• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月17日

人生耐久レース・・・

人生耐久レース・・・ 人生耐久レース・・・

終盤か・・・なぁ






今年に入ってから調子がイマイチの監督さん
エンジンのフケが悪い・・・


ピットに帰還を繰り返しながら、エンジンの調整をしていましたが
6月にピットに入庫してメインメカによる大幅修理


無事修理が終わり、アウトラップはスローで周回し調整中でしたが不測の事態が発生、オフィシャルの助けを借りて緊急ピットイン。
修理箇所の当たりが付くまでは不測の挙動あり・・・


難儀なこっちゃ・・と思いながら、言いながら、またピットアウトしスローで周回に入りました。
今のところピットイン無し・・・このままエンジンのナラシが終わり馴染みがでれば良いのだが・・・、秋のお彼岸頃までは猛暑の最中でエンジンを労わりながら周回を重ねるしかなさそうです。
水温・油温・油圧・・・定期的なチェックが必要なのですが、こんな時は無線でデータが伝送されてくればリアルタイムで監視できるのですが、旧態依然でピットインでアナログ監視、機材はあるのに貸してくれればいいのに・・・色々考えます。
今はドライバーと監督さんが逆転している状態、僕が走ったほうがイイのですがエンジンの載せ替えはレギュレーション違反、人生耐久レースの決まりです。


さてさて、色々忙しくブログの更新もママならず8月を迎えると思いますが、クルマネタをひとつ。
監督送迎車のフレアワゴンが7月に車検を迎えました。7月から変わったこと、、


中央から運転席側に遠い位置に貼る、、「これ何の意味があるん?」


Dラーの説明では、車検の有効期限が運転者によくわかるように、よく見えるようにするため、見えやすい位置に変更になった。
違反すれば罰金が課金される場合がある・・・マジか
車検無視する輩はどんなことしても無視すると思うけど、こんなチョロい話ではないと思うが・・ね。
そのくせ、5月に車検を受けたCBは電子チップ入りの小さな車検証でしたが、フレアの車検証は従来通り・・・どうなっているのか?
こんなことやってるから行政への不信感をぬぐえない人がいらっしゃるのもワカル。
困ったものです・・・暑いから今日はこの辺で。
また次回、ゴキゲンヨウ(^^)ゝゝ
ブログ一覧 | ひとり言 | 暮らし/家族
Posted at 2023/07/17 19:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

チャオイタ2023
BJ☆ABAさん

2023 SGT第6戦SUGOで発 ...
やーまちゃんさん

あれ?
DIYは、下手の横好きレベルさん

クロスロードを乗り続ける為に
どぅりんりさん

メディア対抗ロードスター4時間耐久 ...
すすむ@964さん

大きな地震にならずに小出しになって ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

2023年7月18日 22:26
PXさん、こんばんは。
ご無沙汰しております。
なんと、そんなに大変な状況で居られるとは・・・

家事や病院への往復など簡単なお話では無いのでしょうけれども、
お気を強くお持ちになり、PXさんご自身も御身体を労って頂き是非難関を越えられる事を祈っております。
(何故かニャンズの背中が寂しそうに映ります・・)
ガンバデス💪
コメントへの返答
2023年7月19日 9:35
おはようございます。
人生いろいろありますね。
熱がでたら”アイスノン”、咳が出たら”コンタック咳止め”、って感じで事が進めば楽なんですが。
他人じゃワカラナイ症状なので・・・
でも、術後の時間が薬ってこともありそうで、まさに”慣らし運転中”です(笑)
監督さん中心の生活でサーキットからは遠ざかっていますが・・・その内、僕もガタがきて走れなくなりそうで・・・、、それも人生耐久レースですね🏁
そろそろ”チェッカー”~~かも。。

プロフィール

「時間を買う? http://cvw.jp/b/2760386/47772100/
何シテル?   06/09 19:29
こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation