• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆GE90仝のブログ一覧

2022年08月09日 イイね!

知床観光船「おーろら」ウトロ港出港と感じた事



知床観光船である「オーロラ」号ですが、昨今のコロナ過の影響なのかは分かりませんが、前回に来た時は「オーロラ2」号があり二隻体制での運用でした。ですが、今回来た時は一隻しか居なかったので、船員さんに聞いて見ると「廃船」となったようです。今は網走港に係留しており、スクラップにするか、買い手が付くかのどちらかだろうと言ってましたね。また、新たに新規な観光船を発注する事もなく、コロナが終息しなければ、当分の間は一隻での運用がメインでしょう。因みに冬季は流氷で覆われる海域ですので、その間は釧路にてメンテナンスは補修するようです。



ウトロ港から出港するシーンですが、この時は天気が凄く良かったのですが、オホーツク海の紫外線の強さを甘く見ていたようで、ホテルに帰って来たら、顔がマスクの跡以外は真っ赤っか、それにハゲ頭なので頭も真っ赤っか状態になり、温泉に入り顔と頭をタオルで拭おうまらば、痛くて痛くて溜まりませんでした。帽子を被りましょう。

と、まあ、それほど天気は良かったのですが船速は約13ktですので、約23km/Hくらいでしょうか。また、海のうねりや波も高くなく、一見「凪」と思われますが、通称「ゴジラ岩」を通過するとオホーツク海の厳しさが出ます。まあ、船体が揺れる、揺れる。そう、ウトロ港は内海ですので「凪」ですが、ゴジラ岩を過ぎると波は高くなりうねりもあります。海は怖いですよ。それに他の観光船も営業していましたが、あの事故以来、お客さんも救命具を付けた状態での運行でしたが、それでも知床半島の断崖絶壁近くまで行くのは天気が良くても止めた方がいいと感じました。いつ、高さが100mを超える絶壁から岩が落ちてこないと限らないですからね。まあ、それが「売り」なんでしょうけど、ああいう悲惨な事故が起きた事なので自重するべきでしょう。また、入り江に入ると通信が途切れると思われ、例え、衛星電話があろうとも「1秒」を急ぐエバケーション状況ならば、通信が途切れると・・・結果は分かりますよね。あの光景を見て、ちょっと考えました。やはり、危機感が感じられないとね。衛星電話を使った人なら分かると思いますが、かなり通信機器操作に慣れないと返信が来るまで最低でも「1分」はかかります。その「1分」が重要視しないとダメなんです。
Posted at 2022/08/09 17:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年08月09日 イイね!

Windows12.1



早くも「Windows12.1」のベータ版かな?近日中にリリースされると思いますが、今でも「Windows11」でもデバイスのドライバが充実していないのに「Windows12.1」?

Microsoftさん、いい加減にしてくれよ。
Posted at 2022/08/09 15:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2022年08月09日 イイね!

それを言ったらダメだ😡



この動画は「5ちゃんねる様よりコンテンツ使用許諾を承認済みです。」との事なので、釣りではないようなので、ほぼ事実でしょう。多少、脚色はあると思いますが。

で、後半の「種なし」と言う文語は絶対に言ってはいけません。本人が望んだ訳でもないので、この文語は結構「トラウマ」になりますし、存在自体を否定するとも言えます。理由はどうあれ、連れ子を再婚した父親に、この文語を言うのは人間失格です。そりゃ、母親も号泣と絶望するのは当然ですし、心中は穏やかではないと思います。

当方も過去の病と薬で「まず、(結婚は)無理だろう」と言われた時はショックと言うより、当方自身の存在自体に意味があるのかと考えましたね。まあ、このまま、一人で生きて行くしかありませんし、人との接触もイヤになります。所謂「人間不信」ですね。他の人と関わろうとも思いません。

そういう事で、このスレを見たときは他人事ではなかったです。人には深刻な事情があり、結婚も子供も出来ない人も居ます。この気持ちは理解出来ないでしょう。どんなに同情されても、上っ面な面でしか言っていない事が分かりますしね。「思った事はすぐ口に出す」と豪語する人は強く軽蔑します。同じ空間と時間を共有出来ません。人の気持ちを察する事が出来ない人は、当方の前に出てこなくていいし来るな、そんな気持ちです。
Posted at 2022/08/09 08:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2022年08月09日 イイね!

志願兵50万人派遣



北がウクライナに志願兵を50万人を派遣と言ってますが、明らかにフェイクですね。いや、派遣する事は間違いないと思いますが「志願兵」は明らかに虚偽の主張です。

明らかに経済制裁で食糧と栄養価が低いので痩せている実態を見ると、今は夏ですが来月には秋になり、ウクライナは早くも冬季を迎えると思われ、栄養失調状態で戦闘とか無茶な話です。多分、ロシアからの対価を期待しているのが本音でしょう。つまり、外貨獲得だが実質的に「ルーブル」の通貨で何が購入出来るのか疑問符が残ります。

派遣される北の兵士は、そのまま前戦へ送られるのでしょうか。これも無茶ではありますね。幾ら友好国と言えども「陸戦」は違うので、どうやって「共同戦線」に加わるのかも不明。多分、コミュニケーション不備で役に立たないと思います。
Posted at 2022/08/09 06:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | ニュース

プロフィール

「湿度が半端ないです。洗面台の鏡が曇ってる(笑)」
何シテル?   08/12 08:46
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation