• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆GE90仝のブログ一覧

2021年10月22日 イイね!

結果的に失敗か



まあ、宇宙開発に失敗は付きもの。「次がある、次がある」次回は来年の5月と言ってますが、果たして、そのインターバル期間でロケット打ち上げコンセプトが確立出来るのか、そこが懸念されますね。

まずは「何故、3段目ロケット燃焼が予定より終わったか」を精査する事が重要であり、それを解決もせず、次なるロケットを打ち上げる意味は成さないです。

宇宙開発は「失敗」は「次なる失敗を産む産物」と言われる世界ですので、今度は他の箇所のトラブルが生起する事も十分考えられます。

「何が起きても不思議ではない」それが宇宙です。
Posted at 2021/10/22 20:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙 | 趣味
2021年10月22日 イイね!

インテル12世代CPUにします。



とまあ、動画では「あーだ、こーだ」と言ってますが、これまでのインテルとは思えないパフォーマンスを考えると、こりゃもう購入するしかないでしょう。

主に「Core-i7 12900K」を考えていますが、「12700K」や「12500K」のCPUも、元は同じCPUでもあり、性能試験によって振り分ける、つまり「歩留まり」が良い順番で分けていると言って良いかと思います。証拠の「TDP」(消費電力)がL1で125W、L2で225Wですか?上記の三種類のCPUのTDPが同様であれば「12900K」をチョイスするしかないでしょう。

ここまで来れば「OC」(オーバークロック)していなくても、ベースクロックでのパフォーマンスが良いので、その必要性も無いし何より「熱管理」がしやすいし、デバイスへの保護が向上し寿命も延びますもんね。

ただ、CPUクーラーは空冷では、まず無理だと思われ簡易水冷で良いかと思います。各PCメーカーも「12900K」に準ずるソケット「LGA1700」に対応した簡易水冷キットが販売しているし、これからも増えると思われますしね。

ただ、物理メモリはDDR4規格で良いんじゃないかと思います。DDR5は、まだ販売されていないのではないですかね?それに動画でもありましたように価格も気になるし。

これを一新し「Windows11」で、その実力を発揮する事は確実で快適なPCライフが行える事を願うばかりです。
Posted at 2021/10/22 20:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「航空便は遅れまくり。」
何シテル?   08/11 01:21
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 45 6 78 9
1011 12 1314 15 16
17 18 1920 21 2223
24 2526 27 2829 30
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation