• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆GE90仝のブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

「がんばるけん」



頑張らなくてよかぞ。

何かあったら外見はおっかないかもしれんが、おにーちゃんとおじちゃんがすぐに空からいくぞ。

おっかない、おにーちゃんとおじちゃんも同じ九州男児やけんね。男を見せちゃるけん。


Posted at 2016/04/24 20:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2016年04月24日 イイね!

夕方の北九州空港と3機種

毎週日曜日はNCA(日本貨物航空)が飛来する日。

先日の地震により、NCAはある一定の条件を満たし要項がOKであれば、無償にて貨物輸送をするという男粋を見せた航空会社。日本男児はやるね~

と言う事で、久々に空港へ足を延ばしに行きました。その前にフライトレーダー24で台湾・桃園空港をデパーチャーを確認してからですが。

今日は運が良かったのか、30分以内で3機種のシップが撮影出来ました。地方空港では稀の稀。かなり珍しいかと思います。おまけに・・・



なんとウィンドウカームの影響かは不明ですがランウェイ18がアクティブ。ビジビリティが良くなかったのも要因かな?そのランウェイ18からデパーチャーしたSFJ86 A320-200(JA23MC)



同じくランウェイ18からデパーチャーしたJAL376 B737-800(JA330J)



スラストリバーサー「ON」でランウェイ18にランディングしフルストップするNCA B747-8F(JA15KZ)、今日はスラストリバーサーサウンドが空港全体を覆うような雄叫びでした。先日、B787に搭載するGE製Genx1Bが氷が付着するという事で改善事項が出ていましたが、このB747-8Fのエンジンは、その兄弟みたいなエンジンですから大丈夫なんですかね?



地震の影響かは知るよしもありませんが、成田空港行き貨物はいつもより少なめですね。貨物も良いけどおさーんも乗せて欲しいと思うのは俺だけか?

まだまだ、余震で揺れている北部九州ですが、推移を見守るしかないですね。
Posted at 2016/04/24 19:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空機 | 趣味
2016年04月24日 イイね!

先進技術実証機「X-2」初飛行



ある程度は予想していた「X-2」のリフトオフ状況ですが・・・やっぱり、ビックリした。

搭載エンジン、IHI XF-5パドル式スラストベクタリングノズル・アフターバーナーエンジンは推力重量比が約8.0の威力をいかんなく発揮しましたね。

「X-2」が「LINE UP AND WAIT」でランウェイに進入しナンバー1エンジンからランアップし最終点検。

「CLEARD FOR TAKE OFF」でブレーキリリースナウでスタートロール開始、約1200ft離陸滑走しエアボーンした「X-2」はアングルをプラス20~30度でそのままデパーチャー。潜在能力を非常に高めた性能を垣間見た気がします。

コンフィギュレーションがクリーンとは言え、離陸滑走距離が約1200ftですが、スラストベクタリングノズルがノーマル状態で、この離陸滑走距離ですからね。これがもしスラストベクタリングノズル作動したら、もっと短くなるかと思います。

それにアフターバーナー点火状況もムラが無く、スンナリと点火していたのも驚きではあります。

ただ、よく見聞等では「F-3」と書かれていますが、あくまでも実証機ですので、このデザインがそのまま戦闘機に反映することはありません。お間違いなく。
Posted at 2016/04/24 09:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 趣味
2016年04月24日 イイね!

ローソンで支援



ローソンにある「LOPPI」で義援金を日本赤十字社へ支援です。



ファイト、熊本、大分。
Posted at 2016/04/24 08:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース
2016年04月24日 イイね!

US Marines MV-22 Ospreys Earthquake Relief on Japanese Destroyer Hyuga(熊本地震による護衛艦「ひゅうが」におけるオスプレイ物資輸送



人命が助かるか、助からないかは時間との闘い。

被災者と地元自治体への人命救助、支援物資輸送に右派も左派もねえ。

こういう状況下で左派は自らのイデオロギーをごり押しするな。

黙ってすっこんでろ!!
Posted at 2016/04/24 06:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「おはっす。お盆も終わり、今日の土曜日くらいからUターンする方も多いと思います。クルマで自宅に帰る方は高速道路、自動車道の渋滞が予想されます。暑い日が続きますので車内でも熱中症は起きる事もあるので水分(ミネラル)の補給は十分に。SAやPAでは人身事故が生起しやすいので御注意を。」
何シテル?   08/16 08:01
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation