• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

揮発油の暫定税率廃止

揮発油の暫定税率廃止 民主党が政権を取りましたので、2010年4月に廃止になる予定です。
民主党の試算によると、家庭の負担軽減は全国平均で53,000円/Yになるそうです。(東京は2万位、一番メリットの出る県で8万位)
一方、国としての税収減は2兆5千億円のマイナスになるそうです。

「無駄の廃止による財政の立て直し」でカバー出来るそうなのですが、大丈夫でしょうか?

ちなみに暫定税率が廃止された場合に僕が受けるメリットは・・・
年間1万キロ走行
燃費は5km/㍑
年間のガソリン使用数量は2,000㍑
暫定税率の25円×2,000㍑=50,000円
ここだけ見たら恩恵大ですね。

「暫定的」や「取りあえず」って言葉は好きではありませんが、便利な言葉なので僕もついつい使ってしまいます。
で、暫定のはずなのに、いつまで経ってもそのまま放置ってのは、政府だけの話ではないですよね(反省((+_+))

暫定税率を廃止して、代わりに環境税の導入ってのが道理に合っているとは思いますが、現在よりも負担が増すのであれば、素直には喜べませんね。

限りある資源を使っておいて、サスティナブル(持続可能)な成長というのは、どうも信じられない僕でした。

※画像は近所のお猫さんだミャ~

ブログ一覧 | 随想 | 日記
Posted at 2009/09/07 12:27:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

入院🏥
おやぢさまさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2009年9月7日 15:33
最近また高くなってきましたねぇ・・・
コメントへの返答
2009年9月7日 17:54
世界経済復興への期待感から原油が上がっていましたので・・・
2009年9月7日 17:16
暫定、取りあえず・・・。
仕事だと、「とりあえず?ってどういうことやねん。いつ確定するねん」と突っ込まれる文言ですね(笑

暫定税率ということは車検なんかも

とりあえずガソリンが安くなったとしても(上がるだろうけど)、いろんなバランスが大事なような

コメントへの返答
2009年9月7日 17:56
お客さんには通用しないですよね・・・

社内でも使い過ぎると信用を無くします(笑)

いろいろと惰性で回ってきたところもあるので、これを機に組み直しが良いかと。

収支を引き直してマイナスになりませんように(*^_^*)
2009年9月7日 17:37
短期間でまた凄い値上がり・・・
安くしてください!!
コメントへの返答
2009年9月7日 17:58
世界経済復興への期待感から原油が高騰していました。

今は下がっているので、今後は少し下げかもしれません。

僕の経済はガタガタです。
なんとかして下さい!!
2009年9月7日 22:21
居酒屋に入って
「暫定でビールね~」って事ですかあ?(~▽~)。

どうせ○○税とかムリヤリ作って 
国民に負担をかけるんでしょうネ~(-_-;)・・。
鳩ポッポーは平和の象徴なのに~っ。
コメントへの返答
2009年9月8日 12:37
取りあえず生~!

うちには取りあえずで出すような生は置いてませんw

まずは生~!が正解ですねww

鳩ぽっぽに限ってそんな事はしません。
友愛ですから。
友愛ですから~・・・
2009年9月7日 23:01
最近ガソリンが高くなってますよね~
田舎のが高いのかな~っておもったら福島のが安かった。。。

暫定税率なくしても車の税金上がったらきついっすね。。
コメントへの返答
2009年9月8日 12:39
東京と神奈川は高いです。

何故かというと、土地代と人件費があるからです。

千葉埼玉は少し落ちるようです・・・

車税の話が本当だったら、友愛が足りないですねww
2009年9月7日 23:50
石油はホントは沢山あるのに、高く売りたいからもう少ししかないと言ってるだけって話も聞きますが、実際どうなんですかね^^;
コメントへの返答
2009年9月8日 12:42
石油埋蔵量だけで言えばあと数百年は大丈夫なのですが、掘る技術とコストが問題なのですよ。

カナダには油まみれの砂も莫大にあるのですけど、昔のようには安くならないと思います。

実需ではなく、投資ベースで価格が動いているという理由もあります。
2009年9月7日 23:56
暫定税率撤廃されるのは、金額的には歓迎ですが、いずれそのうち、税率が下がった後で今の値段ぐらいまで上がってきそうで怖いです…(汗

正直、政府が今より課税額を増やすようなことをすると、マジで死ぬ世帯が多発するはずなので何となくしばらくは大丈夫なんじゃないか、とか甘い考えをしております(爆
コメントへの返答
2009年9月8日 12:45
現在は70US$ですが、数年後には100を目指すようです。

経済的には円高過ぎるのも問題ですし、なかなか丁度良くなりませんな~・・・

ぽっぽさん、二言目には「国民の信」って言ってますけど、拡大解釈してそうで怖いです。

まあ愛のある政治らしいので大丈夫でしょw

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation