• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆GE90仝のブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

成田空港 第3ターミナル



成田空港 第3ターミナルはLCC専用ターミナルと言う事ですが。

とにかく遠~いの一言でした。地面には行き先が書かれているブルーラインを通れば良いのですが、途中途中で休憩所があるのがなんとも日本的かなと思います。また、エスカレーターで上がったり下がったりもありましたが、なかなか面白かったです。

ただ、ここの第3ターミナルでは軽食等が出来ないし、また、距離が長いので早めにチェックインした方が良さそうです。また、保安検査所も混雑する時はするので時間に余裕をもって行動した方が良さそうです。




ただ、眺めは良いですね~、目の前にスポットがあると航空機が迫ってくるのは迫力モノですね。ただ、ボーディングブリッジは無いので、チケットチェックしたら、一度は駐機場に降りてから搭乗となります。

しかし、バスで移動するよりは良いかなとは思いますが。因みに福岡空港はバス移動でした。
Posted at 2016/11/07 18:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空機 | 趣味
2016年11月07日 イイね!

Hao123

先週からパソコンでウェブを見ようと思ったら、トップページが変わっていた。

グーグルクロームそうだが、ファイヤーフォックスも同様。

そこで行きつけのパソコンショップに相談すると、どうやら「Hao123」の影響らしい。

そこで、この「Hao123」を削除するために教えて貰ったのが、「adwcleaner」とういう、インターネットセキュリティソフト。

6.020をダウンロードして入手に成功。早速、起動して、最新版の6.030をダウンロードして起動して駆除に成功し再起動してヤレヤレでした。

どうやらこの「Hao123」は中国産と言う事で、勝手にトップページを換えられるし、他にいたずらする事も有ると言います。

店員さんが言うには「Vector」のサイトからダウンロードした方が良いとのこと。中にはまた変な機能のソフトも付いてくるのがあるので要注意だそうです。

Windows10でタスクバーの右側に天気予報が出るブラウザは要注意とのこと。突然、Windowに「Hao123をダウンロードしますか?」と開いたら、関連プログラムがあるので、これまた要注意です。

中国産ですからね、個人情報は抜き取られるかもしれないそうですから。
Posted at 2016/11/07 14:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2016年11月07日 イイね!

本当に無知だと言う事なんだろう



あれあれ、正論言われちゃいましたね。

他の国々の方々も調査すればするほど、正論が発表されてきました。

で、今回の現大統領が友人とは言え、政治の世界では干渉してはならない人に委ねたと言って良いのか分からないが、国政、国策等に関与したならば、事は重大な局面を迎えたのは察しの通り。

支持率も一桁台となってしまっては「辞職」しか無いだろう。

自らの無知は自らで進退を決めるべき。大人なんだから。
Posted at 2016/11/07 06:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース
2016年11月06日 イイね!

成田空港




約2年振りに成田空港で撮影

変わったと言えば、やはり第3ターミナル新設でしょうね。LCC専用とはいえ、LCCでも国際便がありますからLCCとは思えない異次元のターミナルでした。

二日間居ましたが、好天にも恵まれ、あとはおさーんの腕次第でしたが・・・やはり、なかなかイメージ通りには撮影出来ないです。

それに新しい撮影ポイントが出来たのも嬉しいニュースではあります。

ただ、世界的にフレイター(カーゴ)を除き、インターコンチネンタル仕様機のB747-400が1社か2社しか、なかったのは寂しい限りではあります。

今やLCCでもB787-8を運用する時代ですからね。凄い時代になったモノです。

第3ターミナルへは第2ターミナルで降りて、そこからブルーのトラックを歩く事約15分、途中ではエスカレーターで上がったり下がったりの箇所もありました。

「は~るばる来たぜ、第3ターミナル~」という感じでした。

成田空港での画像はまた後日。

画像の最後は問題児「アシアナ航空」のA380ですが、このシップが着陸するたびに滑走路点検。「Hold short of Runnway」しているシップは多数、待機していたので「イライラ」していただろうな
Posted at 2016/11/06 22:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空機 | 趣味
2016年11月04日 イイね!

ヒットマン・マンセル



これは見てましたよ。

フェラーリ時代のナイジェルマンセルは好きじゃなかったですね。フリープラクティスも走らない我が儘振り。それにチームディレクターのフィオリオも同様ですね。

1989年ですから、今から27年前ですか。このみんカラのアカウントを持っている人は産まれていなかったか、小さい幼少の時かな。

サーキットを走っている人は分かりますね。ブラックフラッグの意味を。それを3回も無視したうえにセナに接触しリタイヤに陥れたと言われても文句は言えないでしょう。

FIA裁定としては罰金と次戦欠場のペナルティですが、それでも裁定は甘いとの声もありましたからね。

ルールを遵守しない人はペナルティは当然の話。そのためにレギュレーションがありますから。一般道路でも同様な事が言えますね。

ルールやマナーが守れないのはペナルティは当然。
Posted at 2016/11/04 20:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ

プロフィール

「雷雨でゴロゴロ、ザーッと雨が降ってるし異様に湿度が高い‼」
何シテル?   09/15 14:46
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation