• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

アキバで軽量化(献血)

アキバで軽量化(献血) 他力本願でも無いと思いますが、手っ取り早い軽量化のために献血をしてきました。
5リットルくらい抜いてくれても良い気がしますが、それだと干からびてしまうためか、400mlがマックスとなっています。(ガクッ

最初はノーマルな方の秋葉原献血センターに行きましたが、予約が多かったので近隣にある「Akiba:F」という昨年10月にオープンした所に行きました。
5階にある献血センターは、メタルなデザインで素敵です。
美少女フィギュアがたくさん飾られています。
僕はそっちのほうは良く分からないですが、有名な人の作品なのでしょうか?
接写は禁止と書いてありました(笑)

コミックの蔵書数は他の所から比べると少ないようです。
場所柄からして、ヲタの人が多いかと思いましたが、そうは感じませんでした。

看護師とドクターのホスピタリティーは微妙な感じで残念です。
医療関係なのにホスピタリティーがアレなんてどうなのでしょう。
「献血させてもらってありがとうございます。」とこちらからお礼を言うべきでしたかね?

都内なら、ノーマル秋葉原や渋谷の方が親切なのでお勧めです。
僕はもうここには行きたくないです。
ブログ一覧 | 街ブラ | 日記
Posted at 2010/08/13 17:15:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年8月13日 18:00
予約で混んでるなんて、献血は盛況なのですね?

救急病院なのに採血10回失敗するホスピタリティーは誠にアレな感じでした。
コメントへの返答
2010年8月13日 18:15
20~30代の人ばかりでした。
もうすぐ助けられる立場の世代は少ないです。

注射はスキルが問われますね。
上手い人にされると全く痛くないです。
2010年8月13日 19:57
献血は年に2回は会社でやってます。
この前はアタリでしたよ。。。ナニガダ?
コメントへの返答
2010年8月16日 17:04
ボランティアですから、綺麗どころを揃えて欲しいかななんてw

そうすれば、献血者アップアップですね(*^_^*)
2010年8月13日 21:01
献血は怖いので
行ったこと無いデス(^_^;)。

痛系って 
その物自体が痛いんじゃなくて
それに興味のある人間が痛い
ってことでしょうか?(^^;)。
コメントへの返答
2010年8月16日 17:06
注射の上手な人なら痛くありませんよ。

残念ながら上手なのはベテランですが(笑)

痛いってのは、目が痛くなるようで視界に入れたくないという意味だと聞いたような。

人間は何かしら痛いものです(笑)
2010年8月13日 22:30
あれ?けっこう最近献血されたばっかりじゃなかったですか?(気のせい?)

ボクは・・・前回サイアクでしたから次回どうしようかなぁと悩んでますw
トラウマにならないように再チャレンジしとかなきゃですかね?f^_^;
コメントへの返答
2010年8月16日 17:08
2カ月前くらいですかね。

視界に入ると行ってしまいます。

ジュースが飲み放題なくらいしかメリットはないです。
全然痩せない・・・

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation