• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月13日

ブレーキングの練習

ブレーキングの練習 更なる高見wを目指すためには、避けては通れない道です。
以前、○○○○部屋に参加した際に、ABSを積極利用して停止する練習をしました。
初心者向けだったので、ドスコイブレーキングで安全に停止することを目的としていたのでしょうが、サーキットでは曲がれる速度まで上手く(速く確実に)減速するのが重要なのですよね。

これって、身体で覚えるしかない気がします。
「練習で汗を流しておけば、本番で血は流れない」ってスパルタ王が言ってました。
具体的には100kmh位から目標とする速度まで減速する練習ですかね。
公道では危険なので、浅間台とかの広場がいいかな~。
南千葉サーキットとかどうなんだろう?
本番はTC2000の最終コーナー手前で、200kmh弱から50m以内で姿勢を作りながら120kmhまで減速するので、想像しただけでゴメンナサイです。
1コーナーと1ヘア手前でのブレーキもチビりそうです。
1ヘア手前のS字なんて下り坂ですからね・・・

最初から出来る人は少ないでしょうから、これから地道に頑張ろうかな。
出来るようになるのかな~(;一_一)

とりあえず日光行こうぜ~。









ブログ一覧 | 走りの練習 | 日記
Posted at 2010/04/13 12:46:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2010年4月13日 14:09
TC1000の1コーナーで♪
コメントへの返答
2010年4月13日 17:49
そこならエスケープも広くて良いのですが、コントロールタワーで黒旗を振る人が・・・(--〆)
2010年4月13日 14:17
高見とか○○部屋とかドスコイとか書いてると……
コメントへの返答
2010年4月13日 17:48
ようやく釣れました↓(笑)
2010年4月13日 17:15
ぽっちゃりキャラにブレーキを* ̄0 ̄)ノ
コメントへの返答
2010年4月13日 17:48
僕自身のABSが故障中です((+_+))
2010年4月13日 17:30
コメントが入る...


と、思うだろ(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2010年4月13日 17:50
なかなか釣れないな...


と、思っていました(;一_一)
2010年4月13日 18:26
↑ ↑ ↑
アレ?

食いつきが悪いですね。。。w
コメントへの返答
2010年4月14日 17:53
忙しかったようですね。

今日の釣りは頑張ってください。
シーバスですよね?
2010年4月13日 19:15
 ↑ ↑ ↑
  
ん?

いつも、たかみ~  って言われたら嫌でしょ(*^_^*)   

ってか、頭の中がいっぱいなんでコメントが浮かばなかった...
コメントへの返答
2010年4月14日 17:55
御忙しいところ、ありがとうございます。

今度、工場に相談に行きま~す。
2010年4月13日 19:39
ボク、血は未だに流したこと無いです(´・w・`)

血の色の旗を振られるような事をして、皆様にご迷惑をおかけしたことは多々ありますが。
コメントへの返答
2010年4月14日 17:57
充分流していると思うよ・・・

僕は2回も心臓麻痺になったしね。
おぬどんも1回なったでそ。

まあ、マイペースで遊びましょう。
日光でニッコニコ♪
2010年4月13日 21:02
ブレーキは適当にやるのが
一番安心で楽しいですヨ(^^;)。

コントロール性が良いパッドで
ガツンガツン踏む練習をしたら
イイかもしれません(^-^)。

その前に ブレーキが不調っていうのは
何かイヤですよネ~(^_^;)。
コメントへの返答
2010年4月14日 18:00
戦場ではベストなコンディションで戦えることは殆ど無いと言われて育ちました。
有るものを最大限に利用するのが重要です。

なんつってw

金が有れば、「お任せ」でお願いできるのですがね・・・


2010年4月14日 1:38
日光行こうぜ~w
ってライセンス取るんですね!
ABSは効かないってわかってればそんな危なくないんじゃ?
とリンクでヒトの車乗って思いました。
ノーマルNAロドですが...
コメントへの返答
2010年4月14日 18:02
ニコニコ日光♪

筑波が嫌いになったわけじゃないけど、旗を振られるからさ~。
温厚な僕でもイラッときちゃうわけ。

そう言えばロドの時は付いてなかったな~。
ゆっくりだから気にならなかったのかな?

次の日光はいつ?
どうせスポ走って平日だろうから、有給取ります。
一緒に行こうぜ~w

2010年4月14日 1:59
南千葉は相当狭いかと・・・
僕も特訓したい~
コメントへの返答
2010年4月14日 18:03
狭いのですか・・・

じゃあ、無理ですね。

日光行こうぜ~w
2010年4月14日 10:50
昨日せっかくマジメで長い駄文なコメ入れたけど失敗しました;
よって要約版

普通にモテギ走れとw



コメントへの返答
2010年4月14日 18:04
モテギは夏にブーメランパンツでウキウキする場所だと聞きましたww


そうですよね。
あまりに遠いから候補にも挙がりませんでした。
モテギならコースアウトしてもケースケさんに助けてもらえるし、ナイスアイディアです。

モテギ行こうぜ~w

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation