• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月22日

フォトブック第2弾を作りました

フォトブック第2弾を作りました

一年ぶりにブルーバードのフォトブック第2弾を作りました。

1作目は“ツーリング編”で旅行記として作りましたが

今回の2作目は“光と影の協演編”としたグラフィックス主体でまとめました。


主に朝夕のマジックアワーに撮影していますが、その日の天候やロケーションにより色彩は変わりいろいろな情景の中で黒車を表現しました。


最初に”謎の車S13 SILVIA風)が水面のリフレクション光をバックにシルエットで登場し、

マジックアワーの綺麗な太陽や逆光と共演した後、スクリーンから去ってゆく。“という映画をイメージしたストーリーになっています。


所々にオリジナルパーツを使っているのでメーカー標準車との違い探しも面白いと思いますよ。


【p1 H後期 N四駆 U12型式、タイトルがマニアックです】

alt

【p2-3 扉のページで謎の車が登場します】

alt

【p4 昨年撮った中で、最高の色彩とロケーションでした】

alt

【p5 左が現代のツアイスレンズ、右がニコンのオールドレンズで趣が違いますね】

alt

【p6 当時はスカイラインに間違えられることも有りました】

alt

【p7 初めて黒を表現できた時のフォトです】

alt

【p8 このロケーションと色彩も良かったです】

alt

【p9 左右を対比構図で構成しました】

alt

【p10 カラーなシルエットとモノクロ風の近接撮影で構成しました】

alt

【p11 淡い色の工場がお気に入りです、タイトルはボディサイドのデカールより】

alt


【p12 太平洋の夜明け、マジックアワーの背景が主役です】

alt

【p13 協演が終わりスクリーンから外れて行くシーンです】

alt

【p14 奥付けのページです】

alt

楽しみながら作っている自己満足フォトブックですが、

製本するとPCモニターやスマホで見る画像とは雰囲気が全く違いますね。

本には本の趣があって良いですよ。

ページをめくる度に計画から撮影に至るまでが思い起こされますね~。

カタログともカー雑誌とも違うマイカーの写真集ができたと思います。

しかし車でフォトブックを作る人はほとんどいないので、

商談会で貰ったか車雑誌の付録と思われてしまいそうですね。😭


製本にはコンテンツワークス株式会社

PhotoBack/FOLIOを使いました。(下記関連情報URLから飛べます)

印刷製本されるとモニター画面より暗くなるため、元画像を明るめにして、シャープネスも高めにしています。

そのためアップした画像はやや明るくなっています。

2回目で要領も分かっていたので案外早く編集することができました。


※容量の都合で画質を落としています。

関連情報URL : https://www.photoback.jp/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/01/22 06:10:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夕焼け・マジックアワー撮影
R.E.D. performanceさん

近くの空港と公園
gomacomaさん

コントレールが綺麗です!😃
にゃん太郎007さん

今年、初ガマフォルニア🏝️
carboy1960さん

Fドラ おさんぽ @豊洲埠頭一周
ドラ2さん

映画「ザ・マジックアワー」を観て…
jan-u1997さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は気温が上がってエアコンが必要なくらいになりました。
あまり動かさないのもいけないので近場を周りブーストは0.75kg/c㎡まで上がりました。
ターボ車の宿命で気温の影響を受けやすく少しパワーダウンを感じました。」
何シテル?   05/18 17:15
イベントやオフ会に参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 PCVバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 10:03:14
燃ポン配線修理(応急処置編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 07:44:42
SSSエンブレムのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 15:44:39

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
こんにちは、U12型ブルーバード 2.0 SSS ATTESA LIMITED(スリーエ ...
マツダ AZ-ワゴン スティングレー・ターボ (マツダ AZ-ワゴン)
息子の車ですが親父の方が気に入っています。 歴代のスティングレーのなかでも最もスティング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation