• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

偽善エコロジー

偽善エコロジー 偽善エコロジーという本を読みました。

僕はこう見えても地球ラブなので、エコ検定合格者だったりします。

でも今回この本を読んで、自分も含めて世間のエコに対する知識が、いかに役に立っていないかを痛感しました。

普段の生活で良かれと思っていること(例えばエコバッグ)が、ただ商業ベースに乗せられているだけで、逆に環境負担を増していること。

世界で飲用に耐える上水道が完備されているのは、わずかに7カ国だけということにも驚きましたが、折角の清潔な水のうち飲用や食用に使われているのは、わずかに2割程度だそうです。
8割は洗濯や風呂に使われているそうですが、非常にもったいない気もしますね。

上水道のクオリティーを落として、飲用の水はミネラルウォーターで良いのではないかと考えてしまいましたが、地方では水道の水って市販の水と遜色がないくらいに美味しいので、これは無理でしょう・・・
大都市圏の水は臭くて飲めたものじゃないけど・・・

あとは、太平洋の国でツバル共和国というのがありまして、地球温暖化による海面上昇で水没の危機にあるというお話がありますよね。   あれって、実は海面上昇ではなく地盤沈下だそうです。
昔、米軍が飛行場建設のために工事をしたのが原因とかどうとか・・・

エコロジーな生活って本当に役立っているのかを知りたくて、この本を手に取りましたが、書いていることが全て真実なのかは良く調べないとわかりませんね。
このご時世、情報だけは一生かけても見きれないほどにありますが、真実かどうかの判断は自分でしなければならないのが大変です。
でも、金が動いて誰かが得をするようなことは、大抵が偽善エコロジーのようです。

武田 邦彦著  幻冬舎新書 
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/01/16 12:43:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年1月16日 13:00
こんにちは~

私は”エコ”と言う考え方には大賛成です。
しかし、世の中の風潮だけで”エコ”と言う物をとらえ過ぎであるとも思ってます。
本来の目的から逸脱し過ぎた考えは捨ててシンプルに考えるべきではないかと思ってます。
この本購入したのですが、まだ読んでいませんので偉そうな事を書いてすいません。

私もエゴも棄ててエコにならねばと思ってます(笑)
コメントへの返答
2009年1月16日 13:06
こんにちは。

僕も自然が大好きなので環境保護(地球から生まれた人間が保護そするってのも偉そうでなんですがw・・・)は大賛成です。

一番良いのは人間がいなくなる、もしくは何もしない事だと思うのですが、それは無理ですからね。

流行り言葉ではありませんが、「もったいない」と「無駄はしない」を心がけたいと思います。

関連情報に載せましたが、反対論も多いようです。
2009年1月16日 15:57
ワレワレはRE乗っている限りエコとは無縁でしょう~www

ってこんな突っ込みべたすぎたね汗

エコだエコだと騒ぐ前に(ってもう遅いか)ecoとは何なのか?
エコと言われ初めてハヤ数年、人間の私利私欲のためにecoが
エコで無くなってきたようになった気がする。

今の世の中eco=金が掛かる!といった仕組み事態をどうにか
しない限りecoは成立しない事でしょうww
コメントへの返答
2009年1月16日 18:27
そうみたいですね。

排気量が小さいからエコカーだと思っていました(-。-)y-゜゜゜

生態系の一員であることを自覚していかないと、異常気象という必殺技で地球から仕返しされそうです。

難しい問題ですが、まず植林をもっと大々的にしたら良いのではないかと感じます。

日本は森林率が70%近いそうですが、お隣の中国はわずか30%程度みたいですからね。

基本的に自分の国は自分達で緑化するのが良いと思うので、フェアトレードは素敵な考えだと思います。
2009年1月16日 16:32
全人類が本気になれば、どれだけ改善出来ることかと思ってしまいます。

環境は守りたい。でも、生活の質は劣化させてくない・・・

人は欲深い生物なので、難題が山積でしょうね。

水については同感です。祖母の家の水の美味しいことw

コメントへの返答
2009年1月16日 18:30
ここはひとつ「ともだち」になんとかしてもらいましょうか?(笑)

京都議定書も日本以外はやる気が無いですからね~・・・

アメリカを始め先進国は相変わらず自分達のことしか考えないし、経済新興国は自分達はこれから発展するのだから先進国が責任果たせって言っているし、みんなワガママ!!

故郷札幌の水もゴクゴクいけます(笑)
2009年1月16日 17:46
ささやかなエコとして出されたものは残さず食べるようにしています。
コメントへの返答
2009年1月16日 18:31
ささやかなエコとして、これからはなるべく少食を心がけたいと思います。
2009年1月16日 19:20
僕の住んでる地域では、生ゴミが燃えないから、燃料足して燃やしてたそうです。

そのおかげか?
紙類も生ゴミと一緒でOKになりましたし、コンビニでは、PETも燃えるゴミに入れてよくなりましたよ!

ちなみに、最近の水道水はおいしいですよ!
もしまずいなら、家の水道管を疑った方が・・・
コメントへの返答
2009年1月16日 20:19
何故か燃やすゴミの種類が一気に増えましたよね。

今まではなんだったのでしょうか?(笑)

リサイクルするほうが資源の無駄に繋がるという説もあり、判断が難しいです。

水道水 美味いっすかー?
うちの水道管ヤバイのかなー(~_~;)
2009年1月16日 19:40
エコは心がけてますが

環境にいい事・・・・・
何かしてたっけ?
コメントへの返答
2009年1月16日 20:24
身近でできるエコはですね。

あんまり服を着ないで下さい。(爆)

冗談が過ぎましたが、服などの流行りものを買い過ぎるのは、アンチエコかなと感じます。
2009年1月16日 20:04
エコ(~-~)。

ロケット飛ばしたり
F-1やったり
エコ以前の問題が
いっぱいありマス(v_v)Zzz。

ロータリーエンジンは
税金が3倍になるそうデス(~ε~)。
コメントへの返答
2009年1月16日 20:29
ロケット技術はですね、権力者が将来において地球脱出をするためなんですよ。

もしそうなったら僕らでジオン軍を作りましょう。

シャアは僕です。

ナナオさんはノーマルザクを整備する係ですf^_^;


新しいFー1は凄いエコみたいです。
レギュラー70リットルで200キロも走るそうです。

マケタ・・・
2009年1月16日 21:22
エコを心がけると、天下り団体にお金が入る仕組みになっております。
世の中偉い人の都合のいいようにできております。エコエコ~♪
コメントへの返答
2009年1月16日 21:36
うんだ。

世の中のシステムは常にエライ人が作りますからねー。

不利益なことをするわけが無いですね。


ジオンの崇高な理想を教えて上げたいものです・・・
2009年1月16日 21:30
究極は人類がいなくなることらしいですね(^^;


車に乗らないことはエコな事ですよね~!
ストレス溜まりますが…(´Д`)
コメントへの返答
2009年1月18日 15:57
人類が存在を許されるとしても、北京原人レベルまででしょうね。

昨日、風の谷のナウシカを見ましたが、大人になってから読むと感慨がひとしおでした。

僕の口車で良ければ、いつでも乗せますよ(笑
2009年1月16日 22:11
某社なんかはエ○替えという名の反エコを推進してますしね(^^;
今あるものを長く使うのが何よりのエコだと思ってます。。。
なので13年たったら自動車税が10%割引にして欲しいものですw

日ごろ行っているエコは使用していない電化製品のプラグをコンセントから抜くことですかね、
これも偽善エコロジーに入ってたりしますか(((( ;゚д゚))))
コメントへの返答
2009年1月18日 16:01
その通りだと思います。

資本主義ですから、長持ちし過ぎると消費が無くて困るということでしょうね。

うちの車や家電は稼働率が低いので、15年ものとかが平気であります・・・

待機電力は全くの無駄ですから、良い心がけだと思います。

電力会社は電気使用量が減っても絶対に困らない料金システムなので、彼らも節電を呼びかけていますよね。
2009年1月16日 22:44
二酸化炭素は温暖化に寄与していない。
真実か否か。
たぶん、そんなことも書かれているのでしょうね・・・。

エコって何?
コメントへの返答
2009年1月18日 16:03
実は地球は寒冷化へ向かっているとの説もありますよね。

そうなると、北国出身かつ脂肪の蓄えが沢山ある僕は一躍ヒーローでしょうwww

エコの答えは出ませんでしたね。

お金を余り使わないとエコに繋がる気はします。(笑
2009年1月16日 23:02
エセロジーってヤツですか?

ワタシの勧めるErologyの方がいいですよ。

ところで頭の中が宇宙世紀の方なんですか?
コメントへの返答
2009年1月18日 16:07
正直に「エコは上手い宣伝材料ですから、当社から買ってください」って言えば良いのに・・・

本当のエコは自分だけではなく、周りを上手く巻き込むことなんですかね?

じゃないと、やはり宣伝に聞こえます。。。

ジーク ZEONですw

昔から連邦よりも好きです。

連合軍より帝国軍・・・

ルークよりもダースベイダーに惹かれます(笑

こんな僕ですが今後とも宜しくお願いします。
2009年1月16日 23:30
アムロ「エコだよ!!それはっ!!」

出典:逆襲のシャア
コメントへの返答
2009年1月18日 16:09
「僕は長澤まさみに母になって欲しかったんだ。」

By アムロ軍曹w
2009年1月16日 23:58
金儲けと省益にまみれた
エロ事業・エロ商品にダマされるな!!

ぼったくり反対!!
コメントへの返答
2009年1月18日 16:10
縦割りの弊害も多いようですね。

うちの会社もそうですが、セクショナリズムこそ無駄の温床です。

無料案内所賛成!!

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation