• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

エコカーと家電の購入補助金について

エコカーと家電の購入補助金について 今回の政策である補助金ですが、個人的には安易過ぎると思っています。

大抵の人も補助金という制度については、「バラマキ」だと批判していたと思います。

でも、今回のエコカー補助金や減税、そして家電購入時のエコポイントを利用して購入している人が多いのですよね。(あれ?不況じゃなかったの??

単純な政府と単純な国民だなと思います。

必要な物なら、必要な時に買えば良いのに、オマケの無い時は消費しないのですよね。

補助金は今回の車や家電購入目的だけではなく、プロユースのものまで様々ありますが、その財源は全て税金です。

負担率という意味では平等に徴収した税金なのですから、不平等な再配分は勘弁して欲しいと考えています。

補助金や公共事業も長期計画でお願いします。
ケインズさんに呆れられないように・・・

あと、エコカー補助金については、車齢13年以上の車を廃車にしてエコカーを購入したらお金を貰えるそうです。

そんなに邪魔ですか?
古いものを大事にしない社会では、高齢者も粗末に扱われますよ。
車は黙っていては走れません。
持っているだけなのに、それは良くないことですかね?
「金なら払う。 頼むからアンタの車を潰してくれ」と言われているようで、腹が立ちました。

車齢15年以上を2台所有で買い換え予定なし。
家電も頑張って働いてくれているので買い換え予定なし。
急に消費してくれと言われても予算なし(我悔泣 不可振無袖

そんな軍曹の遠吠えでしたw

政府や大メーカーの計画的旧モデル陳腐化作戦に(小さな声で)物申す!!(ので、気が向いたら考えてみてくださいw)

でも、物が売れないと会社員として辛いから、難しいですね。
総論賛成各論反対か・・・
大人よの~。
ブログ一覧 | 仕事関連 | 日記
Posted at 2009/05/23 23:49:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この日は⑩。
.ξさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 0:19
15年以上の車???
家のは殆どそれ以上(笑)

ヨーロッパの方では逆に古いものを大事にしていると・・・
新しいものを買え!の文化は嫌いです。

買い替えは結局ゴミを増やしているだけ?
古いものを大事にしている人はゴミを出さないエコですね。
コメントへの返答
2009年5月24日 15:54
今日はアルファロメオの45年ものを見てきました。

オールアルミエンジンのフルアルミボディー。

ちょっと古い国産車はゴミだからという自己否定な政策でしょうかね。

あっと、このアルファも潰せという政策でしたね。
コンクールコンディションなのですが・・・w
2009年5月24日 0:38
大人な文章デス!!!。ナナオならもっと
ボロカスのメッタクソに書きますケド
同意見で見てスッキリしました~(~-~)。

地球という星からしてみれば
ガソリンを1滴でも燃やして走る車は
けっしてエコでは無いんですけどネ~。

バカ公務員が決めた すべての数字に
イラッときますヨ~っ(>ε<)。でもそれが
社会ってやつなんですかネ~(v_v)zzz。
コメントへの返答
2009年5月24日 15:59
不特定多数の方が見られますからね。
立場変われば、気分を害するかもしれませんし。

適量なら二酸化炭素は植物が光合成で吸収するのです。

問題は人口が多すぎることだと思うのです。
かと言って、人口削減なんて簡単に出来ないですしね。
いや、出来るんですけど誰も口には出せないでしょう・・・
2009年5月24日 3:36
古い車を大事に乗る!!実にエコ!!
その補助制度はエコに濁点が付きます。
○○には見えない仕様になっております。
コメントへの返答
2009年5月24日 16:02
僕もそう思います。

美辞麗句は使わんで欲しい・・・
まるで我々は悪の手先みたいだw

○○?
more? gata?
2009年5月24日 8:46
僕のも中身は11年。。


もう20年は乗ります(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 16:10
出会いは大切に!

縁があったなら、添い遂げるつもりでw

男の場合は「車≒女性」なんですって。

ではコロコロと車を変える人は・・・

という、説もあります(爆

2009年5月24日 8:51
大部分、賛同いたしますが、1点だけ異論を。

>負担率という意味では平等に
>徴収した税金なのですから、
>不平等な再配分は勘弁して
>欲しいと考えています。
の部分なのですが、自分は、税金(国・地方が徴収)というのは、所得の高い人から多く徴収し、低い方に多くのサービスが提供出来るひとつの仕組みなんだろうと思います。ある意味、すべて平等にすべきという考えなら、火事を出した方が、すべての消防士さんの人件費や消防車購入費を負担すべきという考えに飛躍してしまいそうです。まぁ、gunsouさんの言っているのは、私が書いたほど極端な例でなく、収めた税金の使途の納得性の高さの問題なんでしょうけどね。また、そういう政策を実施する国会議員を過去に選んだのはある意味、自分達なのですから、次の選挙で、どの国会議員に投票するかで、ある意味、次の政策が決まるんだろうと思います。つまり、自分たちにも投票という形での責任があるということだろうと思います。長文失礼しました。
コメントへの返答
2009年5月24日 16:25
感じたことを書いていただいた方が嬉しいです。

僕も勉強になりますし(笑

税金は完全に平等(みんなが満足)に取るのは難しいですよね。

高所得者を優遇し過ぎても、批判が起きるし、累進で過酷な課税をすると、お金を稼ぐ意欲を削いでしまいます。

そういう制度なので、どんな政策でも必ずどこからか文句が出るとは思っています。

今回のブログはエラソーに書いてみましたが、購入のタイミングが合わず、恩恵に預かれない者の遠吠えでした(爆

公共サービス(軍、警察、消防救急)は絶対に平等で無ければいけない分野ですね。
本当は医療・介護もそうあるべきですが、こちらは格差バリバリになってしまった(泣
2009年5月24日 18:09
消費を刺激するという意味では、ある程度の効果が期待できるとは思いますが・・・

もっと他にお金を使う部分があるとも思います。
コメントへの返答
2009年5月24日 19:32
今回は凄く効果が上がっているのではないかと思います。

プロユースでは募集しても応募が少なかったりしますからね。
2009年5月24日 19:49
私もオマケに騙されてしまう小市民の一人です…(ノД`)・゜・。
でも騙されるといっても缶コーヒーのオマケぐらいです♪

政府には騙されん!!!(たぶん…)
コメントへの返答
2009年5月25日 12:07
ビックリマンチョコ世代ですから仕方ないのですf^_^;

高級な公用車に乗っているのにエコを語るのは、毛皮を着て動物愛護を語るに等しいです(~_~;)
2009年5月24日 20:18
今回T社って凄いと思いました。
色んな意味でw

>男の場合は「車≒女性」
(~_~;)
コメントへの返答
2009年5月25日 12:11
Tは天狗にならずに、投資を続けるのが凄いです。

他メーカーも負けないように頑張って欲しいです。

路傍さんは双子の姉妹をあれする感じですかね(ばく
2009年5月26日 23:10
そうですよね~
とか言いながら、実は家電が売れないと僕の給料もあがらないのでなんとも難しいところですが。
コメントへの返答
2009年5月27日 12:19
僕もそうです。

エコエコ言いながら、やっている事はエゴです。

エコで飯は食えません。
世の中のシステムを変えないと、ホームレスが一番のエコと言うことになりますよ・・・

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation