• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

慣らし頑張り中

慣らし頑張り中 昨日の夜は軽く慣らし運転をしました。

ちょっと遠くまで行こうかと思ったのですけど、首○高って接続が複雑ですから出口を見つけられずに暫くグールグルすることになっちゃいましたww

3500回転縛りの負圧オンリーだとストレス溜まりますね・・・


おとなしく走っていたら、黒いFDがちょっかいをかけて来ました。

もうこの時の踏みたいという思いの強さは、歌舞伎町のドS女王様か軍曹かってくらいでしたよww


MなんとかRって書いているFDタン。

昨日は勘弁してやったけど、再来月にリベンジしてやるぜ!!

彼の白いFDがな。フンっ
ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2009/04/27 13:05:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年4月27日 13:59
ま~上で慣らしする時は仕方ないですね汗

今度はガムテで「ナラシ!」って貼って走りましょう♪

って僕はやりましたがねw
コメントへの返答
2009年4月28日 12:45
ですね。

オイル漏れって貼ったら誰も後ろを走らなくなるかもww

やっちゃったのですか?
2009年4月27日 14:42
僕は我慢できずに、バトルしたことありますw
ブッチギッときましたが、後から後悔の念に襲われたのは言うまでもありません冷や汗
コメントへの返答
2009年4月28日 12:46
男らしいですね。

何人か我慢できずに戦っちゃって、後から宣告を受けた人を知ってます。

本能に負けると責任が生じるという話ですよね?(違w
2009年4月27日 16:48
慣らし中にヴィッツに煽られたのはすごく悔しかったです( ;∀;)
コメントへの返答
2009年4月28日 12:47
そのヴィッツがワンメイクレース車両だったら許しますww
2009年4月27日 19:26
ボクはただいま4000回転縛りでやはり負圧運転です。
でも,ちょっと右足に力入れるとあっという間に4000オーバー&正圧になっちゃうんですよね。

お互い,しばらく耐えましょう(^^)/
コメントへの返答
2009年4月28日 12:48
そうなんですよね~。

ターボ車はブーストかけてなんぼですから、油断すると危ないです・・・

我慢しますか~。
2009年4月27日 19:29
ボクはいつも慣らしみたいにテレテレ通勤で走ってるんでそんなに苦にはならなかったですw
首○高みたいなとこがあるとそうも言ってられないのですかね?

=およ?gunsouさん、ドSなんですかぁ?(爆)
コメントへの返答
2009年4月28日 12:49
普通の車なら問題ないのでしょうけど、僕の車は速そうだから~(爆

SとMは気分によって使い分けますww
2009年4月27日 19:53
自分も慣らししてる時にR35やらフェラーリやらにつつかれて、どんだけ踏んでしまいそうになったかwww

そんなストレスに耐えてる自分がドMだって気づきました(ぁ
コメントへの返答
2009年4月28日 12:51
つつく車のグレードが高いな~。

踏んだら後から後悔しますからね。

ドMなんですか。
人は見かけによらないのですね(爆
2009年4月27日 20:03
ナナオは灰色のランエボ7に
ケチョンケチョンに煽られました(>ε<)。
でも 
慣らしが終わった時だったとしても
返り討ちに合いそうデス(~~;)。

ランエボ キライ(笑)。
コメントへの返答
2009年4月28日 12:53
そういう時は黙ってサイドブレーキを使えって教習所で教わった記憶がありませんww

ランエボは戦闘力が高いですからね。

でも美しさならFDの圧勝です(-。-)y-゜゜゜
2009年4月27日 20:33
こっちの山陽道にはそんなヤカラいないんで
こちらでナラシやってください(笑)
コメントへの返答
2009年4月28日 12:56
首都高からの出口がわからないので迎えに来てください(笑
2009年4月27日 20:44
その気持ち

よーーーーーーーーく解かります!

僕も同じ経験があります!




・・・・・白いFD。。。って、僕のじゃないですよね!? 滝汗。。。
コメントへの返答
2009年4月28日 12:58
負けん気が強そうですもんね。

僕は負けそうになったときには「負けるが勝ち」作戦に切り替えます。

なので常勝無敗です(爆

白いFDで名乗りをあげてくれたのは、ちょろっぺさんだけでした。

なのでお願いしますww
2009年4月27日 22:17
負圧オンリーって疲れるんですよね~

僕は慣らし中に通行帯違反で切符切られたんで、もう後ろから何がきてもスルーしてました。
コメントへの返答
2009年4月28日 12:59
慣らし中なのに違反切符って切ないですよね。

CPUのデーターは以前と変わってないので、多少なら踏んでも大丈夫な気はしますが、念には念を入れます。
2009年4月27日 23:26
ちょっと踏んでしまうと…正圧コンニチハ♪
シカトするのも辛いですが、
雑念が有れば余裕でシカトできます(笑)

ちょちょっと左足ブレーキすると、着いて来なくなるかも?
コメントへの返答
2009年4月28日 13:01
左車線で左ウィンカーを出したのに、10秒位は許してくれませんでした。

FDのおしりは魅力的だからかなw

追突されたら事故車になっちゃうので、怖いな~・・・
2009年4月27日 23:31
慣らし、あと何キロぐらいですかー?

リヤ輪をウマで上げて、5速に入れたまま回し続けるっていうのはどうですか(爆)
というのは冗談ですが、今、高速1000円なので、中央道⇒東名と回って東京に戻ると700キロぐらい稼げますよ。
途中で愛知県に寄るときは教えてくださいね。 差し入れ持って行きますから♪
コメントへの返答
2009年4月28日 19:42
あと2,000キロくらいでしょうか。

普通はひと月に1,000キロも乗らないので結構頑張ってますw

僕もウマで上げて作戦を考えたんですが、さすがに近所迷惑になりそうでやめました・・・

愛知は愛地球博以来なので、行きたいですね~。
本場の世界の山ちゃんと夜の名古屋城に行きたいです(爆
2009年4月27日 23:49
HSBさんに便乗w
>今度はガムテで「ナラシ!」って貼って走りましょう♪
一切れ足して「チラシ!」ってのはどうですか?
寿司なのか、宣伝なのか、注射で散らすのか困ってしまいます。
全然意味が判らなくて煽られないと思います。多分・・・

でナラシ中は蜜月期なのです!跳ね満じゃなくてHoney moon!!
月に代わってオシオキするのは・・・(旧っ)
そう考えたらワクワクするでしょ?・・・

しませんね(_ _)
コメントへの返答
2009年4月28日 19:44
チラシってのにしたらHSB氏に「裏」を足されます。

まったくチラシの裏扱いですよ~・・・

う~ん、慣らしは疲れました。
早く復活しないと関東の皆さんが僕のウェイストゲート音を待っているのですww
2009年4月28日 0:25
MなんとかSPEEDと書いてある黒いFDタンじゃなくて安心しましたw
コメントへの返答
2009年4月28日 19:45
ドM SPEEDって書いてあったかも。。。

いやノッチLOVEって書いてあったよ(爆
2009年4月28日 0:38
3500回転ですと巡航中はともかく、本線への合流時が辛いですよね。
私が慣らしをしたときは、同じく首都高で1日150~200キロくらいグルグルしてました。ちなみにいろいろコースを変えたりしましたが、車線変更が面倒なので、9号→湾岸西行き→大井でUターン→1号→浜崎橋からC1→9号というコースが走りやすかったです。

もう少しの我慢で全開出来ますね!
頑張ってください♪
コメントへの返答
2009年4月28日 19:48
確かに車線変更は面倒ですよね。

失速したらなかなか加速もできないし・・・

僕は内外&大回りのミックスで居眠りを防止してました♪

ありがとうございます。
頑張ります。
2009年4月28日 1:07
あーそういえば、ファミライで「ナラシ」って貼って走ってるヒト居ますね~
コメントへの返答
2009年4月28日 19:49
ファミライでいます?

スポーツ走行だと見たことありますけど。

ましゅ~さんにコメント返してたらラーメンが食べたくなった・・・
2009年4月28日 12:31
ナラシは踏みたい衝動を我慢するのが大変ですが喜びでもありますよね。
早く終わらせて思い切り走りましょうわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年4月28日 19:50
ロータリーの場合は特にやりがいがありますよね。

今後数万キロのコンディションがかかっていると思うと真剣になります。

でも、大変です・・・

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation