• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月23日

レインボウブリッジ 封鎖できませ~ん・・・。って出来るじゃんw

レインボウブリッジ 封鎖できませ~ん・・・。って出来るじゃんw 踊る大捜査線をオマージュしてみました。w

警視庁には湾岸署が本当に出来ちゃったり、青島刑事のモノマネが流行ったりしていましたが、次回の次回位?のオリンピックに立候補している東京の都民自体は、盛り上がりに欠けているそうです。

そこで都民への啓蒙のためなのか、東京都(石原都知事?)は大々的なキャンペーンを打ったようです。

その名も「東京レインボウウォーク」です。

何故だか理由はわかりませんが、レインボウブリッジを封鎖して徒歩で歩きましょうというイベントです。

オリンピックにも橋にも特に興味はありませんが、「首都高」を徒歩で歩けるとなれば話は別です!!

高速道路を歩いたのは、昔バイクで大転倒して芝公園の出口辺りを骨折2カ所してウロウロしたのが最初で最後でしたからね・・・(遠い目)

首都高環状線は何周しても700円なのですが、このイベントの参加料は3,000円です。(申し込みは既に終了)

なかなか無い機会ですから、凄く楽しみです!!
ブログ一覧 | 街ブラ | 日記
Posted at 2009/01/23 12:45:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年1月23日 12:57
そういえばそんなイベントありましたね!
一応レインボーブリッジの一段下のビンボーブリッジは徒歩出来るんですけどね~
上が塞がってて景色はイマイチっぽいですが…
コメントへの返答
2009年1月23日 13:02
今回のイベントは立ち止まってはいけないそうです。(なので写真は撮れないかも)

ビンボーブリッジは車で良く利用しますよ。

あの回り込むようなコーナーが好きです(笑)
2009年1月23日 13:06
いいなぁ、僕も歩きたい♪

綺麗なおねーさんが橋の上でXXしていたら封鎖は簡単にいくかもしれません・・・(汗)
コメントへの返答
2009年1月23日 21:21
抽選で倍率4倍を突破しました!!

みんな歩いてみたいですよね。

XXしていたら事故って封鎖のきっかけを・・・(泣
2009年1月23日 13:38
ほほ~そげなイベントが~
確かに東京オリンピックに向けいろいろやってますよね!
調べたら2016年か~

んな事より環状線でのレースは実現しないのかな~
東京マラソンみたいに一般参加可能でwww
コメントへの返答
2009年1月23日 21:24
千葉都民ですが、いまいちピンと来てませんけどねww

2016年ってことはオーバー40・・・チッ

そうですよね、モナコやマン島みたいに。

日本だと群サイやラリーが公道では最高レベルですかね~?

北海道に良い道があるんですよ。
札幌のニュルブルクリンクと言われるところが。でも内緒ww
2009年1月23日 16:21
参加するんですか???


こっちでも2月ぐらいに岡山国際サーキットをマラソンで走るっていうイベントが
毎年ありますがいかがですか?


僕は来年か、再来年あたり・・・(笑)
コメントへの返答
2009年1月23日 21:25
参加させてもらいます。

マラソンは疲れるのでお断りです(笑)

富士や十勝でもママチャリレースをやっていますよね。

普段出来ないことをするのは楽しいもんです。
2009年1月23日 17:12
3000円とは高いですね~
風が強そうで歩くの大変そうです…

首都高で転倒したことあるとは…
無事でよかったですね♪
コメントへの返答
2009年1月23日 21:27
高いですけど、普段は100万払っても歩かせてもらえないですからね。

風が強くて危険なので、オコチャマお断りのようです。

死ぬかと思いましたが、その頃はネコ科の動物並の運動神経だったので、対向車線で見事に着地しました。

今は家畜です・・・(泣
2009年1月23日 17:36
申し込んだんですか?

ってかgunsouさんにそんな過去があったんですね~。
コメントへの返答
2009年1月23日 21:28
申し込みましたよ。あと30数日です。

晴れるといいな~(^O^)

僕も昔から軍曹では無いのです。

二等兵時代もあったわけですよ。
2009年1月23日 18:34
都知事が作った銀行は
駄作イベントだったんでしょうか~?。

骨折れたんですか~っ!?。
痛~っっっ(>~<;)・・。

レインボーブリッジまんじゅう
送ってくださいっ(~ε~)。。
コメントへの返答
2009年1月23日 21:32
何とか垂れ流し銀行ですか?

景気が悪くなって来たので、融資先は増えるかもしれませんね。

焦げ付きは増えるかも・・・

僕は千葉都民なので、良くわかりません・・・

東京で美味しいのは、なんでしょうね~?

北海道人なんで、食については余り感動が無かったです。
金さえあれば最高の料理が食べられるところなんですが・・・
2009年1月23日 23:34
スカイウォーク歩くのと同じ感覚じゃない?

それにしても3000円はボッタですなぁ~

橋の上までは、送迎バス付きでしょうか?w
コメントへの返答
2009年1月23日 23:48
まあ縁起物ですからw

生きるってお金がかかります・・・

一応ウォーキングのイベントでもあるので、お台場スタート&ゴールです。

怖いのはTOKYO体操をさせられないかぐらいですねww
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/sports/publication/video2008/index.html
2009年1月23日 23:57
東京体操!?
なんですかこれは???

もしかして、都民の皆さんは踊れる・・・
じゃなかった、東京体操できるんですか?

僕は、ラジオ体操第2と末小音頭は踊れますよw
コメントへの返答
2009年1月24日 0:10
あ~、残念・・・

地方の方々はご存じありませんでしたか。 (-。-)y-゜゜゜

東京都民と都内勤務者は朝の9時に体操することが義務付けられています。

僕はお寝坊さんなので、ラジオ体操は苦手です・・・

でもソーラン節なら踊れないww

失礼承知w
2009年1月24日 0:04
7キロとは結構ありますね。
帰りのゆりかもめが混雑しないことをお祈りしますw
コメントへの返答
2009年1月24日 0:08
僕はなんか第三セクターの路線だったはずです。

なんて路線だったろう・・・、りんかい線?臨界線?ヤバそーな名前ですね。w

まあ、デックスでイニシャルDをやって時間差を作りますよ。
2009年1月24日 0:32
おもしろいですね。
知ってたら参加したかったなぁw

レポート楽しみにしてますね(*^〇^*)ノ
コメントへの返答
2009年1月24日 19:35
オリンピックどうこうってのはありませんが、素敵なイベントだと思います。

当たるかどうかわからないので、ブログは遅くなりました。

面白いレポートにしたいですね~!
2009年1月24日 20:19
虹橋は走っての景色もいまいちだし
外見の方か良さそうですが…
車より徒歩のほうが高いとは~!

そういえば、山手山手トンネルを
歩けるイベントも有りましたね
首都高初のトンネル内撮影装置を
調査しに行きたかったけど断念しました(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月24日 20:30
どんなに美しい橋でも渡っていたら、ただの橋ですからね~。

調べてみたら以外に投身が多いようで驚きました・・・

そう言えば、山手トンネルを利用したことが有りませんでした・・・

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation