• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

スキー場

スキー場 まだ秋ですが、冬のレジャー産業は営業開始前準備の最終段階です。

スキー場などは雪が降らないと営業を始められませんけど、雪が降ると出来ない準備も有りますからね。

昨年は暖冬による雪不足で大変でしたが、今年は例年通りが望ましいな~・・・

個人的には冷夏で暖冬が楽で良いのですが、経済的に見ると夏は暑くて冬は寒くないといけないようです。

経済的に良くないことは、僕の給料にも良くなく反映されちゃいますからね((+_+))


札幌時代はゲレンデを軽やかに舞っていた僕ですが、今はゲレンデに沈み込んでしまいそうなので、仕事以外でスキー場に行く予定はありません・・・

なんでこんなに太っちゃったのだろう。
某登山家も引退宣言をしたようですし、僕も考えないとな~。

でも、夜のカウチポテトをやめたら精神的に不安定になっちゃうし、同じ料金なら大盛りをチョイスするし、ヘルシーさよりもカロリー重視だし・・・

いやいや、「おまえ痩せる気ねえだろ」とは言わないで~。

時々反省してはいるのですから。

と言いつつ、今日のお昼も唐揚げ定食な僕でした(*^_^*)
ブログ一覧 | 仕事関連 | 日記
Posted at 2009/10/02 12:53:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2009年10月2日 18:47
えっ?写真のやつが同じ値段じゃないですよね?


夜の間食はやめたほうがよろしいかと…^^;
コメントへの返答
2009年10月5日 19:59
左が普通の人用で、右が養殖用です。


昼間会社でポテチが食べられるようになったら夜は諦めます。

カルビーか湖池屋に就職すれば良かった(笑)
2009年10月2日 19:52
でも 貧困層に生まれたら
全然食べれなくて最悪ですヨ~(>_<)。

13Bもよく食べますヨ~(~~)。
動かすには大量のカロリーが必要デス(~~;)。

あれ? gunsouさんRIGHT ONのCMに
出てませんでしたっけ?(*▽*)。
コメントへの返答
2009年10月5日 20:01
食べられることに感謝してます。

偏食ですが、基本的に食べ残しはしません。
「もうやめなさい」って言われるまで食べてしまいます・・・

ライトオンのCM??

う~ん、出ていたかも・・・(テキトーw
2009年10月2日 21:58
いやはや、写真の食事も、
かなりボrチュームですよ~

gunsouさんは、デスクワークですか?
カロリー過多ですよ!

奇天烈さんも、深夜の食事で、
一気に太ったそうです。

気をつけましょう。
コメントへの返答
2009年10月5日 20:04
仕事は外回りのついでにデスクワークか、デスクワークのついでに外回りをしております。

外回りをしてもお茶を飲みながらの世間話が8割です(笑)

カロリー過多ですよね~。

でも、たぶん大丈夫です。
なんとなくそう思うことにしています・・・(笑
2009年10月2日 22:08
日本人全員が食いしん坊だったら経済的に発展する・・・と思えば気も楽です(なるほど~)
筋肉を付けると基礎代謝が上がって、カロリー消費が多くなるので、公共の体育館でジムトレーニングがお薦めですよ。
最初は筋肉痛で大変ですけどねー。
ということで、どんどん食べて経済発展に貢献しよう!っていうお話でした(笑)
コメントへの返答
2009年10月5日 20:07
僕のエンゲル係数は凄いですよ。きっと・・・

バンケル係数も凄いし・・・

日本人全体が真似をしたら国が破綻してしまいます(笑)

1年に3日位は筋トレをするのですけど、3日じゃね~・・・((+_+))
2009年10月3日 2:16
あれ、すた丼?

gunsouさんはもちろんでかいの完食ですよね♪
コメントへの返答
2009年10月5日 20:08
さすがマスターww

秋葉原店のすた丼です。

肉・飯増しは多かったけど、まあ楽勝!

でも、ご飯とのバランス的に今後は肉増しだけでいいかな♪
2009年10月3日 16:51
大丈夫です。
某登山家は、登山を辞めただけで「ら」を辞めたわけではなさそうですからw
すぐに僕らの仲間に戻ってきます(笑
コメントへの返答
2009年10月5日 20:10
なんか今度はインドへの道へ進み始めたとか・・・

やっすい肉でも良いから腹いっぱい食べたい。

↑って、この歳の人間が言う言葉じゃないですね(*^_^*)

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation