• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PXのブログ一覧

2025年01月14日 イイね!

久しぶりのロードスター

久しぶりのロードスター久しぶりに・・・

12日の日曜日、今年初の”おはきび”に参加
クルマ仲間にお会いして久しぶりにクルマ整備のやる気が・・・






寒いけどネ
昨秋から気になっていたシートポジション調整を


一通り点検とセッティング変更を行って


シートを取り付ける際は固定用のボルトを新品に差し替える
ずいぶん前から用意していたが、”ようやく今”


見た目のまとまりはイイ感じ
だが、「乗って座ってみないことには・・」


寒いのでシートヒータの配線も行い


気分転換にホーンボタンを取り換えて


ドライバーズシートに座る気持ちもリフレッシュしました
最後は今年になって初めて、”27V”のエンヂンを起こして近所を散歩してオシマイ


寒かったけど充実した日曜日
やはりクルマやバイクいじりは最高の気分転換です。
ではまた次回
ゴキゲンヨウ(^^)ゝゝ

Posted at 2025/01/14 12:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ROADSTER | クルマ
2025年01月09日 イイね!

冬場の工作・・・

冬場の工作・・・初春のお慶びを申し上げます

新年あけまして、・・・毎日寒いです🥶






昨年末のガレージ掃除で見つけた、純正カーラヂオ
確か「ホンダバモス用」だったような気がします


仮配線で動作確認ができたので、スピーカーを探していたところ
提供してくださる方がみつかり・・ありがたい
カースピーカーを2ケいただきました


外もガレージも寒いのでお部屋で電気工作です
スピーカーをつなぐとこんな感じです


スピーカー単体なので簡単なボックスが必要です
寒い日が続きますから、暖かい部屋内でできるボックスの制作を考えてみます

こんな感じで今年も始まりました
例年同様、よろしくお願いいたします
では、また次回
ゴキゲンヨウ(^^)ゝゝ
Posted at 2025/01/09 12:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニャン(’S)CLUB | 趣味
2024年12月26日 イイね!

師走の候

師走の候体の調子が・・・悪い

夏の異常な暑さ、、短い秋(あったかな?)、、寒い冬・・





気候に体が馴染めない、、ようで。
バイクも寒さに勝てないようで、、
最近バッテリメンテばかりでしたが、、
ついに、27Vのバッテリがお亡くなりになり新品へ交換


お次は、SEROW君のバッテリもお亡くなりになり、これまた新品へ


寒い時期は暇を見て動かすことが大切で、
モンキーZ号や


モンキーJ号もエンジン始動
キック数発で始動、いい感じです。


お次はスクーターの部
PXはセル一発で始動


27Ⅴは長めのセルでお目覚めです。


やれやれ・・・そしてSEROW君
バッテリ新品なので何も問題なしに始動


CBは日を改めて近回り散歩をしながら調子を見ます。
年末なので物置を整理していたら懐かしいものがでてきました。
バモスの純正ラヂオだったかな?


懐かしいついでに、ガレージでFMを聞こうと思い仮設で配線したら・・
健在のようで。


SPがないので音は出せませんでしたが適当なものを見繕って近日中には
音を出したいと思います。
しかし寒いですね、皆さんご自愛のほど。
ではまた次回、ゴキゲンヨウ(^^)ゝゝ

Posted at 2024/12/26 18:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニャン(’S)CLUB | 趣味
2024年11月25日 イイね!

冬・寒い・億劫・・・

冬・寒い・億劫・・・動態保存・・・

冬・寒い・バイク億劫・・・








バイクには厳しい季節になってきました
特にバッテリーの管理


27Vのバッテリー
お亡くなりになりました、、
最近はネットで安価なものが出回っていますが、どこの製品かもわからない?
とりあえずはバイクを動かすことが動態保存の基本だと思っています。
土曜日は、バッテリーを充電してVespaを


日曜日は朝から充電ができた順番に動かす
CBはいつものベンチまで


セローは海の見える公園へ


海も空も鉛色になってきました
いよいよ冬が近いのかもしれません


そう言えば風も冷たくなってきて


そろそろ冬支度でしょうか
今年はバイクのバッテリーは外して保管するように、発泡スチロールの箱を利用して使わないときは保温を兼ねて保管します。


今週、手配中の27Ⅴのバッテリーが届いたら27Vも試走します。
寒くなってきました、皆さんもご自愛を。
ではまた次回、ゴキゲンヨウ(^^)ゝゝ
Posted at 2024/11/25 13:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 趣味
2024年11月17日 イイね!

音とニオイとノスタルジー・・・

音とニオイとノスタルジー・・・久しぶりのサーキット・・・

先週、MAZDAファンフェスに行ってまいりました








一年ぶりの岡山国際サーキットは懐かしいような・・
音とニオイ・・・いいね!


今年はロードスターの周年記念ということで30周年の時に全国のイベントでサインを募ったNDが展示されていました
監督さんと軽井沢でサインをしたはずだが・・・あった(笑)


やはりここに来ると走りたくなりますね・・・タイムはさておいて


オールドMAZDAも勢ぞろい、各車ともいいコンディションでカッコいいです!


ND乗りとしてはやはり気になる「RE」エンヂン
6ローターか・・・このエンジンルームによく入れたものですな
私は13B2ローターでいいのですが・・・乗ってみたいです。


岡マツさんのエベントに参加してそろそろ帰ろうとパドックを徘徊していると、
いい瞬間に出会えました。


積車に積み込まれてお帰りのようです。
私もお見送りをしてから「トボ・トボ」帰宅しました。
懐かしい人にお会いしたり、いい瞬間に立ち会ったりと充実した一日となりました。
それではまた次回、ゴキゲンヨウ(^^)ゝゝ
Posted at 2024/11/17 19:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット・イベント | クルマ

プロフィール

「久しぶりのロードスター http://cvw.jp/b/2760386/48205453/
何シテル?   01/14 12:57
こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
5678 91011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation