• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月26日

バイク購入計画(妄想)

バイク購入計画(妄想) 現在もZXR400Rだけは持ち続けているのですが、放置プレイ(最近だと盆栽バイクと言うのかな?)し過ぎて、バッテリー死亡・キャブ要オーバーホールです。
当然車検も切れているので、乗り出すまでにはお金がかかっちゃいます。

なによりこのバイクは、キャブオーバーホールしてもアイドリングしないのですよね。
3,000回転位で調整すれば大丈夫なのですが、そうすると走り始めてからシフトチェンジするのに問題が生じちゃいます。
本来はラムエアシステム付きの強制開閉キャブだったものを、直キャブ+ニトロにしたのがいけないのかな~?(男カワサキは細かいところは気にするな?
ここ10年というもの、バイクは乗って楽しむこともせず、見て楽しむどころか、持っていることすら忘れる空気状態になってます。(若い頃の宝物なので売る気はないっすけどw)

そんな僕ですが、最近筑波サーキットでバイクが走っている姿を見て、乗りたくなっちゃいました。

ZX‐10R(04―05年式)かGSX-R1000(05-06年式)を狙っています。
ゆっくりと景色を眺めながら走るツーリングに行きたいので、こういうSS(スーパースポーツ)よりもハーレーのほうが、用途的にも体型的にも合っているのは心にとどめる方向で・・・w

172KG/175PS パワーウェイトレシオ0.98(10R)
166KG/178PS パワーウェイトレシオ0.93(R1000)
※最近のバイクは凄いですね。F-1並みのパワーウェイトレシオですよ。これ・・・
 (僕が乗ったら普通のレシオに成り下がると思った貴方は正直者です。

デザイン的には10Rが好きですが、カワサキの乗り手を選ぶ(≒扱いにくい)というインプレが気になってます。
でも、両車ともに300キロは出るみたいなので、性能には文句なし。
というか、全力は出せる気がしませんね~。

夏になると、金魚とバイクと浴衣女子に興味が湧くのは仕方のないことなのです・・・
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2009/06/26 14:15:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2009年6月26日 17:08
数年前まで、R1が欲しかったです。

最近はCBR1000RRもいいなぁ、と思っています。


でも、買ったら死ぬのが目に見えてるので、自粛してスーパーDioで我慢してますw
コメントへの返答
2009年6月29日 12:07
R1はスーパースポーツの先駆けでしたよね。

ヤマハとホンダを選べば間違いないと思いますw

我慢は身体に良くないので、乗れる時に乗っちゃいましょう!
2009年6月26日 18:53
僕のまわりも単車がまた流行りだして・・・。
僕はHonda、Yamaha、suzukiが好きですが
Kawasakiかなぁ(笑

昔YAMAHAな単車で
Vブースト体験したら飛びそうになったことはあります。(笑

ZXR400あるなら車検して(笑
いらないなら母も中型乗るのでもらいます。(爆
コメントへの返答
2009年6月29日 12:09
Vブーストを言うことはV-MAXですかね?

「走る・曲がらない・止まらない」というバイクだと友達が言ってましたw

ZXRは乗るに堪えない仕様になっちゃっているので、体重も増えたことですから、大排気量にしようかと・・・

でも上げませんww
2009年6月26日 20:05
とりあえず『キリン』を読んで気を紛らわせ…いや、寧ろ乗りたくなりますね!?(笑)
コメントへの返答
2009年6月29日 12:09
「キリン」はハードボイルド過ぎるので、バリバリ伝説にしておきますw
2009年6月26日 21:03
178馬力っ!?
なぬ~っ(●Д●;;)・・。
しかも車重が1000kgも軽い~。
負けそう(笑)。っつうか
負けてる~(笑笑)。

バイクは興味がないので
CBR400RRしか
名前が分かりません(~~;)。
コメントへの返答
2009年6月29日 12:11
なんだか歳のせいか異常にウィリーがしたくなりまして・・・

夏だからかな~・・・

とりあえず金魚を飼いました。
2009年6月26日 22:05
バイクなら・・・

http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=http://www.bikebros.co.jp/images/10/7417/W00008_detail1.jpg&imgrefurl=http://kuruma-ex.jp/bike/detail/32749&usg=__gvM0lx0h8n9Z48D-5ll2BtxCMJU=&h=566&w=755&sz=81&hl=ja&start=146&um=1&tbnid=z1eZ6gtdkhjO-M:&tbnh=106&tbnw=142&prev=/images%3Fq%3DKAWASAKI%25E3%2580%2580750RS%26ndsp%3D20%26hl%3Dja%26lr%3Dlang_ja%26sa%3DN%26start%3D140%26um%3D1

これが好きです。
コメントへの返答
2009年6月29日 12:13
Z-1やZ-2は古いし高いしですが、ゼファーなら安心ですね。

でも僕は体積が大きくなっちゃたので、カウルがないと辛いのです・・・
2009年6月26日 22:15
バイクは、タイヤの端が気になるカテゴリーのものはキケンです(^^♪
お金も命ももちません。
でももう一度乗る機会があれば、Ninjaかなぁ~
コメントへの返答
2009年6月29日 12:14
「出せるスピード、出さないのが勇気」って交通標語がありました。

僕は勇気がないので思わず出してしまうかもしれませんが・・・w

正常?進化のZX-10Rをお揃いで乗りますか?
2009年6月26日 22:37
R1('99)あるけど一応エンジンは掛けてるw
アタシのR1で135psくらいでした(カタログ150)
すぐにサーキットに持ち込んだから街乗りは苦手。
車体がデカくて身長低いから足が届かないし。

gunsouさんはZZR1400とか隼に行きそうですけど?
個人的なイメージはメーカの頭文字をD、S、H、Y、Kとして
こんな感じ(どれがドコとはいいませんw)
万人向け→改造に走る
マニア用→オタク
スペック厨→だがクオリティがねぇ
金持ち→磨く
■人→■態

最近の10R買って飽きたら私に頂戴;
コメントへの返答
2009年6月29日 12:17
まだツアラーとかは興味が湧かないのですよね。

ZZRや隼をツアラーと呼んで良いのかは微妙ですけどw

Dは歳とってからでも乗れますからね。

Kは2台ほど乗りましたが、完成度が・・・
それを「男」というのは騙されている気がしますw

YとHを選べば間違いないのでしょうけどね~。
2009年6月26日 22:57
自動二輪ですかぁ~(^_^)
高校生の頃に父に頼んで二輪の免許を取らせて貰いましたm(_ _)m←何とも不良な子供でした(笑)

と言ってもバイクは18才の頃にSUZUKIのバンディット400を中古で購入して一年しか乗らずf^_^; 近所の男の子に譲ってしまいましたf^_^;

今は、もう乗れないですね…(>_<)

浴衣?!それって私の秘蔵写真からの連想でしょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年6月29日 12:19
冬になると車が大好きに戻りますww

中免持っているのですね。
この前、免許制度を調べたらバイクもATがあって驚きました。

自転車と一緒で、一度乗れたら体は忘れないはずですよ。

浴衣女子はなかなか手に入らないので、金魚を飼ってしまいましたww
2009年6月26日 23:24
2輪の魅力は、お子様なのでよくわからず・・・
しかし、2輪に乗ると確実に逝ってしまわれそうな方がいますので、あまり購買意欲をかき立てないでやってください・・・
コメントへの返答
2009年6月29日 12:21
2輪に乗ると風になれるそうです。

風っていっても「♪私の~お墓の~ま~えで~、泣かないで下さい~」なのだろうなとこの歳になってわかりました・・・

年齢に見合った事をやらないと将来後悔すると先生に言われましたww
2009年6月26日 23:54
若い時は速さこそバイクや車の魅力だと思ってましたが、今は小さなスクーターで田舎道をゆっくりと景色を楽しみながら走る方が好きです。
コメントへの返答
2009年6月29日 12:23
実際、速いバイクって疲れますよね。

最初に乗ったエリミネーター250が一番楽しかったです。

ツアラーの方が良いとはわかりつつ、まだ欲しくはないという微妙な感じですw

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation