• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koichifunのブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

毎年恒例の浜野浦の夕暮れ。

毎年恒例の浜野浦の夕暮れ。
熊本地震は少し落ち着いたようで、こちらでも体に感じる余震の数がかなり減ってきました。 熊本市内及び近郊の知人とは全て連絡が取れて、屋内は使える状態ではないが人的被害 は無い事がわかり、ホッとしています。土曜の時点では、熊本から約100kmの佐賀まで 車で8時間かけてきた人がいましたが、その後、交 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/20 08:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 棚田の風景 | 旅行/地域
2016年03月21日 イイね!

棚田の菜の花。

棚田の菜の花。
本日2本目のブログになります。 土曜日のサイクリングで江里山棚田の菜の花を見に行ったのですが、 今ひとつでしたので、日曜の午後はLEADで県内の別の棚田に行きました。 行き先は、相知町(唐津市)の「蕨野(わらびの)の棚田」で、私がよく行く 棚田では最大規模になり、日本の棚田百選の1つです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 16:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 棚田の風景 | 旅行/地域
2015年05月02日 イイね!

棚田の夕暮れ第2弾

棚田の夕暮れ第2弾
皆さん、ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか? 車で出かけると渋滞にはまるという経験をしたので、この時期は自転車かバイクで出かけることにしています。 本日もロードバイクでのサイクリングでした。 明日から2日は雨との予報なので、最後の2日に期待です。 昨日の夕方、LEADを飛ばして棚田 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 17:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 棚田の風景 | 旅行/地域
2015年04月21日 イイね!

焼け具合は、今ひとつ。

焼け具合は、今ひとつ。
「焼け具合」といっても、プラグのそれではない。 毎年見に行っている、棚田の向こうの海に沈む夕日が演出する夕焼けのこと。 場所は、佐賀県東松浦郡玄海町の浜野浦。 最近、再稼働するかどうかで注目されている原発のある場所から少し南に行ったところ。 ここは、海に向かう谷の中に無数の棚田があり、田植え前後 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/21 22:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 棚田の風景 | 旅行/地域

プロフィール

ここ数年、年間走行距離が、自転車>オートバイ>自動車(>>徒歩)、となっています。 高齢になって、少しずつ割合が変わりつつありますが、健康にバイクや車に乗れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 21:15:07
PIAA 【欧州車 車種専用設定】SILENCIO X TRM SILICONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:34
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:19

愛車一覧

ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
レーサーを認定登録です。保安部品を装着し、リヤサスのリンク変更でシート高をさげました。減 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
19年近く乗ったWRX-STIからの乗換えです。小型、高出力、AWDで気に入る車が出るの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて所有するSUVです。 主に通勤に使い、山歩きや写真撮影(風景・天体)に活用していま ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
山歩きや日帰りツーリングに使っています。燃費もよく積載量が多くて便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation