• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月06日

自宅近くでホタル撮影。

自宅近くでホタル撮影。 昨日金曜日は終日自宅勤務でした。夕食後、まだこちらは明るい時間帯に、
気分転換のために自宅の周りを散歩していました。
日中は30度を超えて蒸し暑かったのですが、夜に田植え直後の田んぼの
あぜ道を歩くと気持ち良い風が吹きます。
満月でしたが、明るいはずの月光は分厚い雲に阻まれて薄暗くなった水田
の上をゲンジボタルが舞っていました。
自宅の敷地内では見られなくなっていましたが、散歩コース終盤の小川で
は、かなりの数が舞っています。

帰宅後、D850に35mmレンズを付けて三脚を担いで小川にかかる橋まで
戻りました。徒歩3分ほどの距離で、近くに民家はありますが、川面にカメラを
向けると光が入らない構図が取れます。

最初は静止画でSS=20sにして25枚をインターバル撮影。
タイトル画像はそのうちの1枚です。

その後、動画に撮りました。


静止画を比較明合成すると...
ゲンジボタル_2020.06.05

たった25枚でこうなるので、例年訪れている小城市の祇園川よりも見応えがあり、しかも近くで三脚を立てられ、
人も来ない絶好のスポットです。いやー、灯台下暗しでした。

今日の午前3時頃に半影月食が見られるはずでしたが、ホタルを見たときよりも雲が厚くなり、全く月が見えませんでした。
もうそろそろ梅雨入りですかね。
ブログ一覧 | 夜景 | 日記
Posted at 2020/06/06 17:01:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

バイクの日
灰色さび猫さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2020年6月6日 19:08
お師匠

こんばんは。助爺です。
このような素晴らしい光景を此方の地元で見られるだろうか?と思います。
コメントへの返答
2020年6月6日 22:10
こんばんは、助爺さん。

そちらも少し山の方に行けば居そうな気がします。
ただ、見頃はこちらより1〜2週間遅れるのかもしれません。
今夜も近場の気になるスポットに行ってきたのですが、これまでで最高の数でした。また写真を上げますね。

プロフィール

ここ数年、年間走行距離が、自転車>オートバイ>自動車(>>徒歩)、となっています。 高齢になって、少しずつ割合が変わりつつありますが、健康にバイクや車に乗れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 21:15:07
PIAA 【欧州車 車種専用設定】SILENCIO X TRM SILICONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:34
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:19

愛車一覧

ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
レーサーを認定登録です。保安部品を装着し、リヤサスのリンク変更でシート高をさげました。減 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
19年近く乗ったWRX-STIからの乗換えです。小型、高出力、AWDで気に入る車が出るの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて所有するSUVです。 主に通勤に使い、山歩きや写真撮影(風景・天体)に活用していま ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
山歩きや日帰りツーリングに使っています。燃費もよく積載量が多くて便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation