• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月03日

出勤前のひまわり --- リベンジ編。

出勤前のひまわり --- リベンジ編。 ちょうど1週間前に市内のひまわり畑に行きましたが、
まだ蕾が多く、天気も曇っていて全然、満足でませんでした
ので、今朝、晴れるようならリベンジしようと計画していました。

予報通りの晴れの天気で6時過ぎに家を出て、移動時間と
撮影時間を合わせて1時間くらいで戻って来ました。
先週と同じくLEADで車が少ない早朝の道を快適に飛ばして
現地に到着。
タイトル画像のように満開のひまわりが出迎えてくれました。

機材は、D810Aに、24-70mmと70-200mmのズームレンズに、
星野撮影用に導入した15mm単焦点の3本です。

まずは24mmでひまわり畑の全景を。
渕のひまわり畑-1

それほど規模は大きくなくて、奥にゴルフ練習場やら、倉庫やらが見えています。

畑の中には通路が数本あって、そこを歩きながら標準ズームで撮って行きます。
渕のひまわり-1

一部を切り出して、ひまわりを画像いっぱいにすると、ひまわり畑が無限に続くようにも見えます。
フルサイズだと奥が適度にボケて、より広く感じます。
渕のひまわり-2

レンズを70-200mmに変えて寄ってみます、
渕のひまわり-4

ミツバチの他に、ゴマダラチョウも来ていました。
ひまわりとゴマダラチョウ

前回と違って蕾はほとんど見られず、ちょうど見頃でした。
渕のひまわり-5

ちょっと背伸びをした人も。
渕のひまわり-7

15mmに変えて青空を広く入れて撮ります。
青空とひまわり-2

青空とひまわり-3


天候にも恵まれ、リベンジを果たすことができました。
明後日の10時以降、摘み取りが解禁されるので、それまでが見頃です。


ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2017/08/03 19:49:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Style Council ...
kazoo zzさん

ドアパンされた…
白うさぎZさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

この記事へのコメント

2017年8月3日 20:16
ひまわり一杯はなんか良いですね(^^
やはりひまわりを見ると元気が貰える気がしますね~
蝶々とも撮りたかったのですが、撮ろうと思うと逃げられたので
残念でしたA^^;)
コメントへの返答
2017年8月3日 21:31
Ryoucyanさん、こんばんは!
Ryoucyanさんのひまわりの写真を見て元気つけられて、私も今朝撮って来ました。
ひまわりの花って、思い切り開いている感じがするからか、元気をもらえるような気がしますね。
ミツバチばかりで蝶は、ここに上げた1枚だけでした。
朝早すぎたかもしれません。
2017年8月3日 21:02
青空とひまわりはビールと枝豆ですね〜
やっぱり週末はひまわりを見に行くこととします。
15mmの単焦点って・・・何処のレンズですか?
コメントへの返答
2017年8月3日 21:35
たいはくおうむさん、こんばんは。
関東も、そろそろ見ごろでしょうね。

15mmのレンズは、Irixというスイスのメーカー(ブツは韓国製)のF2.4のMFレンズです。レンズを海外通販で買うのは初めてでした。
海外のサイトで星の作例を見て良さそうだったので、ポチりました。Samyangからも似たようなスペックのレンズが出ていますが、そちらはかなりお高いので、コスパでIrixにしました。
2017年8月4日 10:22
おはようございます。

ひまわりにはやっぱり青空が似合いますね!!
15mmの広がり感、さすがですね。
朝から気分爽快な写真を見て二日酔いが吹っ飛びました♪

コメントへの返答
2017年8月4日 20:00
happy37さん、こんにちは!

ですよね〜。

晴れたので届いたばかりの15mmを持ち出したのは正解でした。
台風が近づいておりますが、被害の無いことを祈っています。
2017年8月4日 15:25
kouichifunさん
こんにちは~(^-^)/
ひまわり🌻を見ると元気になりますよね❗
これから暑さが激しくなりますが体調等崩さない様にして下さいね~(^-^)/
コメントへの返答
2017年8月4日 20:03
とのワンさん、こんにちは!
思いっきり開いたひまわりをたくさん見られて、暑さも忘れそうでした。
お気遣い、ありがとうございました〜。

プロフィール

ここ数年、年間走行距離が、自転車>オートバイ>自動車(>>徒歩)、となっています。 高齢になって、少しずつ割合が変わりつつありますが、健康にバイクや車に乗れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 21:15:07
PIAA 【欧州車 車種専用設定】SILENCIO X TRM SILICONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:34
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:19

愛車一覧

ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
レーサーを認定登録です。保安部品を装着し、リヤサスのリンク変更でシート高をさげました。減 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
19年近く乗ったWRX-STIからの乗換えです。小型、高出力、AWDで気に入る車が出るの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて所有するSUVです。 主に通勤に使い、山歩きや写真撮影(風景・天体)に活用していま ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
山歩きや日帰りツーリングに使っています。燃費もよく積載量が多くて便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation