• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

TC1000 4回目

TC1000 4回目 復習のために筑波コース1000に行きました。(ファミライ)   ウェットを覚悟していたので、目標タイムは設定せず。


しかし午後から天候は快晴になり、路面もドライになりました。  気温は25度位です。

「ちゃたろう」さんと「タケ@7575」さんもいらっしゃいました。 

全てローブースト設定で、タイヤの空気圧は冷間2.0キロで始めました。  

1本目
0:43:963
0:42:637第1走行ベスト
0:44:741
3:19:985
0:42:925
0:55:443
0:53:446
0:43:454
0:43:170
0:43:491
0:43:622
0:42:840
0:43:385
1:25:964
0:43:328
0:42:964
0:43:511
減衰はフロントが5段戻し、リアは7段戻し
走行後タイヤエア圧 FR2.5 FL2.6 RR2.5 RL2.5
InjDuty:70.1  MAXRev:7,853  
MAXSpeed:140  MAXBoost:0.64
Knock:69  最高水温:94(ナンバープレート外し忘れ)
インプレ:ブレーキパッド炭化(特に左フロント)、アクレは短命?

2本目
0:44:074
0:43:430
0:43:261
0:45:924
0:43:189
0:43:115
0:42:424第2走行ベスト
0:43:009
減衰はフロントが5段戻し、リアは7段戻し
走行後タイヤエア圧 FR2.4 FL2.5 RR2.4 RL2.5
InjDuty:66.6  MAXRev:7,621  
MAXSpeed:140  MAXBoost:0.56
Knock:60  最高水温:90
インプレ:ブレーキパッド難有りにつき、短期決戦

3本目
0:43:885
0:44:024
0:42:917
0:43:694
0:43:389
0:42:875
0:42:036第3走行ベスト(本日のベストで自己ベスト更新)
0:42:883
減衰はフロントが5段戻し、リアは7段戻し
走行後タイヤエア圧 FR - FL - RR - RL -
InjDuty:ー  MAXRev:ー  
MAXSpeed:ー  MAXBoost:ー
Knock:ー  最高水温:ー
インプレ:最終コーナーの走り方が身についてきたが、コースアウトしたためにデーター無し。

せっかく乗ってきたところでコースアウト。  41秒台に入れたかったが、残念。

で、次回の課題は・・・
・2コーナーでアクセルを躊躇するな。
・3コーナーが下手(ライン考えよう)
・ヘアピン手前で十分減速し、アンダーを出さない。
・最終コーナーは立ち上がり重視の走り方を。
・基本的には突っ込み重視のマインドで良いが、きちんとスピードを殺すこと。
・一つ一つのコーナーを大事にする。

タイヤ画像等・・・
ブログ一覧 | 筑波サーキット1000 | 日記
Posted at 2008/10/11 21:28:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年10月11日 23:15
寸止めネタはコレでしたか(笑)
しかし、ココまで来れば、もう41秒は確実でしょう。冬場には40秒台も見えてくるのでは!?
コメントへの返答
2008年10月13日 13:27
いつも目標の寸止め・・・

あっ、高目の目標を持っていれば、結果的に達成できるのか・・・

すべてのコーナーを完璧にクリアーすれば、40秒台は出ると思いますが、難しいっすねー。

ラインは何となくわかって来たので、ちゃんとしたドライブを心がけます!
2008年10月11日 23:22
とんでもない勢いでタイムアップしてますね!!スゴイ♪
やはり記録をつけて学習し、毎回考えて走るからこそ上達されてるのだと思います☆
もう41秒台も目前ですね。
特に最後の3LAPはかなりいい感じだったんじゃないですか?

そんなgunsouさんに影響されて、今日はレブスピ11月号付録のTC1000攻略DVDなんぞ見てます。。。
遠いから走る機会ないと思いますけど…自分も走りたい~☆
コメントへの返答
2008年10月13日 13:31
忘れる前に走って復習するのが一番ですね。

1、2本だけだと思い出す前に終わっちゃいます・・・

あと、速い人に引っ張ってもらうのも早道かと・・・

データーは後々大切になると思いますので、取り始めました。

壁に当たった時の検討材料になるかなと・・・

じゃあ、11月1日は筑波で待ってますよ(笑)
2008年10月11日 23:36
自分エスケープの広いFSWがメインなんですけど、そのうち筑波も遠征するようにします。

まずはふぁみらいとかとらないといけないっすかね。
コメントへの返答
2008年10月13日 13:33
TC2000もTC1000も走るのでしたら、ファミライは安く走って練習出来ますが、お試しなら普通の走行会が良いのではと思います。

TiR杯は15分×5本も走って18,000円なので、どうですか?

次回は来年の2月のようです。
2008年10月11日 23:38
ひぇ~もう追いつかれた~!!
すぐ抜かれちゃいますねー(汗
コメントへの返答
2008年10月13日 13:34
いやいや、まだ追いついてないですよ。

40秒台の人に言われるとその気になっちゃうじゃないですか(笑)
2008年10月12日 0:01
お疲れ様でした~
今日は挨拶もロクにできずに申し訳ありませんでした。

午後から晴れていたので用がなければ残っていたとこなのですが残念です(T_T)
今日はウェットだったので近いうちにまた行きたいと思います(^^)
コメントへの返答
2008年10月13日 13:35
お疲れ様でした。

午後はドライでしたので、タケさんなら初めてでも44秒台だったと思います。

来月のあるので、是非ご一緒しましょう!!
2008年10月12日 0:17
はじめまして。
足跡から来ました。

先日のTC1000(TiR杯)で同じクラスで走っていた気がします。
走行で邪魔してませんでしたか?(汗)

暑い中お疲れ様でした!
コメントへの返答
2008年10月13日 13:41
はじめまして。

思い出しました。  一緒のクラスでしたね。

1秒以内の接戦だったので、頑張ってみましたが、残念ながら完全敗北でした。(笑)

ターボ、NA混走だったので、逆にコーナーでお邪魔していないか心配していましたよ。

お疲れ様でした。  次回はもっと頑張ります!
2008年10月12日 0:33
・購入の直前まで十分考え
 ローンを組まない(~~;)。

ぬお~っ(◎▽◎)。
レーサーです(~-~)ハエー
メッチャ楽しそう(~~)。

ナナオ号 さらに不動中(-Д-:)。
コメントへの返答
2008年10月13日 13:43
後先考えずローンを組む。

サブプライムローンだから、尻拭いは知らない国の誰かさんがしてくれるはず。

って、アメリカ人めー。

自分達の借金を債権化して売りさばくなんて、言語道断です!
2008年10月12日 0:39
速っ!

というか成長早っ!!

ライン教えて下さいww
コメントへの返答
2008年10月13日 13:48
いえいえいえいえ。

期間集中して走ったので、忘れなかっただけです。

ラインは
http://minkara.carview.co.jp/userid/193074/blog/10457519/

http://minkara.carview.co.jp/userid/193074/blog/10467431/

http://minkara.carview.co.jp/userid/193074/blog/10573587/

みん友さんのを参考にさせてもらいました。

自分なりのラインはまだまだ確立できていないので・・・(笑)

走行会、楽しんでくださいね!
2008年10月12日 13:17
いよいよマシンの性能を発揮してきましたね!
ほどほどにしといて~(笑)
コメントへの返答
2008年10月13日 13:48
いえいえ。

ようやく乗り方がわかってきたレベルです。

でもタイヤが使えてきたのは正直嬉しいです。

2008年10月12日 18:08
あわわ・・・これは痛いですね・・・
タイヤってこういう風に減るのですね。
減るというか、削れているように見えます。
コメントへの返答
2008年10月13日 13:50
今まではキャンバーを付けている意味は? って感じでしたが、ようやくタイヤの外側を使えてきました。

これで、お店にもアライメント調整痛いって胸を張ってお願いできます(笑)
2008年10月12日 18:57
もう少しで41秒!!
惜しかったですね!!

T1000は走った事も、どこにあるかも知らないので、
今度走る際は、軍曹さんに手取り足とりエロエロ教わりたいです(ハート
コメントへの返答
2008年10月13日 13:52
いつも寸止めされるので、残念ですが、リベンジする気マンマンになるので、ありかなと・・・

TC1000も面白いですよ。

車のことは良くわかりませんが、エロエロならそこそこ自信があります。(自爆w
2008年10月15日 13:26
遅コメです。
さらなるベスト更新おめでとうございます!!
冬には40秒も見えてきましたね。
っていうか、あっという間に抜かれました(滝汗

僕も初走行時に、ジムカーナの癖でいきなり攻め込んだら、スピンして同じところに飲み込まれスポンジバリア寸前でした(笑
危うく走行開始2分でリタイヤでした(笑
コメントへの返答
2008年10月15日 16:52
遅コメでも大歓迎です。

ありがとうございます!

そうですね、ベストな時期には40秒台には乗せたいです。

みちさんも集中して、何度か走ったら出るタイムですよ。(笑)

あのコーナーは危ないと聞いていたのに、ついつい熱くなってしまい・・・(泣

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation