• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆GE90仝のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

SUBARU BRZ Made by SUBARU



BRZは試乗したがTOYOTA 86は試乗していない。

TOYOTAの上から目線のDらーには憤りさえ覚えるから。
Posted at 2013/11/27 22:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年11月27日 イイね!

成田空港・・・さくらの山公園編

成田空港ランウェイ16Rの西側には成田空港を見る定番中の定番である「さくらの山公園」があります。

そこは駐車場も完備し自動販売機や時には露天商まで現れるスポットですが、なにぶん一般の家族の方が居るので、良い撮影ポジションを確保するのはまず不可能。

人の頭を避けながらの撮影でした(^_^;)

まずはデルタ航空 B747-400型機。下にチラッと見えるのは「マロウドインターナショナルホテル成田」です。飛行機好きなら定番のホテル。滑走路が見えるのは至福の時です。おさーんも滑走路がよく見える部屋をアサインしたのは当然の事です。



アブダビ航空?のA330型機。機体後部にはF-1 アブダビGPが書いてありますね。どうやらエンジンはRR製TRENTのようです。この塗装は好きです。


塗装工事中?の成田管制塔とスリランカ航空のA340-300型機?A340を見るたびに「大丈夫か?」と思うのはおさーんだけだろうか。


トルコ航空 B777-300ER型機かな?エンジンはGE製GE90かと思いますが。それにしても胴体が長い。これでよくETOPSをパスしたモノです。逆に言えば、それだけ今の航空機用ターボファンエンジンの信頼性は良いんでしょう。


出ました。アリタリア航空 B777。とにかく定時出発、定時到着が無いと言って良いくらい時間にルーズな航空会社。アリタリアとは俗語では「遅れるべく遅れる航空会社」という不名誉なレッテルを言われる会社です。なんともはやです。


ANA B767型機。胴体になにか書いていますね。要するに「がんばろう、ニッポン」でしょうか。


JAL B737-800型機、アーク塗装機。普段、北九州空港で見ているシップですが、初めて着陸するシーンを撮影出来ました。なんだか、考え深いシップです。


アメリカン航空 B777型機。この塗装はいかにも「アメリカ」らしいですね。垂直尾翼が星条旗とは・・・流石はアメリカです。


マカオ航空 A319型機。初めてA319を見た気がします。これで国際便ですから、今の旅客機の性能は凄いとしか言いようがないです。


ANA B767型機。このシップの胴体にも何か書いていますね。


おさーんが福岡空港から乗ってきたジェットスターA320-200型機と同型機。このシップのエンジンはIAE V2500ですが、一般のA320搭載のCFM56よりはなんだかパワフルに感じます。それに意外に静かな印象です。


スカイマークB737-800型機。う~ん、CAさんがポロシャツはどうかと思うんですよ。それに操縦が荒い印象を持っているのはおさーんだけか?


ANA B787-8型機。ANA機はバックが青空だと塗装が栄えますね。白と青のコントラストがGOODです。とても静かなシップです。ANAですからエンジンはRR製TRENTにシェブロンノズル付きです。


ユナイテッド航空 B737-700型機?ウィングレットが付いています。北米のB737が国際便で成田空港を使用しているのは珍しいかと思います。


キャセイパシフィック航空 A330型機。香港を拠点ですので、やはりエンジンはRR製TRENTですね。この塗装機は好きですね。センスがあります。


超レア機、タヒチ航空 A340-300型機?成田空港で見られるのも日中はかなり珍しいようです。南国らしい塗装機です。ただ、使用機がA340・・・大丈夫か?


いかがだったでしょうか。

各航空会社の塗装はお国柄や会社のモットーが反映していて面白いですね。
Posted at 2013/11/27 21:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 航空機 | 趣味
2013年11月27日 イイね!

スタッドレスタイヤにチェンジ



北部九州の明日の天気予報は雨か雪!!

知り合いの気象予報士は当たりますね~。今週末くらいには寒気が入り雪が降るとのこと。お見事です。

そこで今週末にはレガシィにはスタッドレスタイヤにチェンジする予定でしたが前倒しして今日行きつけのABで実施。

窒素ガスを補充して作業終了。雪が降って積雪になって慌てるよりかは余裕を持ってチェンジです。

さて、ノートはスタッドレスタイヤにするかどうか協議中です。やっぱり、コレかな。
Posted at 2013/11/27 20:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月26日 イイね!

レヴォーグの寸法



レヴォーグの寸法が解りました。

全長4690mm×全幅1780mm×全高1485mm、ホイールベースは2650mm

おさーんのBP5は全長4680mm×全幅1730mm×全高1470mm

ほぼ、BP5と同じくらい。これであれば日本国内向けも納得出来ますね。ただ、問題は車両重量。

BP5が1500kgですので、それより5%は少なければ良いなと思います。果たして1450kgを切る事が出来るか。
Posted at 2013/11/26 20:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2013年11月26日 イイね!

スタッドレスタイヤ



こちらもどうやら来月の上旬には雪が降るとの予報。

例年より降雪が早い感じがします。これは温暖化による影響が大きいようです。

大陸が暑いと自然にそれを冷まそうとするので寒気の入りが早いようです。

レガシィにも今週にはスタッドレスタイヤを一週間前倒して装着です。

どうやら今シーズンの冬は長くなるようです。雪対策はお早めに。
Posted at 2013/11/26 20:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@がんしっぷ さん、C-2もやりますね。」
何シテル?   11/04 18:45
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation