2016年11月06日
約2年振りに成田空港で撮影
変わったと言えば、やはり第3ターミナル新設でしょうね。LCC専用とはいえ、LCCでも国際便がありますからLCCとは思えない異次元のターミナルでした。
二日間居ましたが、好天にも恵まれ、あとはおさーんの腕次第でしたが・・・やはり、なかなかイメージ通りには撮影出来ないです。
それに新しい撮影ポイントが出来たのも嬉しいニュースではあります。
ただ、世界的にフレイター(カーゴ)を除き、インターコンチネンタル仕様機のB747-400が1社か2社しか、なかったのは寂しい限りではあります。
今やLCCでもB787-8を運用する時代ですからね。凄い時代になったモノです。
第3ターミナルへは第2ターミナルで降りて、そこからブルーのトラックを歩く事約15分、途中ではエスカレーターで上がったり下がったりの箇所もありました。
「は~るばる来たぜ、第3ターミナル~」という感じでした。
成田空港での画像はまた後日。
画像の最後は問題児「アシアナ航空」のA380ですが、このシップが着陸するたびに滑走路点検。「Hold short of Runnway」しているシップは多数、待機していたので「イライラ」していただろうな
Posted at 2016/11/06 22:01:32 | |
トラックバック(0) |
航空機 | 趣味