• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆GE90仝のブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

F-16 CRASH





アイダホ州でのF-16サンダーバーズの事故です。

ソロ機がハイレートクライムで上昇。そののちスピリットSでダイブリカバーに入っていましたが、リカバーすることなくF-16は滑走路に墜落。

どうやら、スピリットS機動に移行する高度が低かったようです。いかに髙機動を誇るF-16でも高度が低ければリカバー出来ません。

当初はフライ・バイ・ワイヤのDLCモードが不完全かと思いましたが、写真で見る限り、前縁フラップは降りていますので、フライ・バイ・ワイヤは正常のようです。

ただ、思ったのは墜落するまで仰角が一定だったのはフライバイワイヤのお陰かと思います。

ですが、映像を見る限り、ピッチレートは低かったのでリカバーする「G」を掛けていたのか。疑問が残る事故となりました。
Posted at 2013/11/26 19:47:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミリタリー | 趣味
2013年11月26日 イイね!

アクア



燃費が世界一は解った。

走って楽しいのか?
Posted at 2013/11/26 19:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年11月26日 イイね!

成田空港ランウェイ16R離陸編

成田空港A滑走路、ランウェイ34Lと16Rはランウェイディスタンスが4000m。プライマリーなランウェイなので頻繁に離着陸があります。

このブログではランウェイ16R離陸編です。

ANA B737BJ型機。実は見るのは初めて。B737シリーズでは主脚ドアが無いのが特徴。タイヤが丸見えです。



オーストリア航空 B777型機。B777の割りには胴体が短いですね。型番は何だろ?


フィンランド航空 A330型機。北欧から見た成田空港はどう感じるでしょうか。


アシアナ航空 B747-400型機。事故るなよ~


大韓航空 B737-600型機?コース逸脱しないように。


ANA B787-8型機。ローンチカスタマー1号機です。ノーズギヤは前方引き込み式に注目。なぜ、前方引き込み式が多いのか。分かりますか?


意外にB787型機が少ない印象でした。成田空港の乗り入れているのはJAL、ANA、エアーインディア、もう1社だけでしたね。まだ、トラブルが尾を引いているんでしょうか。
Posted at 2013/11/26 18:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 航空機 | 趣味
2013年11月25日 イイね!

ナイトドライブ イン 北九州空港

ナイトドライブを兼ねて北九州空港(KKJ)へ。


気温13℃でしたが北西の風20ノット。体感温度は5℃くらい・・・寒かったのでそそくさと退散しました。それに思い出したのがインフルエンザ予防接種した夜は大人しくしてくださいとのご注意を。


無理は禁物ですね。
Posted at 2013/11/25 22:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空機 | 趣味
2013年11月25日 イイね!

インフルエンザ予防接種



狭心症になって先生から言われた事で最も注意しなければならないのが風邪とインフルエンザ。

どうやらかなりやばい事になるらしい・・・

と言う事で、狭心症の薬と一緒にインフルエンザ予防接種をしてきました。

ですが、インフルエンザも種類があるので、その予防接種に適合しないと意味はない。

ある意味、ギャンブル的な要素もあるかと思います。

あ、今日はお風呂に入れないですね。
Posted at 2013/11/25 19:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族

プロフィール

「@がんしっぷ さん、C-2もやりますね。」
何シテル?   11/04 18:45
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation