• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

それでも残りを・・・

それでも残りを・・・
一番起きて欲しくなかった リヤファイナルドライブギヤセットブロー。 新品で買うと高いんだコレが。 GC8のR180は珍しいから、 中古もなかなかタマがないんだよな。 全力で捜索しなければ・・・ ヲマエラ当分ヤフオクでR180買うんぢゃねーぞw でも、安くお譲りしますなんての ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 22:08:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2010年06月26日 イイね!

痛恨の伏線

痛恨の伏線
アレもコレもオーバーホールで 精魂尽き果ててるだ い です・・・(;´д`) シールリングと冶具待ちの ステアリングラックはうっちゃって、 進められるものから、 ドンドン終わらせなければだ。 先ずはミッションとトランスファのOH。 トップの写真の工具は、ベアリングフォルダ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 21:20:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2010年06月20日 イイね!

テフロンシールリング

テフロンシールリング
手間考えたら、リビルト買うより高く付いてしまう ステアリングラックOH。 でもまぁ、勉強したいしね、 リビルトに逃げた事に禍根を残しそうなので、 リビルト単価を超えない限りは、 なるべく全て自分でやりたい。 ハチロクの重ステくらいなら判るんだけどね、 パワステは全く違う。 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 23:39:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2010年06月19日 イイね!

オランダ戦の裏番組

オランダ戦の裏番組
無事入梅も済み雨続き。 部屋でひたすら内職内職の日々。 ステアリングラックを全バラにしたあたりで・・・ ヽ(`Д´)ノウヲラ!  ドッカイキテーヨオォォォ!! ってなってしまいました。 偶然雨の上がった週末。 クネ太郎のGDで千葉の突端までドライヴです。 館山の里山の奥に ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 14:36:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | Nature's | 日記
2010年06月13日 イイね!

歯車(ギヤー)の世界

歯車(ギヤー)の世界
EJという縦置きエンジンに対応する為に、 縦置きのFFミッションという特殊なコンポーネントを持つインプレッサ。 パッと見はFRのトランスミッションに フロントアクスルが生えただけのようにも見えるが、 とんでもない。 中身は全くの別物だ。 メインシャフトとカウンターシャフトの2軸で構成される ...
続きを読む
Posted at 2010/06/16 02:03:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2010年06月13日 イイね!

油没

油没
そんな言葉があるのかワカランけど・・・ オイルに没したんだから、 油没だよね^^; 3年以上使いましたか・・・旧料金形態期の遺物。 別に不具合なかったし、 壊すまいと結構大事に扱ってきたんだがなぁ。 自車整備中に油断してしまった・・ いや、断ってないか、 むしろブッ込ん ...
続きを読む
Posted at 2010/06/15 19:16:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年06月09日 イイね!

これは困った。

これは困った。
アレだけの音が出てたら、 何かがとんでもない事になってると思ったが・・・ 明らかにおかしいトコロが無い。 う~ん・・・そういうの一番困るなぁ。 開けてなお原因探しかぁ。 ファイナル歯当りか・・ DCデフ本体内部か・・ 二重構造のドライブピニオンシャフトか・・ 実はミッ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/10 02:22:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2010年06月08日 イイね!

寝る前に。

寝る前に。
昨日の帰宅後、仕事は残業で遅かったけれど、 おやすみ前に、トランスファだけバラしてみた。 音の原因はトランスファか、 フロントのファイナル周辺と踏んでいるので、 ひとつ、結果が見えるわけだ。 それにしても、重くて手を焼くインプのミッション。 クルマから外すだけにしたって、 クレ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/09 03:12:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2010年06月06日 イイね!

手術開始

手術開始
久々に土日休みだった週末。 土曜は原付のエンジン載せ換えで、 日曜はイプのミッション降ろし。 なんという充実したカーライフw 腰が壊れる寸前DEATH・・・orz それほど時間が掛かる作業ではないですが・・・ チャージして一気に済ませようとすると、翌日とんでもない事に ...
続きを読む
Posted at 2010/06/08 00:32:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2010年06月05日 イイね!

エンジンスワップ

エンジンスワップ
まずは、アシづくり。 ミッションギヤのベアリングブローで ハウジングヲワタだったネクストゾーンジョグ。 ハイコストなインプ通勤を余儀なくされていましたが、 そのインプも大手術ケテーイ物件なので、 ジョグを復活させるべく、エンジソスワップ大作戦を敢行。 中古でミッション(クランクケース)だ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 03:26:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | JOGがやってきた | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
67 8 9101112
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation