• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月24日

続 旧車趣味とクラシックカメラ

続 旧車趣味とクラシックカメラ 旧車趣味とクラシックカメラ趣味は扱うサイズが異なるものの共通点が多い。と言う事を以前書いた。時々両者を比べてみてそれぞれの趣味内での自分の立ち位置を確認するのも必要と考えています。

旧車趣味においての過激派と言えば、旧車でモータースポーツを愉しむ派であります。ワタクシも過去このグループの末席にいて、今はおとなしい派になっています。
旧車を持つと言っても

0)新しいクルマをカモる
1)車検を取って普通に使うよ
2)公道を走れる状態にして徹底的に磨くよ。あるいはラットスタイル(笑)
3)エンジンはかかるしいつでも車検はとれるよ
4)レストアベースだけど部品はある程度揃っているのでその気になれば直せるよ
5)直す気はないけど部品が取れる
6)修理はほぼ困難だけどかなり珍しいのでスクラップにはせずに置いてある
コレも6かな)草ヒロだけど景色に馴染んでいるからそのままで。



と、いろいろありますよね。(^∇^)

さてカメラに当てはめてみると、うちの一軍は1)2)に相当します。Canonflex RPは現在4)の状態にあります。ファインダー内のゴミがやや多いのと1/8と1/1000秒不調、前幕が若干遅れ気味で写真の隅が少し暗いかも知れない、、、、。でも少しトリミングすれば一応写ると思うのですが。

遮光処置は終わってレンズも快調なのでそろそろ一度試写をしてみようかと思うのですが、ご存じとうり昨今銀塩写真のランニングコストが暴騰していて2の足を踏んでいます。描写はレンズに依存するわけだからCanonflex RMの方で既にテスト済みあるいはいつでもテスト可能ですから。

自分の中では前述の6カテゴリーの中では1)2)以外は全部ジャンクと呼んで数のうちにカウントしていないのですが、そもそも海外のカメラコレクターは6)まで全て趣味の対象にするのが普通であるらしい。
こんななか、6)と思しき物件を一つ入札中であったりします(バカ)←自分にとっては初めてなので意識が少し変化したのかもしれません。

Canonflex でも初期モデルはどうやら頻回な設計変更があったようで、その辺りの興味からの一台です。1964年式ホンダS600を巡る世界にちょっと似ているような。

いずれにせよ旧いキヤノンは面白い。

追記)結局今回競り負けました(^∇^)
今canonflexは2台あって標準レンスは2本とも復活。ただ初期モデルの標準レンズは設計が全く違うそうです。そのレンズ付きを狙いたいです。
ブログ一覧 | 銀塩写真 | 日記
Posted at 2023/06/24 12:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レンズに原因あり
固形ワックス命さん

旅カメラ
まんぞくさん

旧車趣味とクラシックカメラ。多分そ ...
まんぞくさん

初期型キヤノン SUPER-CAN ...
まんぞくさん

揺れ動く心…
porschevikiさん

似て非なるもの
Noriさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『#じいさんばあさん若返る』第10話「じいさんばあさんの日常」ていうのが頭文字Dのパロディらしいのだが、音声だけ聴いてたら某瓦屋さんの事を思い出した。」
何シテル?   06/11 19:46
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09
低空飛行継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 19:44:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation