• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

春
先日、「ゆびさきと恋々」や「外科医エリーゼ」を夜中に見ていたら、通りかかった妻に怪訝そうな顔で「・・おじさんが何見てんの?」と言われてしまいました・・・だいです。 面白かったら何だって見るんだよヲレはよ! 冬シーズン後半、関東で雪が降ったらもう、 寒の戻りだ何だと騒いでももう春の空気。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/26 05:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR生活 | クルマ
2024年02月06日 イイね!

アイシング

アイシング
先日の関東降雪。 大した降雪量ではないのに、相変わらずの大騒ぎでしたね。 高速道路は、前例のない迅速な予防封鎖で無駄な事故や缶詰は防げたようですが、物流はだいぶ混乱してましたね。 これはもう仕方がない事でしょう。 今通っている厚木の事業所も大粒の雪がボツボツ降り積もり、昼過ぎには道路も真っ白。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/11 11:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR生活 | クルマ
2023年07月16日 イイね!

KSRのクラッチ

KSRのクラッチ
多少お話は前後しますが、KSRの近況の話。 ウチにお迎えしてそろそろ10年になろうかというKSR。 2ストロークエンジンの初期モデルで、初めは50㏄の甲種ナンバーでしたが、オーバーホールの部品が廃盤になった事から、まだ部品製造のある80㏄に載せ替えました。 0.5ミリオーバーサイズピストンで完 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 17:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR生活 | クルマ
2022年10月23日 イイね!

最近のKSR

最近のKSR
これも古いんでね、結構マメにメンテしていかないとすぐに機嫌が悪くなるKSR1.5号。 なんだかんだでもう9年目。 ウチに来た時に20年前のバイク、とか言ってたのがもう30年前のバイクにw ヤフオクで不動車を買って湯河原から引き揚げてきた。 ちょこっと手直しで乗れるだろと思っていたが、思いの外手こ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 01:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR生活 | クルマ
2021年02月28日 イイね!

バイク諸々改修

バイク諸々改修
バイクってのはクルマと違ってパーツのライフサイクルが著しく短い。 通勤とかで毎日使ってるから仕方が無いんだけど、半年も乗りっ放しにするとチェーンは伸び伸び、ベルトはズルズル、ローラーはガタガタ、ブレーキは甘々で、オイルなんて真っ黒になっている。 KSRに至っては無着手の箇所では30年とか経って ...
続きを読む
Posted at 2021/03/09 06:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR生活 | 日記
2019年04月06日 イイね!

KSR直る

KSR直る
どれくらいかなぁ・・・、半年近く放置だったかな。 KSRが調子を崩していたのは昨年のお盆過ぎ。 中古エンジンに載せ替え後、クランクベアリングのブローをきっかけにピストンの抱き付きと大端ベアリングのブローにまで発展。 廃盤部品が多く、子部品の注文だけで直らないということになり、新品のクランクシャフ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 13:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR生活 | クルマ
2018年06月20日 イイね!

クランクベアリング

クランクベアリング
最近は子供の寝かしつけで22時には一緒に寝てしまっているだ い ですw 見たいドラマも録画で見る日々ですが、楽しみだった「おっさんずラブ」も「ブラックペアン」も終わってしまい、長澤まさみが好きなので見ていた「コンフィデンスマンJP」も終わり、あとは「花のち晴れ」の最終話を残すのみ。 40過ぎのオ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/27 14:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | KSR生活 | クルマ
2017年09月06日 イイね!

ついに

ついに
何か違うなと気付くw こんにちは。 KSR1.5ですが、またまたエンジンブローです。 お盆前くらいかな?ボアアップ後快調に走っていたと思われたんですが、暖機もそこそこに登りで全開スロットルくれたらバスー!と抜けました。 もう面倒になってきたな・・・。 チャンバーを外して中を覗き込むと、ピ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 05:50:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | KSR生活 | クルマ
2017年07月15日 イイね!

KSRの電装系修理

KSRの電装系修理
エンジン系の改修も終わり、快調に走っているヲレのKSR-1.5。 実はその後一回だけ軽く棚落ちしそうになって、バラシてピストン磨いて圧縮比調整をしたりはしたんだけど、好調ではあるw ハイコンプなのに暖機もそこそこに全開くれてしまったのが原因だろうね。。 何だかんだナーバスだけど、 やっとエ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 07:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR生活 | クルマ
2017年06月08日 イイね!

キャブセッティングと減速比変更

キャブセッティングと減速比変更
エンジン再生後、今の所絶好調のヲレのKSR1.5。 ハッキリ言ってゼロハンの速さではない。 (まぁ、もうゼロハンではないんだけれど) 下で若干だけど濃い感じがあるのと、パワーアップのお陰でトップギヤが直ぐに吹け切ってしまうのとで、快適に乗るためにはあとちょっとという感じ。 まずはキャブレター ...
続きを読む
Posted at 2017/06/15 06:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation