• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

入庫日決定!!

入庫日決定!! 壊れかけの軍曹号が今月の18日に入庫することに決定致しました。


今シーズンは諦めているので、じっくりと作業をお願いしようと思っています。

予算の関係で迷っているのは、オイルパンバッフルプレートと超絶拡大スロットル(勝手に命名)です。

お店から説明を聞いたところ、予算があれば導入した方が良いとのことでしたので、エンジンを解体してみてサイドハウジングが再利用できたら、入れちゃおうと思っています。  スロットルはセッティング直前でもいいですが、バッフルプレートを入れるためだけにエンジンを降ろすことはできないですしね。

あと、春の車検に向けてJASMAの車検対応マフラーを中古で買っちゃいました。

自分で車検対応のマフラーを買うのは初めてです。
古~い柿本のマフラーなので、隔壁有りですから性能は期待できないでしょう。
でも音は小さくなるはずなので、良いのです。

静かでパワーの出るマフラーがあれば、走るたびに付け替えしなくてもいいのにな~・・・

秋までにはサーキット走行への体制を整えたいです。

※画像はマツスピカップに出られていたコスモスポーツ乗りの方のプラグ入れです。カッコイイ!!
ブログ一覧 | FD3S故障日記 | 日記
Posted at 2009/01/09 18:36:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

木更津散歩
fuku104さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年1月9日 18:48
おおお!ついに!でEgは?

それはそれとしてオイラの方はおとさたなしww
コメントへの返答
2009年1月9日 23:37
エンジンは熊木さんが真心込めて作ってくれるそうです。(^O^)

連絡欲しいよ!ってコメントがありましたので、早速コンタクトしてみて下さいf^_^;
2009年1月9日 19:15
↑HSBさーん、自分から連絡しなきゃダメだよ~w


オイルパンって、エンジン下ろさなくても外せるんじゃないかな?
メンバーが邪魔してダメなんだっけ??

静かでパワーの出るマフラーも熊木さんにお願いすれば作ってもらえるYO!
・・サーキット専用だけどw

とにかく入庫日が決まっただけでもよかったね。

エボミの翌日かあ。
良い結果が出てれば良いけどね~
コメントへの返答
2009年1月9日 23:41
エンジンの全高が変わるので、マウントを加工しなければいけないそうです。

後からできるのかは判りませんが、凄く手間はかかりそうですね。


えっ・・・(-.-;)

エボミが思ったようにいかないと入庫拒否?(笑)
2009年1月9日 19:17
エンジンとオイルパンの間に入れる
薄い金属板のことですか~?。。

あ あ 秋ですか~っ?
秋まで待てますか~???(~~;)。

ナナオも そろそろ
車検対応マフラー買いますヨ~(笑)。
コメントへの返答
2009年1月9日 23:45
正解です。

アレってエンジンのネジレを抑えるので効果的だと思います。

慣らしもありますし、夏はサウナみたいな車内ですからねー。

車検の通らない車は禁止でつ(笑)
2009年1月9日 19:29
エンジン頑張って作りますよ!!


>HSBさん
音沙汰無くてスイマセンです...もうちょっと待っててください!!
大体の算出はしてあるんですが、連休中には算出完了します。

※あおFDさんの言ってる通りで連絡しないと駄目ですよ(自分で言うな!!って?)

>gunsouさん
場所借りちゃってスイマセン
コメントへの返答
2009年1月9日 23:49
おー!

コメントありがとうございます。

ピークパワーよりレスポンス重視でお願いします。

厄介なタービンサイズでスイマセンf^_^;

当日お店に辿り着けずに息絶えたら、電話しまーす。
2009年1月9日 20:38
大改造が始まるんですね♪

車検?????

まだナンバー切らないんですか(笑)?
コメントへの返答
2009年1月9日 23:52
はい。

銀座に行かなければいけませんので(爆)

2台体制はムリポ・・・

早く乗りたいねー。

慣らしでも。
2009年1月9日 21:54
車検対応マフラーでも非車検対応マフラーでも音量を計られてOKかNGかですよ(笑)
車検対応マフラーでも車検に落ちる御時世ですので・・・。

非車検対応マフラーに詰め物でクリアし続ける人間です(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 13:13
マジですか?・・・

せっかく車検対応マフラー買ったのに・・・

古いから消音性能は落ちているかもしれません。

車検という年貢制度も改めてほしいな~・・・w
2009年1月9日 22:56
始まりますね!
秋まで掛かりそうなら、車検はそのころ取ればいいんじゃないです?
税金勿体ないですよ!

あ!そっか、軍曹さんは高額所得者でしたね!?
にこにこ給付金は返還するとか?w
コメントへの返答
2009年1月12日 13:18
早く直らないと車が趣味じゃなくなってしまいそうなので・・・ww

予定としては、3月に修理完了で、慣らしをしつつ車検をとり、エンジンブロー後に盛んに家に届いてしまったパーツを取り付けてセッティングというものです。

あまり乗らないので、秋ころに体制完了となってしまいます。

う~ん。
お金持ちって言われたことがないので、誤解はそのままにしておきますwww

給付金って、大した額ではなかったですよね?

あれのせいで景気回復が遅れたり、日本の赤字が膨らむなら止めたほうがいいですね。
2009年1月10日 0:40
つ、ついに…
セルフOHエンジン完成ですか~!?
コメントへの返答
2009年1月12日 13:20
またまた~。

セルフOHはあくまで興味本位ですよ!

本ちゃんのエンジンを自分でやってMore軍団の仲間入りはしたくないのでww

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation