• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

東京オートサロン2009に行きました。

東京オートサロン2009に行きました。 今年は快晴でした。

改造の許される範囲は広がりましたが、本当の意味でのチューンドというのは益々アングラになっているのかもしれないと感じました。

まあ、そんな難しいことは考えずに、ひたすら写真を撮っていましたけど。w

皆さんの期待を受けてコンパニオン撮影も頑張ってきましたが、コンデジの限界に敗れた気がします。  ライバルは長距離バズーカで僕のは豆鉄砲ですからね・・・


一生懸命撮影に頑張っていたら、弟子からは白い目で見られたり、時には他人のフリをされたりと、ただでさえ少ない威厳が地に落ちてしまいました(笑

会場探索に一生懸命になりすぎて、友達への連絡が遅くなったりするという失敗もありました。ゴメンナサイ。

オートサロンの最近の傾向に物申したい人も多いでしょうけど、開催に必要な収益を得るためにはカメラおじさん達の存在は欠かせないものではないでしょうか?

そのうちに車はどうでも良くなってしまうのではないかと心配しました。

ということで車好きの人は たま~にでも見に行きましょうね。
車よりもコンパニオン撮影に目覚めても知りませんけど。

今回のアルバム
 車1
 車2
 車3
 車4
 車5
 車6
 車7
 車8
 車9
 車10
 車11
 ギャル1
 ギャル2
 ギャル3
ブログ一覧 | 街ブラ | 日記
Posted at 2009/01/12 15:21:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

盆休み最終日
バーバンさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 15:46
行けなかった私のためにギャル写真を追加で(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 15:59
フォトギャラ3ページもあるじゃないですかww

絶対領域 オシリーナ 超絶スリットとお勧めが一杯ですよ~!!
2009年1月12日 15:59
多くは語りません。
( ̄▽ ̄)b グッ!(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 16:09
恥ずかしがっていては駄目なんです。

プロに徹しましたww
2009年1月12日 16:25
ラムちゃんは「㈱AIWA」ですか~?

gunsouさんは足が好きなんですね~うふふ
コメントへの返答
2009年1月12日 22:51
どこのブースか全然見てませんでした(笑)

足が好きなのかなー。

深層心理?

デジイチがないと際どい撮影は難しいですね。
2009年1月12日 16:46
さすが軍曹さん!!( ̄▽ ̄)ニヤリッw
バズーカ砲もってなくてこれだけの写真を撮るとはw
そりゃー威厳もなくなりますね(笑

最高機密のV12って、まともに動くようになったんですかね~?
最高機密だから、誰も知らないって話ですがw
コメントへの返答
2009年1月12日 22:54
環境が良ければ谷間コレクションを開催したかったのですが、無理でした。(笑)

最高機密のってそんなレベルなんですか?

どこかで記録出していませんでしたっけ?

スケベ椅子カラーw
2009年1月12日 16:54
日曜に行ってきましたよ~

チューニング業界の現状については同感です。

まぁそれはそれで、良いモノが見られました。

色々とw
コメントへの返答
2009年1月12日 22:57
もう少しイリーガルな雰囲気が欲しいですね。

カーメーカーが出ている以上は無理でしょうけど。

若者呼ぶには多少過激なくらいが良いかもしれません。
2009年1月12日 18:10
後半3つのフォトギャラいいっすね♪
自分もそういうのが撮りたかったんですが。

さすがに携帯では無理でしたw
コメントへの返答
2009年1月12日 22:59
いやー。

ギャル撮影のドキドキ感もいいもんですね。

イメクラに通じるものが有ったり無かったり。

行ったことはありませんが(笑)
2009年1月12日 18:40
下3つだけ、先に見ました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年1月12日 23:00
あら、ずいぶんあっさりですね(笑)

いつでも見て下さい。
2009年1月12日 19:32
女子には興味ないんですケド
ポルポル君のあの形が
イイ感じデス(~-~)。
なんの車なんですかネ~?。

エンドレスブースに
浜翔がいたはずなんですケド
みましたか~?(~▽~)。
コメントへの返答
2009年1月12日 23:03
えー、女子に興味が無いって・・・

女子のいない人生は寂しいと思いますよ。(笑)

浜翔はいませんでした。

でもハマコーは千葉県民です。
2009年1月12日 20:27
ゆっくり楽しめました!
あざーずー
でもRS-Dの写真がナッシング・・・大丈夫です、もうチェックできました。

たぶん女の子の写真で容量いっぱいになっちゃいましたねww
コメントへの返答
2009年1月12日 23:05
ちゃんと使命を果たしましたよ。

10枚位は撮りました。

メッセージ送付済み。
2009年1月12日 20:47
すげー
よくまぁ去年居た子の顔憶えてますね~

僕はモビルスーツと車以外の記憶力がトリなので…
コメントへの返答
2009年1月12日 23:07
うーん。

ましゅ~さんの顔は思い出せませんけど、女子は忘れませんよ。

だから妹さんを紹介して下さい(笑)
2009年1月12日 22:17
確かにカメラ小僧、いやカメラおじさんが居なければ相当人がスカスカになってしまいそうですね。
おねぇさんも居なくなって車だけ。。。それはちょっと寂しいかも(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 23:11
そうなんです。

もちつもたれつですね。

サーキットに行ったら本物は見れますしね。
2009年1月12日 22:31
フォトギャラ見ました!!ギャルだけ…

これだけ人が多いと写真もなかなかとれませんね。
やはりファンネルを搭載するしかない!!
コメントへの返答
2009年1月12日 23:14
ギャルだけですか(笑)


まあ男の子なんで仕方ないですねf^_^;

でもどこかのブースでは男がコンパニオンでしたね。アタラシイ
2009年1月12日 23:08
ギャルはいらない~w
でも知り合いの子がいたりして(^-^; 

今年はいかなかったので
フォト見れて嬉しいです(^_^)v
コメントへの返答
2009年1月12日 23:19
車よりも目立ってますが、それはそれで仕方ないです。

お知り合いがいますかー。

では同じ人類としてご挨拶をさせて下さい(笑)

行かなかったのですかー・・・

寂しいな~。
2009年1月13日 1:18
すいませ~~~ん!


あのランボルギーニ、僕が…(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 12:19
買っちゃたの?w

いや似合うよ。

とても似合うよ。

たきちゃんの為に作られたようなものだと思います。(爆)
2009年1月14日 0:04
他人のカメラの液晶画面見てると面白いくらいに女の子しか写ってないですよねw
コメントへの返答
2009年1月14日 1:29
基本的に女嫌いは少ないですからねー。

しかも撮影して良いとなれば、僕でも頑張っちゃいます。f^_^;

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation