• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2020年06月22日

雨の中を走ってクルマが汚れ、洗車してまた雨に降られる…。そんな梅雨の洗車地獄を救う「KURE ルックス レインコート」はやっぱり凄かった【PR】

雨の中を走ってクルマが汚れ、洗車してまた雨に降られる…。そんな梅雨の洗車地獄を救う「KURE ルックス レインコート」はやっぱり凄かった【PR】 みなさん、こんにちは!

みんカラスタッフのTAKASHIです。

梅雨ですね~。

雨の中を走ってクルマが汚れ、また雨に降られるとわかっていながらも晴れ間に洗車をして、やっぱりまた雨に降られる…、なんて経験ありますよね??

alt
写真:Gettyimages

弊社スタッフのS君も、そんな「梅雨の洗車地獄」に悩んでいる一人。

コーティングしておけば汚れの付着が抑えられるのは知っているけれど、ぶっちゃけ手間もお金もかかってメンドクサイんだよね~…。

分かります。

普段はガソリンスタンドでの機械式洗車がもっぱらだそうです。

そこで!

そんな迷える子羊、S君にもオススメな救世主(?)、お手軽・簡単・長持ちのガラスコーティング剤「KURE ルックス レインコート」を使ってもらいました!

まずは今回の被験者もとい被験車をご紹介。

alt
デデドン!

2016年式のマツダ「アクセラ」。力強い加速が持ち味のディーゼルモデルです。
(S君は最近Mazda3に乗り換えを検討中だとか…。)

そんなS君のアクセラ、パッと見きれいですが、細部を見てみるといい具合に汚れております。

こんなところとか、

alt

こんなところとか、

alt

こんなところとか、

alt

こんなところとか。

alt

試しに水を流してみましょう。

alt

デロデロと残念な感じで水が流れていきますね~。



ここで今回使用するルックス レインコートの特徴をご紹介。

alt

①流撥水(りゅうはっすい):
撥水力に優れた高撥水ガラス系レジンと滑水性の高い超滑水性ケイ素系化合物をブレンドすることで水を弾くだけでなく、水が流れ落ちる流撥水性を実現します。


流撥水、初見さんはマジでビビるぜ( ✧Д✧) キラーン



②鏡光沢(きょうこうたく):
反射率を高めるディープグロスポリマーが厚みのある特殊ガラス系レジンコートと合わさることで鏡のような光沢感を与えます。


これでS君も買い替え不要。アクセラだって美しく走れるハズ(?)



③防汚性(ぼうおせい):
マイクロフッ素樹脂は汚れをはじく性質があり、自動車ボディ用コート剤として最適な粒子を選定することによりキレイなボディを保ちやすくなります。

日頃のメンテナンスは水洗いだけでOK!
しかも最長6カ月耐久なので、めんどくさがりなS君にもピッタリ!ヤッタネ☆



さらに、コーティング施工車にも使えたり、ホイールやヘッドライトなんかにも使えて、全ボディカラーに対応などなど、洗車Loversには嬉しい効能が盛りだくさんなのです( ・`ω・´)キリッ



早速施工していきましょう。
まずはボディ表面の汚れや砂・ホコリを洗い流します。

alt

今回の洗車で使ったのはこちら!

alt
デデドン!(2回目)

KURE ルックス クールシャンプー!


洗い心地抜群の濃密泡スピーディーな泡切れが特徴のカーシャンプーです。

ワックス・コーティング施工車OKで、こちらも全ボディカラー対応。
爽やかなミントの香りで、男だらけでむさ苦しい弊社地下洗車場の淀んだ空気すら変えてくれます。

alt

泡もちもグッド!

alt

水で流したときの泡切れの良さが気持ちいいですね~。すっかり綺麗になりました。

alt


ここからが今日の本題。

ルックス レインコートは、ボディが濡れた状態で使用するのがオススメなんです!


alt

水気を落とさないと効果が薄くなってしまうコーティング剤もある中、これは再度拭き上げる必要がないのでとってもラクチン!

アクセラぐらいのサイズだと、ボンネット1枚で8プッシュぐらいで十分効果を発揮しますよ!

ちなみに、これ1本で中型車10台分ぐらいの量だとか。

繰り返し使うと効果はさらにアップ!


ホイールにも、

alt

クロームパーツやプラスチックにも、

alt

ヘッドライトにもOK!

alt

洗車と施工の様子はこちら。



実際に作業したS君も、「機械式洗車でも必ず拭き上げる必要があるので、そのついでにできるからこれなら続けられそう!」とのこと。

継続は力なり(`^´) ドヤッ!

ではでは、劇的Before/Afterをご覧ください。

Beforeと
alt

After
alt


どうでしょうか!?

これならS君のアクセラでも美しく走れちゃいそうですね。


みなさまお待ちかねの流撥水の映像がこちら。



ドラム式洗濯機の映像のように、永遠と見ていられます。

一般的な撥水剤は、水滴がボディ表面に残ってしまうのですが、流撥水はその名の通り水滴がテュルンテュルンと流れていくのですね~。

alt

この流撥水がボディ表面に付着した汚れを流してくれるので、日頃のメンテナンスは水洗いだけでOK!

これで梅雨の間の洗車もグッとラクになります!

ちょうど日の光が出ていたので、外に連れ出してみました。

alt

alt

alt

☆ザ・鏡☆

これが鏡光沢の本気です。



S君もこの新車のような艶やかなボディに大満足!

その効果、まさにメシア級。
(メヒアじゃないですよ。それホームランキングです)

梅雨の時期には特におすすめです!

お手軽簡単手間いらず、しかも超耐久KURE ルックス レインコート&ルックス クールシャンプーをぜひ使ってみてください~!!

ルックス レインコートの詳細はこちら!

ルックス クールシャンプーの詳細はこちら!

ではでは~。

TAKASHI

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

これ、いいねー(笑) From [ 5003095のページ ] 2020年6月22日 16:09
この記事は、雨の中を走ってクルマが汚れ、洗車してまた雨に降られる…。そんな梅雨の洗車地獄を救う「KURE ルックス レインコート」はやっぱり凄かった【PR】について書いています。
梅雨に市場 From [ まさやん246のページ ] 2020年6月22日 16:30
この記事は、雨の中を走ってクルマが汚れ、洗車してまた雨に降られる…。そんな梅雨の洗車地獄を救う「KURE ルックス レインコート」はやっぱり凄かった【PR】について書いています。
羨望の最長6ヶ月耐久 From [ 杜若という名の流れ者 ] 2020年6月22日 23:35
私も洗車したりワックス掛けしますと雨に降られ、折角綺麗にしても翌日には泥々に… という事は何度も経験しました。 その 「ルックス レインコート」 なる製品の、最長6ヶ月耐久というの ...
気になってすぐにポチり?? From [ 武パパのページ ] 2020年6月23日 19:35
この記事は、雨の中を走ってクルマが汚れ、洗車してまた雨に降られる…。そんな梅雨の洗車地獄を救う「KURE ルックス レインコート」はやっぱり凄かった【PR】について書いています。

この記事へのコメント

2020年6月22日 16:08
☹️うーん。。。次のお給料でたら、検討してみたいなー(笑)塗装面がもう、ヤバイ(笑)しかし、自分にとって高い(汗)
コメントへの返答
2020年6月23日 13:25
コメントありがとうございます!

ぜひご検討ください!^^
使用されたらパーツレビューもお待ちしてます~♪
2020年6月22日 21:41
いろんなコーティング剤出てますが自分もこれ使ってます。使いやすいし艶もよく出て香りもいいですね
コメントへの返答
2020年6月23日 13:19
コメントありがとうございます!

なんと香りも!?
シャンプーの爽やかな香りはわかりましたが、ルックスレインコートの方は気付かなかったです汗

S君に香りも聞いてみますー!
2020年6月23日 18:12
私も前車から使っています!
ガソリンスタンド洗車機族だったので、拭き取り専用スペースで、余分に場所を占拠することなく艶だしとコーティングが拭き取り作業でできるので、それ以来 手放せません。
今は高圧洗浄機に変えましたが、手軽さと効果には感謝!感謝!です😊
コメントへの返答
2020年6月24日 9:33
コメントありがとうございます!

普段の洗車にちょっとプラスするだけで、これだけ効果が出るのは便利ですよね!

これからも愛用してください~♪
2020年6月25日 19:29
買って使いましたが
確かに撥水はいいです
使い方も楽です。
ちょっと価格が
高いです。
乗用車なら
2回ぶんくらい
ですかね?
コメントへの返答
2020年6月26日 8:49
コメントありがとうございます!

呉工業さんによると、1本で中型車10台分ぐらいの容量とのことですよ~!

使いすぎちゃう方も多いみたいですが、ブログにも書いた通りボンネット1枚で8プッシュぐらいが目安だそうです!
2020年6月27日 9:16
動画も含めて拝見しました。
現在使っているプロスタッフのCCゴールド
も良いですが、これはもっと良さそうですね。
拭き取り、普通のマイクロファイバークロスぽいですが、専用クロスとかで無くても良いのですか?
そうでなければ、次回買ってみたいです。
コメントへの返答
2020年6月29日 11:20
コメント&動画の視聴ありがとうございます!

ルックスレインコートには、サムネイル写真に写っているグレーのクロスが付属しているので、それで施工できますよ!

CCゴールドもいい商品なので悩みどころですよね。ぜひ両方使って違いをレビューしていただけると嬉しいです!
2020年6月27日 15:30
愛用してます😃
艶ピかになります😃

コメントへの返答
2020年6月29日 11:24
コメントありがとうございます!

流撥水もインパクト大ですが、ツヤッツヤの鏡光沢にもファンが多いですよねー!
2020年6月29日 16:34
私も愛用してます。2週間に一度3台まとめて洗車するので5箱まとめて購入しました。さすがに青空駐車なので6ヶ月は効果持続しませんが、それでも3台の洗車が簡単,きれい、そして早く終わるので重宝してます。
コメントへの返答
2020年6月30日 9:40
コメントありがとうございます!

5箱まとめ買い!! 大人買いですねー!^^

3台まとめて洗車なんて、大変でしょうけどちょっと羨ましいです~!
2020年7月5日 14:23
こんにちは。
誘惑に勝てず、思わず買ってしまいました。
豪雨の予報と言うことで、試しに早速洗車&
コーティングしました。
予報通りの豪雨でその効果を堪能しました。
これは良いので採用です。
これで詰め替えが出れば、尚良しですね。
コメントへの返答
2020年7月8日 16:35
コメントありがとうございます!

効果を堪能していただけたようでよかったです!

詰め替えは、結構みなさん欲しがっていらっしゃるみたいでよね~!

声が大きくなれば、呉工業さんも前向きに検討してくれるかもしれませんね
2020年7月6日 8:45
J娘で、会員価格の46%引きで
売っていたので買ってみた。
試しにボンネットだけ施工しました。
コメントへの返答
2020年7月8日 16:37
コメントありがとうございます!

J娘、、、お恥ずかしながら声に出して初めて理解しました(笑)

是非レビューも投稿していただけると幸いです!

2021年6月17日 21:49
これ、バイクには使えませんか?😃
コメントへの返答
2021年6月21日 17:31
メーカーに聞いたところ、シールドやヘルメットなど視界に関わる箇所や、滑ると危険な箇所でなければOKだそうです!

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation