• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月05日

電気ウナギで防犯

電気ウナギで防犯 熱帯魚の飼育再開当初は牙魚ばかり飼っていました。
いわゆるピラニアやガーパイクばかりでした。
昨年くらいからは金魚飼育を始めて現在に至ります。

以前ほどはアクアショップ巡りもしていないのですが、先日行ったお店で出会ってしまいました。
全長40センチの電気ウナギさんに・・・

電気ウナギは滅多に売られていることは無いので、水槽や水作りをしていないにも関わらず購入。
現在は大きめのタライに入れて飼っています。

こいつがまた脱走の名人でして、ちょっとした隙間があれば、グリグリと出てきます。
しかも夜行性なので、寝ている間に激しく活動しやがります。
昨日は深夜2時半ころ脱走に成功したらしく、バタバタと床の上で暴れている音が・・・

寝ぼけていたので思わず素手で拾い上げてしまうところでしたが、ヤツの発電能力は800V!!
思わず超電撃をくらうところでした・・・

大きなウナギを深夜に一人で網を使って拾う姿はシュールだなと思いつつ、タライに戻してまた眠りました。

さて、軍曹家のセキュリティーが更に高度になりました。
爬虫類やピラニア軍団と連携しての電撃ネットワークです。
タランチュラは両刃の刃なので、現在は居ませんが、それでも我が家に来た泥棒の人は気の毒だと思います(笑)

電圧は800Vですが、1アンペアなので感電死はしないそうです。 コーチ安心してください(爆)

※画像はうちの土佐錦魚です。綺麗ですね~♪
ブログ一覧 | ペット | 日記
Posted at 2009/11/05 13:47:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年11月5日 18:19
育てて美味しくいただくのですか?
コメントへの返答
2009年11月6日 18:00
世界の果てまでイッテQで観ましたが、脂っこくて美味しくないそうです。

ちなみに自分が感電死しないように脂肪がたっぷりだそうです。
2009年11月5日 19:49
点火チューンですか~(~~)。
あやうくべギラマを喰らうとこでしたネ(~~;)。

岩国基地内で毒グモが1000匹くらい
取れたってTVでやってました(^~^;)。
アメリカが持って来たクモみたいデス・・。

土佐藩の金魚ですか~(~~)。
コメントへの返答
2009年11月6日 18:02
電圧を上げようと思いましてwww

見た目はただのウナギなので、素手で拾い上げる寸前でした。

これだけ世界規模で交流が有ると、外来種の問題は深刻ですね。

そのうち日本のサバイバルな世界になったりして・・・

土佐藩の下級武士が作り出したそうです。
2009年11月5日 21:09
デンキウナギとかハイギョってまさに男の魚ですよねぇ。
私も昔は憧れましたが、水族館で成魚を見て飼う気が失せてしまいました。。。
コメントへの返答
2009年11月6日 18:03
電気ウナギも肺魚もほとんど動かないのでつまらなです。

たまに飼っていることを忘れるくらい(笑)

かわいいと思ってくれる人は少ないので、自慢にもならないです。
2009年11月5日 22:11
ボクは600V以下の工事士資格しかないんで電気ウナギは扱えません~www
てゆーか・・・人間、心臓に1アンペアも流れたら充分死ねると思いますよ>_<

感電すると筋肉は収縮方向に動くので、もし素手で触れてみる際は手の平でなく甲でお願いします!?
コメントへの返答
2009年11月6日 18:05
現地では、たまに心臓発作になる人もいるようです。

瞬間的なので、大丈夫なのですかね?

心臓に近い左腕は水槽に入れないようにと言われましたw

ゴム手袋をすれば入れていいって言われましたが、少し心配(-"-)
2009年11月5日 23:36
ぐんそうさん邸が、どんどんよもやトラップに近しいセキュリティで満ちていきますね・・・
その顔ぶれのなかでの金魚は、まさに天使。

電撃ネットワークのたらい写真、UP楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年11月6日 18:07
泊まりで出張の時には玄関に水槽を置いておきます。

泥棒さんは感電ですw

どのくらい痛いのかコーチで実験してもよかですか?(笑)
2009年11月6日 9:35
よぉーし!

今度ソイツを愛でに行きます!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2009年11月6日 18:07
立候補有難うございます。

激痛は肩くらいまでらしいので、本当かどうか試してみてくださいね(@^^)/~~~

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation