• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2018年07月08日

グッドイヤーのSUVタイヤ「EfficientGrip Performance SUV」の実力は?【PR】

グッドイヤーのSUVタイヤ「EfficientGrip Performance SUV」の実力は?【PR】 こんにちは。開発Zです。









最近では、ロールスロイスもカリナンというSUVを投入してきたりと、世界的にもSUVの流行が続いています。

SUVといっても幅広く、クロスカントリー志向なジムニーもありますが、最近の流行は「ハリアー」「エクストレイル」「C-HR」「CX-5」と、いわゆる「クロスオーバー」というカテゴリーに属するものが牽引していますね。


そんなクロスオーバー向けなクルマ用に開発された、グッドイヤーのオンロード重視のSUV用低燃費タイヤを今回ご紹介します。









■ EfficientGrip Performance SUV

今回ご紹介するのは、グッドイヤーのE-Gripシリーズの中の「EfficientGrip Performance SUV」です。
2年半ほど前に従来品のSUV HP01をみんカラモニター企画でやっていますので、「知っているよ~」「今も装着しているよ~」な方もいらっしゃるはず。

従来品のEfficientGrip (エフィシェントグリップ) SUV HP01の説明をHPより抜粋しました。
/***********************************/
都市型のクロスオーバースタイルにシフトする現代のSUV市場のニーズに応え、高い静粛性や低燃費性能、ハイレベルな操縦安定性などのニーズに応えるタイヤを開発。快適性が高く運動性能に優れた走りをお求めのユーザーに最適な、オンロード重視のSUV用低燃費タイヤ※です。
※当社従来品WRANGLER HP 対比転がり抵抗における低燃費です。EfficientGrip SUV HP01はM+Sタイヤのため、ラベリング制度対象外の商品です。
/***********************************/

こちらが進化したのがEfficientGrip Performance SUVです。
クロスオーバーSUV向けの基本のスタンスは変わらず、従来品よりも高品質な静粛性と乗り心地を実現しています。

同社製品のポジショニングマップからしても、ON ROAD寄りです。
alt



こちらはタイヤのトレッド写真。
SUV専用ラバー、専用パターンにしていることで、操縦安定性と運動性能が向上。ロードノイズの抑制にも貢献しているそうです。
alt










■ マイカーに装着、3ヶ月履いてみました

EfficientGrip(エフィシェントグリップ) Performance SUVを3ヶ月装着してみたレビューです。
ワタクシの主なクルマの利用シーンですが、
・奥さんの普段の買い物用:一般道、近場のみ
・家族での遠出(キャンプとかレジャーメイン):高速道路利用
・登山での遠出:高速道路利用
こんな感じです。
※あくまで、個人的な見解です。

主に高速道路を使う事が多かったこの3ヶ月なのですが、非常によく出来たタイヤだなという印象を受けました。



・グリップ
従来品から、特に性能が向上しているのが操縦安定性とウエットブレーキの2面です。
レジャーの帰り、首都高速走行中にゲリラ雷雨のような大雨も体験しましたが、走行中滑りそうな印象もなく、安心して走行できました。高速道路走行中のブレーキングやレーンチェンジも問題なし。

SUVなので重心が高めですが、特に違和感が出るようなザラつき・挙動はなく、滑らかに走ってくれました。高速道路のコーナーや、なんとかスカイラインとかのワインディングも楽しくドライブ出来ています。

柔らかいタイヤはどうしてもフワフワしてしまい、乗り物酔いや横Gを感じやすくなったりする印象ですが、こちらは適度に剛性がある感じがします。でも段差からの突き上げ感はうまく抑えられていました。


・ロードノイズ
ノイズに関しても問題なし。
オンロード向けのタイヤであるため、「ロードノイズがうるさいなぁ」という感覚にはなりませんでした。エンジン音とかもありますし、エアコンの音とかもいろいろが混ざってくるので一概には静かと片付けることは出来ませんが、タイヤの「ゴー」という音に悩まされることはありませんでした。
後部座席の子供とも普通に会話が出来ます。

alt







いかがでしょうか?

○EfficientGrip Performance SUVのサイトはこちら

○ HPよりタイヤサイズリストの写真
alt




おわり


イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2018年7月8日 18:16
マツダCX-5純正19インチサイズの225/55R19がラインアップされていませんね。
記事にも記載されている車種なのに、残念です。
コメントへの返答
2018年7月9日 9:47
PROACTIVEの方やL Packageのグレードの方は19インチですね。。失礼いたしました。

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation