• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

プロミューのブレーキフルードインプレ

プロミューのブレーキフルードインプレ そういえば、プロミューのフルードのインプレを忘れていました。

交換したのは5月末ですが、街乗りした距離はたかが知れています。  スポーツ走行はジムカーナ的走行が3回とTC1000とTC2000が各1回。

TC1000では全然フィーリングも変わらずにガンガン踏めました。

24日の筑波本コースでは、少しだけフィーリングが落ちてきた気はしますが、フカフカにはなっていません。

結果として、悪くはないフルードだと思います。

まあ、もっと速い人なら負荷も大きいので、もう少しヘタりは早いのかもしれませんが・・・
ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2008/09/25 21:51:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

新幕登場
ふじっこパパさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

消防士さん
avot-kunさん

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年9月26日 17:26
いろいろ使ったけどセイケンが一番かもww
安いしね~核爆
コメントへの返答
2008年9月26日 23:45
ほほー。

余り見たことがありませんでした。

マニアックですね~(笑)
2008年9月26日 19:26
缶に 335馬力まで対応
って 書いてありマス(~ε~)。

ナナオ号は DOT3なので
そろそろレーシングなヤツに
交換したいデス(~~)。
コメントへの返答
2008年9月26日 23:46
走ってエアを噛んでからでもいいのでは?

でもDOT3だと気分的に嫌かも(笑)
2008年9月27日 14:17
このフルードは、使用中よりもフツーのフルードに戻したときにさらにはっきりと有難みを再認識する感じだな~と思いますw

ボクの場合、近くでは売ってないのが困りものです。
コメントへの返答
2008年9月29日 12:08
ほほー。

高いだけのことはあるということですね。

僕は商品情報を量販店で得るので、余りマニアックなものはしりません。

今後は口コミやショップのアドバイスも聞くようにします。
2008年9月27日 14:54
そういえば来月からプロμはパッドのキャンペーンやりますね。
B-SPECでも買おうかと思ってます。
コメントへの返答
2008年9月29日 12:09
僕はもともとエンドレス派でしたが、速い人は「ガツン」と効くものより、コントロール性が大事と口を揃えて言うものですから、フェロードかなにかを試してみたいと考えています。

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation