え~! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/13 08:22:23 |
![]() |
|
1996年BPR エスプリ GT1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/28 22:53:38 |
![]() |
|
ロータス・エスプリSEの真実~♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/10/22 00:00:24 |
![]() |
![]() |
ブラックRS号 (ホンダ シビック (ハッチバック)) 車のイベント、城巡り、航空祭、弾丸温泉ツアー、スキーを1台でこなせる車として購入しました ... |
![]() |
Z号 (BMW Z3 ロードスター) 勢いで買ってしまったセカンドカーです。 弄る予定はありません。 オープンカーの楽しさを実 ... |
![]() |
M-SPO号 (BMW 3シリーズ セダン) 初めての輸入車です。 絶滅危惧種のMT車ですが、やっぱりこれにしてよかった。 東北を中心 ... |
![]() |
日産 スカイライン 免許を取って初めて購入した車です。 中古車ですが、全塗装してもらいました。 典型的なドッ ... |