• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月14日

週末のサイクリング --- 紅葉狩り。

週末のサイクリング --- 紅葉狩り。 金曜は日が暮れてすぐは月が見えていましたが、その後、21時頃から雨。
土曜朝は雨が上がったものの路面はウェットで気温が低めでした。
今シーズンで初めて指付きの薄手のグローブとシューズカバーを装着し、
冬の格好でスタート。

その前の週もサイクリングで山間部を走って、この週末が見頃になるだろう
と期待できたので、前半は2週前と同じコースで天山北側の林道を目指します。

夏の大雨以来、清水の滝や江里山棚田に寄り道するというオプションが
使えないので、県道をまっすぐ峠に向かいます。

その中腹の最後の集落には大きなイチョウの木があり、ちょうど黄葉して
見ごろでした。
石体のイチョウ

そこから勾配がキツい区間が続いて峠に出ます。
先週は晴れていて、路駐する登山客の車が20台ほど連なっていましたが、この日は曇っていたのか5台ほど。
峠からの眺望です。先週草刈りをされていて見晴らしが良くなっています。
七曲峠から

峠から天山山系に沿って東西に走る林道に入ります。
路面は落ち葉で覆われているのにウェットという、細く高圧のロードバイクのタイヤでは難儀するコンディションです。
タイトル画像は、その林道の途中で撮った1枚です。

林道の最高地点の少し手前、標高700mくらいのところにあるモミジの古木。
上の方は良い感じで紅葉していますが、下の方は赤くなる前に枯れ始めていました。
でも、この週末がベストでしょうね。
林道のモミジ

林道の終点で天山スキー場前に出て、次の紅葉スポットへ移動します。
杉山という集落にある白石神社です。
かなり落葉していますが、まぁ見ごろですね。
杉山白石神社-1

モミジは「紅」というよりオレンジ色です。
コンデジ(RX100M5)なので、ボケは今ひとつ。
杉山白石神社-2

ここはモミジとイチョウの木が並んでいて、その2つが重なるところを下から見上げます。
杉山白石神社-3

この後は古湯方面に下って国道323号を佐賀市街へ。
その途中にあるトンネル手前から狭い旧道に入ります。
旧道の途中にある雄淵雌淵という2つの小さな滝の川を挟んだ対岸に紅葉スポットがあります。
まだ緑色の葉っぱが優勢ですが、一部は良い具合に紅葉していました。
雄淵雌淵の紅葉-1

次の週末くらいが見ごろでしょう。
雄淵雌淵の紅葉-2

帰宅してからは汚れてしまったロードバイクの清掃、特に駆動系をクリーナーで綺麗にして注油しておきました。

来週はいよいよ平地の紅葉が楽しめそうです。
ブログ一覧 | サイクリング | 旅行/地域
Posted at 2021/11/14 16:20:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2021年11月14日 16:53
こんにちは!!

やっぱり…紅葉は目で見るよりkoichifunさんの写真見るほうが感動できると、あらためて思いました。^^

白石神社はもう来週だと遅いですね。しかし、ダイナミックでかっこいい!!

もう少し我慢して…平地の紅葉をぼちぼち眺めようと思います。
コメントへの返答
2021年11月14日 20:04
しげ爺太さん、こんばんは!

いやいや、やはり自分の目で生で見るのが最高ですよ!

山間部は先週末から一気に紅葉が進んで終盤になった感じです。
これからは平野部の紅葉をお楽しみください。
秋月辺りはよろしいかも。
2021年11月14日 18:01
お師匠

写真の腕が半端ない。すげー!!
コメントへの返答
2021年11月14日 20:06
助爺さん、こんばんは!

私の腕というより、自然の賜物です。
コンデジ(RX100M5)なので、このくらいが精一杯です。

プロフィール

ここ数年、年間走行距離が、自転車>オートバイ>自動車(>>徒歩)、となっています。 高齢になって、少しずつ割合が変わりつつありますが、健康にバイクや車に乗れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 21:15:07
PIAA 【欧州車 車種専用設定】SILENCIO X TRM SILICONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:34
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:19

愛車一覧

ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
レーサーを認定登録です。保安部品を装着し、リヤサスのリンク変更でシート高をさげました。減 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
19年近く乗ったWRX-STIからの乗換えです。小型、高出力、AWDで気に入る車が出るの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて所有するSUVです。 主に通勤に使い、山歩きや写真撮影(風景・天体)に活用していま ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
山歩きや日帰りツーリングに使っています。燃費もよく積載量が多くて便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation