• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

ガザ侵攻

ガザ侵攻 困ったものです・・・

世界的なドル安にビビったアメリカは、イスラエルにガザ侵攻を命じたのですよ。きっと・・・

そもそもハマスのロケット弾攻撃なんて昨年末から始まったことでもありませんしね。

おかげで折角下がった原油の価格がまた上がってきています。
円安に振れるのは日本にとってはメリットですけどね。

国という大きな組織から見たら、国民なんて小さな細胞でしょうから、多少の損失は気にしないのですかね?

ロケット弾攻撃の被害よりも大きな損失だと思うのですが・・・


アメリカは常に敵を作らないと生きていけないようです。
建国からずーっと「打倒ネイティブアメリカン」
西海岸まで行きついちゃったから「大人しくモンロー主義」
やっぱり敵がいないとつまらんと言うことで、「ハワイ王国征服」
太平洋を内海にしたいと考えて「打倒大日本帝国」
その後は「打倒ベトナム人」
珍しく負けて悔しがっていたけど、気がつけば「打倒アラブ人」

自称世界の警察は世界中で喧嘩をしていますww
どんどん西へ侵攻して行って、100年後にはワシントンVSロスアンジェルスになったりするのも、無いとは言えませんね。

アメリカ人って個人レベルでは楽しい人が多いのですけどね・・・
ブログ一覧 | 仕事関連 | 日記
Posted at 2009/01/07 13:09:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年1月7日 13:21
やばっ
今日満タンにしよっと。
(笑)
コメントへの返答
2009年1月7日 17:48
すぐにスタンドの値段は上がらないと思いますが、国内製品マーケットでは昨年末比で3円弱上がっています(泣
2009年1月7日 13:27
円高のせいで大打撃のきくりん♪です_| ̄|○ il||li
マジでなんとかしてくれないとホント困ります(≡д≡)

もう一方的な感じでガザ侵攻ホント酷いですよね。(;´Д`A ```
国際的には大問題になっているのに日本の関心の少なさに(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!ですよね。
たしかに裏でアメリカが関与してるのでは思っちゃいますよね。
戦争なんてこの世からなくなればいいのに。
宇宙から見たら国境線なんかどこにもないんですからね~。
コメントへの返答
2009年1月7日 17:51
なんで大打撃?

いかがわしいものを輸出してはダメですよww

ちょっかいをかけるハマスもアレですが、大人と子供の戦いみたいなもんですからね。

日本は自由なはずですが、偽りの報道が多いようです。
海外のニュース番組を観ないと本当の世界はわかりません。

戦争は無くならないと思うけど、飛び道具禁止にするくらいの努力はして欲しいですね!
2009年1月7日 13:39
わ~過激路線だ~汗

世界平和なんて夢のまた夢のようなお話ですが
世の裏側では生きたく無い物です。

ま~細胞レベルまでも到達していない我が家族には
な~んも関係ない話ですがね。。

教育とは本当に難しい物です。
コメントへの返答
2009年1月7日 17:59
僕は大人しいのですけど、ここ数年のアメリカの暴挙に迷惑しているもので・・・

自分に影響が無ければ「お互いに頑張れ」ですw

しかしバルカン半島と中東って地理的にかわいそうですね・・・

御令息の教育係りは鬼軍曹におまかせあれww

退廃の無い平和が一番です!!
2009年1月7日 18:15
車が戻って来る頃に値上げとかホントに勘弁です!



まぁ鑑賞用になることは間違いないでしょう(笑)
コメントへの返答
2009年1月8日 12:40
車はいつ?

今度は壊さないようにしましょうね。お互いw


僕の復活は3月なのですけど、恩恵には与れない予感が・・・

暴れます。(笑)
2009年1月7日 19:42
アメリカ人は・・・ゴョニョゴニョ。

私が接する人は、基本間違いや悪いことは認めないですよ。
結局・・・収拾つかないので日本人が折れます(笑)
コメントへの返答
2009年1月8日 12:42
僕の接するアメリカ人は口髭を生やし、ポテチの食い過ぎで太っていて、ジーパンから半ケツがでていますww

念のためフォローしたのですが・・・

日本人と気の合うのはドイツ人だけと聞いたことがあります。どうなんでしょう?
2009年1月7日 20:29
正義を誇示する簡単な方法,それはご都合主義的な明確な悪役を設定することです!!
おっと…これ以上はやめておくとするか…
コメントへの返答
2009年1月8日 12:43
単純ですからね~。

アメコミの勧善懲悪な設定をリアルでできる凄さは感じます。

まあ、迷惑なんですけど・・・
2009年1月7日 21:46
不況打破の目眩ましに戦争~!
困ったもんだ。。。

グローバルスタンダードってのも
結局アメリカンスタンダードっぽいし
サブプラ問題もね~

それを支持してる風な
このお国もなんだかな~デス?

コメントへの返答
2009年1月8日 12:46
不況になると戦争を起こす国・・・

今回の紛争で利益を得るところが犯人でしょうね。

そうです。
グローバルスタンダードを受け入れるというのは、結局はアメリカの軍門に下るということです。

英語が標準語というのもおかしいです。

言うべきことは言う国になって欲しいですね。
2009年1月7日 22:22
アメリカ人は 
脳にメモリー機能が無いから
同じことを繰り返すアホ集団デス(笑)。

国内に時差があるくらいデカいので 
いずれ内紛とかで国が分裂しそうデス。

キリスト・ユダヤ・イスラム・・
もう領土争いするのやめたら?。
って gunsouさんが言ってました(~ε~)。
コメントへの返答
2009年1月8日 12:50
建国時は理想を持っていたのかもしれませんが、時が経つにつれて自己中さに磨きがかかっています。

ケツでかいくせにww

MOTTAINAIの次はYUZURIAIを広めましょう。

帝国主義の時代でもあるまいし、植民地を広げ無くとも、良いものを作れば他国は買います。
2009年1月7日 23:13
今この時も幼い子や老人を巻き込んで、意味のない戦闘が繰り返されているかと思うと辛いですね。争いのない平和な世界がなぜ実現できないんでしょうね・・・。子供は生まれる場所を選べないのに、かたや戦争、かたや平和では同じ人間として悲しすぎます。早く解決するのを切望します。
コメントへの返答
2009年1月8日 12:58
生存のための戦いではなく、利益追求と保身の戦いですからねー。

巻き込まれる方はたまったものではありません。

やるなら、飛び道具禁止です。

僕らが何を言っても大きくは変わらないでしょうけど、無関心はいけないと思います。

2009年1月7日 23:22
こうやって武器商人が儲かっていくのですね。
儲かるとことは儲かるんですなぁ。。。

なんともせつない。
コメントへの返答
2009年1月8日 13:00
産軍複合体でしたっけ?

癒着ですね。

戦争は勝てば儲かりますから、力のあるところは始めたがりますよね。

負けた方の言い分なんて、誰も聞いてくれないし・・・

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation