• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月01日

新年のご挨拶  ってな大したものではありませんけど・・・

新年のご挨拶  ってな大したものではありませんけど・・・ 大晦日の夜から弟子が来ておりました。

親族が入院中とのことで遅い来訪でしたが、到着後はお笑い番組を見つつ、年越しそばを作って貰って、新年早々満腹です。

初日の出を六本木ヒルズのスカイビューで見る予定でしたので、早朝4時半の出発です。  普通なら次の日のことを考えて早めに休むところですが、せっかくの丑年とのことで寝かせてもらえませんでした。(寝かせませんでした。)
う~ん、眠い・・・


まだ暗いうちに家を出て、ギロッポンヒルズには5時半の到着。

良い場所は早い者勝ちですが、お暇な方が多くいらっしゃったようで、少し微妙なポジションとなりました。(かなり混雑していたので恵まれている方)

一年365日、日の出はありますが、やっぱり初日の出というものは感激しますね。

富士山も綺麗に見れましたし、弟子から見ると混雑に相当イラついていたようですが、僕的には満足しましたよ。

朝の8時半に六本木を後にし、電車を乗り過ごさないように気をつけて帰宅しました。w



夜は弟子の実家でご親族を含めて会食でした。

今回で3回目なので、勇気を出してお父様に申し上げましたよ。

「お父様・・・」


「お」


「・・・」




「お」



「お刺身 美味しいですねっ!」って・・・


まあ、僕らカップルにとって重要なのは、本人たちが幸せかどうかなのです。w

この辺は本人たちに任せて傍観してください。

ということで、新年早々ですが日本酒漬けとなっています。

頭が~・・・

痛いです。

では皆様、今年もよろしくお願い申し上げます。


ブログ一覧 | 随想 | 日記
Posted at 2009/01/02 00:56:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年1月2日 1:22
あけましておめでとうございます。
混雑にはどうしても振り回されてしまいますが、素敵な朝日を一緒に見れてよかったですね♪

今年もよろしくお願い致します☆
コメントへの返答
2009年1月3日 12:31
明けましておめでとうございます!

今年も良い年にしたいですね。

新年早々酔っ払いました(笑)
2009年1月2日 1:31
あけましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い申し上げます!

お父様もさぞかしお喜びになられたと思いますw

失火し

いや、しっかし凄いところで新年迎えましたね~

ご結婚の暁にはヒルズ族ですか?
コメントへの返答
2009年1月3日 12:33
明けましておめでとうございます。

こちらこそ宜しくお願いします!

そうですねー。 六本木は喧騒がありますから、渋谷の松濤などを検討しています(笑)
2009年1月2日 3:36
あけましておめでとうございます!!

あれ?まだ納めてなかったんですか…某氏のようにカミングアウトしてないだけかという風に見えたもので…
OHとどっちが先ですか!?

今年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2009年1月3日 12:35
あけおめことよろ!

納めるって年貢を?

どちらかと言うと、納めさせる方ですよ。(上から目線w)

そりゃ車の方が早いでんがな(笑)
2009年1月2日 9:36
謹賀新年 あけましておめでとうございます。
初日の出綺麗ですね~。昨年は、バタバタ落ち着かない日々でお会い出来ませんでしたが、今年は機会がありましたら是非構ってください。

本年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年1月3日 12:38
あけおめことよろ。

住めば都になりますよー。

とりあえずオートサロンはいかがですかー?

今年はたくさん遊びましょうね!
2009年1月2日 9:45
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

新年早々ごちそうさまでした(笑)
コメントへの返答
2009年1月3日 12:39
おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。


お粗末様でした(笑)
2009年1月2日 10:49
あけましておめでとうございます(^^)
なんだかお弟子さんが実質”お師匠さん”に変わる日も近そうですね♪

日本酒に浸かりすぎて体調を崩さぬよう新年の宴楽しんでくださいましぃ~☆

今年もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2009年1月3日 12:41
今年も宜しくお願いします。

昨日は酒浸りで外出もせず、食っちゃ寝 食っちゃ寝でした。

今日は初詣です。
2009年1月2日 11:31
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

親孝行の準備ですか?
コメントへの返答
2009年1月3日 12:42
今年も宜しくお願いします。

親孝行・・・

噛るすねを増やそうとしているのかもしれませんよ(笑)
2009年1月2日 11:57
今年もよろしくお願いします!


なるほど~。
そういう親孝行がありましたね(笑)
コメントへの返答
2009年1月3日 12:44
今年も宜しくお願いします。

たきちゃんは僕に孝行してくれますか?(笑)

とりあえずエンジ・・・w
2009年1月2日 12:25
今年もよろしくお願いします。

gunsouさんのFDのボディみたいにキレイな初日の出ですね~(笑)
ギロッポンヒルズでの初日の出って抽選とかじゃありませんでしたっけ?
コメントへの返答
2009年1月3日 12:46
今年も宜しくお願いします。

僕の車は年に4回しか洗わないので洗車傷がつかないのです。(笑)

ヒルズは抽選で当たりました。

新年早々ラッキーです。
2009年1月2日 13:33
あけおめです(*^〇^*)ノ

お弟子さんと仲良くていいですね~♪
私も負けないようガンバろっと(*^.^*)ゝ

今年は日の出前に寝ちゃいました(^-^; 
コメントへの返答
2009年1月3日 12:49
今年も宜しくお願いします。

弟子からハーレム建設の許可が下りたら仲間に入って下さいね。

その辺りの条件面で折り合いが付いていませんので(笑)
2009年1月2日 17:17
綺麗ですね~

夜遅くまで起きていたので、1日は10時に起床しましたw

今年もよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2009年1月3日 12:52
あけおめことよろ。

なかなか綺麗ですが、コンデジの限界を感じました。
富士山も見えたし、初夢はブランド肉の食べ放題でしたし、満足です(笑)
2009年1月2日 18:07
あけましておめでとうございマス。
今年も宜しくお願い致しマス。。

今日は12時間寝てました(~~;)。
イイことありますように(笑)。

お父様と一緒に
エンジンを組んでみましょう(~-~*)。
コメントへの返答
2009年1月3日 20:24
ございますです!!

こちらこそ宜しくお願いいたします。

寝正月も良いものですよ。

ナナオ様と一緒にエンジンを組みますww
2009年1月2日 18:45
あけましておめでとうございます♪
なにやらお正月らしいことを満喫されているようで(・∀・)

本年もどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月3日 20:26
明けましておめでとうございます。

何しろ足がないもので、哀れに思った弟子がかまってくれていますww

こちらこそ宜しくお願いします。
2009年1月2日 21:30
今年もよろしくお願いします。

慣らしがてら関西にも来てくださいね。
コメントへの返答
2009年1月3日 20:27
こちらこそ宜しくお願い申し上げます。

休みが取れたら、慣らしで関西も良いですね。

宗右衛門町に一緒に行きましょうww
2009年1月3日 10:47
あけましておめでとうございます。

「お、お嬢さんを・・・く、くだ・・・」ではなく・・・
「お、お年玉は・・・」????(笑)

エンジン、大変ですけどがんばってくださいね。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月3日 20:29
明けましておめでとうございます。

なかなか照れ屋なのです。  困ったものです・・・

エンジン解体も頑張ってみますね。

今年も宜しくお願いいたします。
2009年1月3日 14:09
おけましたらおめでた!

「お父様・・・」
「お」
「・・・」
「お」
「オーバーホールを手伝え!!」
  ψ(`▽´)ψ

本年もよろしくです。

コメントへの返答
2009年1月3日 20:34
おめでたも良いですね。

弟子のお父様には、まだ遠慮しています。

結局お父様とは呼べなかったりしてww

ことらこそ宜しくです。

2009年1月3日 17:04
あけましておめでとうございます!
実は今まで初日の出って一度も見たこと無いんですよぉ
実際には起きていられないとも言えますがwww
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月3日 20:36
明けましておめでとうございます。

初日の出は何故か感動しますね。

お勧めは外房で、海から昇る初日の出です。

僕も酒びたりの寝正月です。

こちらこそ宜しくお願い致します。
2009年1月3日 22:26
おめでとうございます・・・wwもちろん新年ですよ。
いやー大変面白く、また思い出をかみ締めながら読ませてもらいました。

私も奥さんの両親にお願いに行ったのは、年明け2日だったなと・・・



オトウサンって言っていいのかな?なんて真剣に悩みましたね。

もう約5年前ですが・・・
コメントへの返答
2009年1月4日 16:35
男が越えなければいけないハードルなんですかね?

僕には無理かも(笑)

代わりにお願いできますか?(爆)

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation