• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月01日

幸せを呼ぶ青い鳥

幸せを呼ぶ青い鳥 明けましておめでとうございます。
2024年もよろしくお願いします。

ブルーバードは35年目に入りました。
今のところ普通の中古車状態を維持しているので
長距離ツーリングに出かけたいですね。
(現時点では希望です・・・・・)

元旦に初詣で買った青い鳥のお守りキーホルダーです。
ブルーバード繋がりで購入しました。

青い鳥=幸福というイメージが定着しているので
BLUEBIRD/ブルーバードというのは良いネーミングだと思います。

このお守りキーホルダーは日産純正品ではありませんが、(さすがにお守りで純正品は無いですよ)
交通安全祈願として「ゆる~い気持ち」で車に載せておいても良いかなと思っています。

元旦から能登半島の地震と津波のニュースが飛び込んできたので驚いています。
被害状況がまだ不明なのですが該当地域のかたの安否が心配です。
どうかご無事であってください、そしてどちら様もご安全に。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/01/01 18:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

旧車カタログ 昭和の青い鳥は日産から
羊会7号車さん

「中古車は出会いです。」
良心回路さん

日産のコンセプトカー
nadia777さん

1/24スケール、410ブルーバー ...
覆面えるさん

心の名車たちその2
鍬兎郎さん

街角の風景!
oh車楽さん

この記事へのコメント

2024年1月2日 7:00
明けましておめでとう
ございますm(._.)m

可愛い御守りですねぇ😄

幸せを運ぶ青い鳥・・・
ふと考えてみると
「ブルーバード」って
良い名前ですね。

意味がめちゃくちゃな
変な名前のクルマが最近は
多い気がしますが

ブルーバードほど
意味が分かりやすく
響きの良い名前のクルマって
他にありますかねえ?(笑)

今年もキレイな写真
楽しみにしております😀
コメントへの返答
2024年1月2日 9:04
コメントありがとうございます。

謹賀新年、本年もよろしくお願いします。

ブルーバードという響きもイメージも捨てがたいですね。

写真を撮っていて
私の車は車名のイメージに合わないような気がな~んとなくしています。(笑)

今年は2冊目のフォトアルバムを作る予定です。

プロフィール

「今日は気温が上がってエアコンが必要なくらいになりました。
あまり動かさないのもいけないので近場を周りブーストは0.75kg/c㎡まで上がりました。
ターボ車の宿命で気温の影響を受けやすく少しパワーダウンを感じました。」
何シテル?   05/18 17:15
イベントやオフ会に参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 PCVバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 10:03:14
燃ポン配線修理(応急処置編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 07:44:42
SSSエンブレムのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 15:44:39

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
こんにちは、U12型ブルーバード 2.0 SSS ATTESA LIMITED(スリーエ ...
マツダ AZ-ワゴン スティングレー・ターボ (マツダ AZ-ワゴン)
息子の車ですが親父の方が気に入っています。 歴代のスティングレーのなかでも最もスティング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation