• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

祝日夜のテストラン

祝日夜のテストラン 月曜日の夜もテストコースに行きました。

今回は前日よりも少しハード目に試そうという思惑です。

まずは一周してコース状況を確認。
その後Bパドックにて、心の準備をしていたら、見慣れた車を発見。
マニア向けグルメブログで有名な某氏と暫くぶりにたくさんのお話が出来ました。
早く復活してくださいね~。

Bパドックを後にし、テストランに入ります。
ブーストはLOモードで設定された0.8までストレスなく上がります。(そろそろ1.0も試さないと・・・

フロントの255化は感動的なほどのコーナリング性能となりました。
アライメントは245サイズのままなのですが、このままの設定でも満足できます。

従来サイズでのコーナリングは正直怖かったのですが、255化してからは凄く良く曲がります。
今までは感じられなかった「踏んで曲げる」という感覚もわかりやすいです。

昨年のアミューズ走行会でエンジンブローしたのですが、その時に2周だけしか使用しなかった中古048Mを慣らし運転中も使い続けたのが、ケツセンサー性能の向上に少しは役立ったのかと思います。(タイヤは大事ですね♪

4周目くらいしていると、N○Xがコース左側をクーリング走行していましたので、軽くパスしたところ、後ろを付いてくる様子です。
見た目はノーマルっぽいが、意外にもこういうのが手連だったりするので、少しランデブ~してみました。

絶対的なパワーは僕の方があるはずなので、ストレートの踏み具合は控えめで、コーナリング勝負としました。(テストも兼ねてw

僕の方が少しだけ上手のようでしたので、難しいミッドシップ車に無理をさせてクラッシュさせないように、3周ほど一緒に遊びました。

オフィシャルの介入も無く、無事走行時間も終了したので、Bパドックに戻って「勝利の一服w」をしていると、先ほどのN○Xのオーナーさんが話しかけて来てくれました。

むむっ、若い・・・
この若さでN○Xとは、こやつブルジョアか~?

札束で頬を叩かれないよう警戒しながら話していると、車がとても大好きな好青年でした。

初心者とのことでしたので、お勧めの練習場所(遊び場所)として筑波サーキットをお勧めしておくのも忘れませんでしたよ(*^_^*)
ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2009/07/22 12:49:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年7月22日 12:53
N〇X!?Σ( ̄▽ ̄;)

何色でしたか??
もし、黒でしたら思い当たる方がいるのですが…(-"-;)

コメントへの返答
2009年7月22日 13:04
色は赤でした。

黒いのは見た記憶が無いのでコース違いかもです(笑

妄想レーシングなものでw
2009年7月22日 13:52
NSX欲すぃ~

そのブルジョア、車賭けて勝負してくれませんかねぇ。。。

黙って交換でもイイですが・・・
コメントへの返答
2009年7月22日 19:28
家族の車だと言っていましたから難しいでしょう。

2シーターの家族車ってのも凄いですよね~(笑)
2009年7月22日 14:41
危ないですね~!そのテストコース!

自分は、行けません!怖すぎです( ̄ロ ̄|||

田舎モンは、コースオフして何処に行くかわかりません。
コメントへの返答
2009年7月22日 19:29
危険が危ないかもしれないです。

安心安全を心掛けTOKYO SMART DRIVER!!

僕も田舎もんです(^O^)
2009年7月22日 19:32
一日何周してんですか;;;
って、関東じゃフツーなんですかね?スゴイなぁ。。。

サーキット布教活動ご苦労様です~♪
初心者とはいえ、あるレベルを超えてくると財力が速さに直結する現象が起こりえるので、急成長株になる若者かもしれませんね!?

コメントへの返答
2009年7月22日 22:14
走るのが好きなものでf^_^;

若者には、なるべく安全で楽しい遊び塲を紹介しました。

車を仕上げるには・・・


金ズラ~♪

同情するなら金をくれ?
2009年7月22日 21:26
タイーホ!!
グルメブログ・・・ぼくはしばらくらー禁しないと…
コメントへの返答
2009年7月22日 22:17
大鵬?

巨人 大鵬 王子焼き(笑)

ラーメン断ちするとスタミナ切れになりますよ。
2009年7月23日 4:59
FD3Sはマフラーからメラの呪文が出るので 
接近出来ないのですヨ~(~▽~;)。 あ 
gunsou号は メラゾーマでした(~▽~)。

テストコースの場合は規制緩和されるので
交通法規が適用外になりマス(~~)。
そう 解釈してますケド~(~▽~)。

バトル混じりだと 慣らし運転も
楽しそうですネ~(~~)。
コメントへの返答
2009年7月23日 18:35
僕のはメラレベルですよ(笑)

カーメーカーの未発表車も走るでしょうから、全ての道はテストコースらしいですよf^_^;

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation