2019年08月31日
また、始まった・・・
このおっさんはマジで「認知症」かもしれない。「夢」と「現実」の境目が理解出来ないらしい。
隣国民も良い大統領で良かったな。益々、半島が「赤化」していくな。
最も、北のにーちゃんは「無視」だね。
Posted at 2019/08/31 18:26:49 | |
トラックバック(0) |
ニュース | ニュース
2019年08月31日
これは聞いた事がありますね。金融関係に関しては日本が握っているようです。
1998年のアジア通貨危機で韓国が破産しウォンを保証したのは日本です。だから、ウォンを今、保証を放棄すれば、ただでさえ、経済はガタガタ、為替は株安、ウォンはもう紙くず同然を考えたら、一気に隣国は崩壊します。
つまり、財務省及び財務大臣次第では隣国はこの世から去る事になるくらい「弱点」がそこにあります。
今1ドル=1210.50ウォンです。1200ウォンがリミットと言われていますが、もう既に崖から転落しているような状況下でもあります。
日本のメガバンクがウォンを放棄すれば一気に隣国とはおさらば、そんな感じです。
Posted at 2019/08/31 15:21:33 | |
トラックバック(0) |
ニュース | ニュース
2019年08月31日
あの豪雨から突然とBS CSが映らなくなった件ですが、家電量販店の方には明日来られると言う事ですが、明日はまた雨なので晴れている今日中になんとか自力で映らない原因を解明しようと画策しましたが・・・異常はないようです。と言う事はあとはアンテナ関連か?と思いBS CSケーブル接線具合をチェックしてみると・・・
はい、見事にケーブル芯が破断してました。おまけにF型接線は水が溜まっていましたね。やはり、雨により水が浸入しケーブル芯を腐食させたようです。
そこで、新しいF型接線をコネクトします。しかし、そんなに簡単に破断するのですかね。
そして液晶テレビにて入力感度具合を見ると・・・「OK」ですね。十分な入力レベルです。
一応、水が入らないようにキャップはしているのですが「毛細管現象」でしょうね。アマチュア無線でもよくあります。
まあ、取り敢えず映るようになって良かったです。
Posted at 2019/08/31 13:58:20 | |
トラックバック(0) |
家電製品 | 暮らし/家族
2019年08月31日
え~未だにBSとCSが映りません。スカパーは映ります。
当方としてもいろいろと対応はしたのですが諦めました。
明日にでも家電量販店の方が映らない原因を解明するために来られます。
やっぱり、アンテナかな~
Posted at 2019/08/31 11:51:22 | |
トラックバック(0) |
家電製品 | 暮らし/家族
2019年08月31日
スマホのアンドロイド・バージョンアップとの旨が来たのでバージョンアップしました。
今の所、プロブレムはありませんが、デザイン変更したせいか、当初は戸惑いもありましたが、いずれ慣れるでしょう。
Posted at 2019/08/31 11:43:34 | |
トラックバック(0) |
家電製品 | 暮らし/家族