• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

未来は明るいかも

未来は明るいかも 30年技術予測(普及時期)
科学技術政策研究所が本日発表した内容です。(日経新聞夕刊にも載っています)

2025年:1回の充電で約500kmの走行が可能な電気自動車。
2027年:優れた視覚や聴覚を持つロボットが災害救助や爆発物探知目的で警察などに配置される。
2028年:高齢者の生活支援を遠隔操作できるロボット。
2030年:太陽光を電気に変換する効率が60%を超える。
2032年:iPS細胞を利用した再生医療技術。
2037年:M6以上の地震発生時期を1年以内で予測する。
2038年:高速増殖炉の実現。化石燃料を使わない航空機。
2040年:有人の月面基地
2041年:100万円以下の宇宙旅行

科学者や技術者約3,000人から回答を得た結果だそうです。
ドラえもんやアトムは夢のまた夢なのですね。

が・・・・、宇宙に行ってみたいので、2041年までは希望を持ち頑張って生きることにしました。
68歳だからなんとかなるでしょう(*^_^*)
2032年には再生医療技術も確立されるようですしね~。
足元はあんまり明るくありませんが、未来は輝いて見えますね。
エヴァンゲリオンやガンダムの開発予定はないようですが・・・(;一_一)
ブログ一覧 | 随想 | 日記
Posted at 2010/06/10 17:42:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2010年6月10日 20:57
米ソ冷戦が終わってから、とんでもなくお金がかかる割に見返りがほとんど無い宇宙開発に必死になるのをやめてしまったんでしたっけ。。。

ガンダムは、あの大きさの人型ロボットが重力下で機敏に動いたり走ったりするのはナントカ力学的に無理だと昔大学で聞いた様な・・細かい理由は忘れましたが^^;
コメントへの返答
2010年6月11日 12:34
本当はお猿さんは地上に張り付いているのが一番なんですよね(笑)

宇宙は夢がありますが、空気も無いのですから、何をするにも金がかかります。

巨大ロボは全て架空ですね。
地面にめり込んで動けなくなるそうですw
2010年6月10日 21:22
最後の開発は使徒とザクの登場しだいかと(笑)
コメントへの返答
2010年6月11日 12:35
ゲーセンにある「戦場の絆」をやりましたが、ニュータイプじゃなかったようなので、すぐに諦めました(笑)
2010年6月10日 22:41
2042年:高性能な知的ロボットが
      内閣総理大臣に就任(^皿^)。

全く壊れないロータリーエンジンは
開発してくれないのですか~?(^^;)。

ナナオは 年金がたっぷり貰えれば
それでOKデス( ̄ー ̄)。50万円/月
コメントへの返答
2010年6月11日 12:36
政治家って、自分に厳しく出来る人じゃないと迷惑ですね。
日本には適正の有る人なんて居るのでしょうか?

シールがなんとかなればブローも減るのでしょうけど、「矛盾」なパーツですから、新素材に期待です。

年金は僕らの頃は破綻している可能性が・・・
2010年6月10日 23:19
2041年、一緒に宇宙旅行行きましょう♪
コメントへの返答
2010年6月11日 12:38
年寄りにはキツイかもしれませんが、その前に再生医療が発展しているようなので、僕は17歳当時の身体で行くことにします♪

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation