本日は午後から仕事もありましたから遠くへは行けませんでしたが、最近衝動買いした2本のレンズの試写とレストアを試みたカメラの様子見をしました。





旧車趣味とクラシックカメラとは共通点が多いと以前書きました。車好きが嵩じてミニカー収集をするのも勿論悪くはないのですが、目の前の一個体から広がる多様な遊び方がこの両者は似ていると思います。資金規模と置き場所がコンパクトなのが良いところで、自分としては1/18のミニカー遊びのような感覚で接しています。今回ご紹介する新入りはこれ(笑)









SL撮影の旅、今回は岐阜県のローカル線、明智線です。正確な日時が断定できませんが1973年の前半と思われます。一日たった一往復の貨物を引くC12、これが目的でした。例によって密着焼きアルバムからの画像が不鮮明でありますがご容赦ください。














本日は朝からお日柄もよく、先週乗っていないエスハチの暖気と近距離ドライブ。ドライブのお供はこれ。

こんな洒落たアルミケースに入ったLomograrhyのフイルムを使ってみました。キヤノン旧F-1に入れて様々なレンズでテスト。タイトル写真は朝の陽ざしの中での撮影で、レンズはFD50mmF1.4かな。







|
生涯現役 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/19 23:08:07 |
![]() |
|
秋の試写など カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/06 19:24:56 |
![]() |
|
昨日の写真 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/29 08:11:09 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ... |
![]() |
ホンダ S800 黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ... |
![]() |
フライングV (スズキ キャラ) 製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ... |
![]() |
ホンダ N-ONE オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |