• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2022年08月11日

LE-9型ロケットエンジン燃焼試験



動画は8/8日に撮影された、H3型ロケット基幹エンジンとなる「LE-9」型なんですが、当時の試験結果は順調でしたが、厳密に調べると「プリバーナー」付近の外壁にクラックとターボポンプに問題が発生して、H3型ロケット打ち上げは延期となりましたが、JAXAと三菱重工とIHI社で改善策を講じて、対応策を講じた「LE-9」型エンジン試験を、短期間に実施しているようです。まだ、JAXAから発表はしていませんが、先日、H3型ロケット関連部分が愛知県から種子島に輸送された事により、早くても年末か来年早々には打ち上げは実行出来る可能性が出てきました。これは非常に楽しみですね。もしかしたら「LE-9A」型エンジン形式になるかもしれません。因みに「LE-9」型エンジン形式は「エキスパンダブリードサイクル」エンジンです。



上の動画は2年前の試験状況ですが、H3型ロケットはタイプにより「LE-9」型エンジン数を変える事が出来ます。こういう流体型エンジンは「共振」が一番怖い要因なので、エンジン単機ならば問題なくても複数となると「共振」が発生し、思いもよらないトラブルを生起する事があります。その実例がF-15に搭載しているPW製F100-PW-100型ターボファンエンジンは共振により、ノズルカバーが脱落事案が多かった事もあり、現在でも派生型でもある「-220E」型、「-229」型エンジンはノズルカバーを付けておりません。
ブログ一覧 | 宇宙 | 趣味
Posted at 2022/08/11 08:10:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麦秋
SNJ_Uさん

東京都美術館
ライトバン59さん

🍽️グルメモ-988-銀座スイス ...
桃乃木權士さん

残念!外れました。当選された方おめ ...
らんさまさん

にゃんこdiary 17
べるぐそんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「左腕が酷く痺れ痛くて起きちゃった。」
何シテル?   05/29 03:05
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
456 78 9 10
11 12 13 14 151617
18 19 20 21 2223 24
25 2627 28293031

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation