• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

そして伝説へ・・・

そして伝説へ・・・ 去る土曜日のことですが軍曹号が帰って来ました。

本当ならもっと早く上がる可能性もあったのですが、例のエンジンハーネスをケチりたい病がありまして、最終判断が遅くなってしまいましたww

今回はなるべく「フツー」にお願いしようと思ったのですが、色々と欲が出てしまいまして、やっぱりエボリューションしちゃいました。

ざっくりと今回のメニューご紹介
 ・TFR 3ピースアペックスシール
 ・重量合わせ済みローター(圧縮8.5 重量差15g以内)
 ・スーパーナウ10mmエンジンバッフルプレート
 ・スーパーナウ10mmダウンエンジンマウント

この辺はオーバーホール時じゃないと出来ないので、頑張っちゃいました!

あとは慣らしを頑張って、セッティング時にTFR 超絶拡大スロットルで完成予定です。

本当なら高速道路などを利用して一気に慣らしたほうが良いのですが、長い付き合いのエンジンにしたいので、スルメのようにゆっくりと味わいたいと思っています(笑

Kたいちょ殿、ありがとうございました!!
 
ブログ一覧 | FD3S故障日記 | 日記
Posted at 2009/04/06 12:23:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

定期検診日
Nori-さん

この記事へのコメント

2009年4月6日 15:44
おかえり~♪お互いこれから楽しみですな~♪

僕なら帰ってきた日に300kmくらい走っちゃいますけどダメですかw

今度、皆で見せびらかし会でも開きますか~?
コメントへの返答
2009年4月6日 18:12
うちのも帰って来ました~。

じっくりと長く楽しもうかと。

しかし3000回転縛りは辛いです・・・

みせびらかし会 いいっすね~。

いつどこでしましょうか?
2009年4月6日 16:27
おお~ッ!

今度、僕のポンコツと直線勝負して下さい。

ジュース勝負ですw
コメントへの返答
2009年4月6日 18:13
そんなそんなポンコツだなんてw

しばらくは放牧治療って感じですから~!

サーキットだとアレですが、直線なら・・・、頑張ってみますw
2009年4月6日 16:36
それ以上ハイパワーになるなんて・・・
コメントへの返答
2009年4月6日 18:15
一応300馬力位に抑えてもらおうようリクエストする予定です。

「無理」って言われると思いますがw

ピークパワーより実用域重視にして欲しいと考えてます。
2009年4月6日 18:47
【RE道とは踏むこととみつけたり】
最後のエンジンにしなくちゃ。
もう壊れませんように;
コメントへの返答
2009年4月7日 12:21
壊れないようにお参りに行かなくちゃですね。

どこの神社に行こうかな~♪

今度は7000シフトにして無理しないようにします。
2009年4月6日 18:54
なんだかんだでツイデに…ってやっちゃいますよね。
自分も早くオバホしたい~
コメントへの返答
2009年4月7日 12:23
もうちょっとお金を出せばアレが・・・、ってことで予算オーバーは確実です。

最初の1回目はお金かかりますよ~!

2回目もそれなりにお金がかかります・・・w
2009年4月6日 19:35
慣らし中に GT-Rとかの肉食獣に
後ろから突っつかれそうですネ~(~~;)。

慣らし運転はストレスが溜まりマス(>~<)。
3000キロの慣らしで
ガソリン代が7万円でしたヨ~(~~;)。
コメントへの返答
2009年4月7日 12:25
心を鬼にしてゆっくりと走っています。

今に見てろよ~。
って思っても意味は無かったりw

最近のガソリン価格が微妙に上がっているのが辛いです・・・
2009年4月6日 19:56
ついに始動しましたね♪
今度のEGは長持ちさせないと~☆

完成&全開するのが楽しみですね(^-^)b
コメントへの返答
2009年4月7日 12:30
まだまだ慣らしは続きますが、調子いいですよ~!

もう過回転はしないように気を付けます・・・

低圧縮でも今のところは違いがわかりませんw
2009年4月6日 21:37
でわ早速箱根へ行きましょうか!
コメントへの返答
2009年4月7日 12:31
箱根は坂が多いからブーストがかかっちゃうじゃないですか~w
2009年4月6日 21:56
復帰おめでとう御座います~。
修理→バージョンアップは基本らしいです。

丁寧に慣らしをして、
バッチリ仕上げちゃってください!
コメントへの返答
2009年4月7日 12:32
わかりますw

どうせお金をかけるなら性能アップしたいですもんね!

煽られても抜かれても我慢します。
2009年4月6日 22:29
復活おめでとうございます~

なかなかすごい仕様になりそうですね。
直線勝負したらおんなじくらい?ですかね。
コメントへの返答
2009年4月7日 12:33
ありがとうございます~♪

オレンジさんのは4Zでしたよね。

では完全復活の際には勝負です!!
2009年4月6日 22:42
ようやくですね(^O^)/
みせびらかし会やるなら声をかけて下さいね。
都合がつけば行きますよ~
コメントへの返答
2009年4月7日 12:34
うちの車は所有してから半分くらいは修理中です。

レーサーみたい・・・w

良い季節ですし見せびらかし会でもしてみますか!
2009年4月6日 22:56
いよいよぐんそー号も復活ですね。
ボクも復活して馴らし中
走りに行きたいですね♪
コメントへの返答
2009年4月7日 12:35
なんだか慣らしばっかりですけど頑張りますw

夏はTC1000で修行します!!
2009年4月6日 23:29
復活ですねー
気が向いたら上京しますね(笑
コメントへの返答
2009年4月7日 12:36
仮退院ですが復活しました。

今週は予定があるので来週末の上京をお待ちしておりますww
2009年4月7日 0:27
復活おめでとうございます!
カートの時に「復活は夏」って聞いてたのでビックリですw
では早速もてぎへGo!
コメントへの返答
2009年4月7日 12:38
は~い~!

セッティングして完全復活は夏くらいになっちゃいます。

なにしろ普段は乗らないので・・・

去年は結構乗りましたが、筑波以外に行った記憶がありませんww
2009年4月7日 0:58
ついに始動ですね。
こちら・・・ついに休止です(笑)

来年をお楽しみに・・・
コメントへの返答
2009年4月7日 12:39
嬉しくてウレションですw

復活を楽しみにバージョンアップをしちゃって下さいね!!

年末位ならもうお外で遊べるのではないですか?
2009年4月7日 1:06
ぬお。低圧縮ローターですか!
バッチリ慣らしちゃって、ガンガン踏んじゃってください♪
仕上がり楽しみですね~。
コメントへの返答
2009年4月7日 12:41
どうやら良いらしいのでw

これってFC用ですが現品限りとかなのかな~。
在庫しておく余力はありませんけどww

えひ~さんもシングルタービン化でmoreから脱出しましょう!
2009年4月7日 1:49
帰ってきましたかぁ♪♪♪


えっーーー?

今週の日曜日ですか?
野球があるんで土曜日にきてもらえます(笑)?
コメントへの返答
2009年4月7日 12:42
たきちゃんよりも先に完全復活できるかな~?


今週は僕も用事があります。
来週はzimaさんが上京しますw

なので再来週に「東京」でお待ちしております(爆
2009年4月7日 19:47
やった~!復活おめでとうございます☆
ホント良かったですね!
きっちり慣らして早く全開にできると良いですね♪
コメントへの返答
2009年4月8日 12:16
ありがとうございます。

完全にアタックシーズンは終了してますが、当初の予定通りです。

慣らしをして、完全復活は夏かな♪
2009年4月8日 1:33
遅くなりましたが、、、
復活おめでとうございます(゚∀゚)

ボクの方は、当分ドライバのビビリミッタが誤作動しまくりで、タイムを望むのはムリそうなので、じっくりゆっくりたっぷりと慣らしてあげてください!!
コメントへの返答
2009年4月8日 12:17
ありがとうございます。

しばらくは静養していてくださいw

その間にタイムを抜き返しますので。

でもタイヤも減ってきているし難しいかな~(-。-)y-゜゜゜

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation