• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koichifunのブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

10月前半の星撮り --- 惑星と秋の銀河シーズン。

10月前半の星撮り --- 惑星と秋の銀河シーズン。
秋雨が続き湿度の高かった先月と打って変わって晴れの日が多い10月でした。 ただ、山歩きの時の写真のように、晴れていても低空が霞んでいたり、風が 強かったりでシーイングはこの時期としては悪い方です。 今の時期は、木星・土星が良い時間帯(20〜21時)に見える時期でもあり、 秋の銀河が観測しやすい時期 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 14:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 星・月 | 趣味
2021年10月09日 イイね!

先週末の山歩き。

先週末の山歩き。
先日の関東地方での地震、みんともの皆さん、被害は無かったでしょうか? 私の知人は大したことはないと言っていましたが、震度5強というと、 かなりの揺れだったかと思います。 8月後半からの梅雨のような秋雨のような天気が続いたのは何だったのか? というような晴れる天気が今月になって続いています。 山野 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/09 21:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山歩き | 旅行/地域
2021年10月05日 イイね!

9月の星撮り --- 例年になく不作でした。

9月の星撮り --- 例年になく不作でした。
5月以降、6ヶ月連続で新月期の天気が悪い日が続いています。 星撮りを始めてこんなに出動機会が少ないのも初めてです。 タイトル画像は前回の星撮りブログであげた「象の鼻星雲」の写真です。 初めてN.I.N.A.という天体撮影ソフトとZ 6II(改造機)のテストがてら自宅で 撮影したものでした。 9月 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/05 20:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 星・月 | 趣味
2021年10月03日 イイね!

野草を求めて...の予定で、林道ツーリング。

野草を求めて...の予定で、林道ツーリング。
久しぶりに晴れが続いた先週日曜(9/26)のお話です。 今の時期だけ見られる野草の花を見に、朝からリードで出かけました。 日中は30度を越えますが、朝のうちは20度ソコソコの涼しい気候です。 行き先は標高500mほどの未舗装の林道で、バイクを停めて歩く予定でした のでトレッキングシューズを履いて ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 20:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 旅行/地域
2021年09月26日 イイね!

最近のサイクリング。

最近のサイクリング。
ここ2週間ほど趣味関係のネットから少し遠ざかっていて、みんカラの ブログの更新も23日ぶりになります。 いつも通りサイクリングや山歩きはしていたのですが、台風が来たりで 天気ばパッとせず、撮った写真も今ひとつで現像せずに放置していました。 今年は地元のヒガンバナの名所にも出かけず、先ほどみん友 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/26 20:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイクリング | 旅行/地域
2021年09月03日 イイね!

8月後半の星撮り --- 自宅で惑星と機材テスト。

8月後半の星撮り --- 自宅で惑星と機材テスト。
8月後半は、先に上げた8月30日のブログのように、出動したものの天体撮影 できずに雲が広がるタイムラプス動画の元となる写真を撮っただけでした。 その前の27〜29日も雲が多い夜でした。中でも28日がベストで、タイトル画像 は自宅の玄関前で土星を撮影している時の様子です。 望遠鏡は赤道儀の西側で水 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/03 19:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 星・月 | 趣味
2021年09月01日 イイね!

星撮りに出動も空振りでした。

星撮りに出動も空振りでした。
8月後半も天候に恵まれず、天体撮影は捗っていませんが、自宅で機材テストを 兼ねて2つほど撮っています。 その画像処理がまだ終わっていないので後回しにして、8月最後の出動と なった30日のお話を。 あの大雨は「秋雨」ということでしたが、2度目の梅雨が来田感じでした。 その2度目の方が期間も長く降水 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/01 19:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 星・月 | 趣味
2021年08月31日 イイね!

週末のアウトドア。

週末のアウトドア。
この前の週末のお話です。 土曜午前中はサイクリングで、日曜の午前中にいつもの湿原を歩いてきました。 タイトル画像は、その湿原での1枚です。 今年初のブルービー(ルリモンハナバチ)になります。 土曜は湿度が高い蒸し暑い朝で、山の上半分は雲に隠れていました。 自宅近くの山間部はあの大雨の後、一部の県 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/31 19:11:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山歩き | 旅行/地域
2021年08月25日 イイね!

8月前半の星撮り --- 後編:今月最後かも?

8月前半の星撮り --- 後編:今月最後かも?
今回は8月9日の出動での成果を中心としたブログです。 タイトルにあるように、その後、ずっと天気が悪くて出動も自宅での星撮りも できていません。 星撮りを始めて、5月以降、新月期が連続して天気が悪いのも初めてですし、 梅雨明けに晴れの日が少ないのも初めてです。 特に8月になってからは月さえも撮れて ...
続きを読む
Posted at 2021/08/25 19:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 星・月 | 趣味
2021年08月22日 イイね!

週末のサイクリング --- 林道をチェック。

週末のサイクリング --- 林道をチェック。
先週はあの大雨、その前の週も雨でしたので外を走るのは3週ぶりです。 土曜は午後から雨というので、午前中に短時間だけ、近場の林道を見るために 走ってきました。 先週、湿原の帰路では確認できなかったルートを選びました。 タイトル画像は1本目の林道の途中です。 朝よりも空が明るくなっていて、予報通り ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 18:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイクリング | 旅行/地域

プロフィール

ここ数年、年間走行距離が、自転車>オートバイ>自動車(>>徒歩)、となっています。 高齢になって、少しずつ割合が変わりつつありますが、健康にバイクや車に乗れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 21:15:07
PIAA 【欧州車 車種専用設定】SILENCIO X TRM SILICONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:34
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:19

愛車一覧

ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
レーサーを認定登録です。保安部品を装着し、リヤサスのリンク変更でシート高をさげました。減 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
19年近く乗ったWRX-STIからの乗換えです。小型、高出力、AWDで気に入る車が出るの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて所有するSUVです。 主に通勤に使い、山歩きや写真撮影(風景・天体)に活用していま ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
山歩きや日帰りツーリングに使っています。燃費もよく積載量が多くて便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation