• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

草津へ弾丸ツアー

草津へ弾丸ツアー 土曜日は仕事になっちゃいました。
草津遠いです。
休日の高速道路は特に事故が多いし、「わ」ナンバーも多いから気をつけないといけないですね。
ほぼ1日中の運転となり疲れました。


弾丸繋がりと言う事で・・・
飛び道具はキライです。
でも、競技としての使用なら結構楽しいです。

日本でライフルを撃つにはそれなりの組織に入るか、そうでないなら講習を受けて資格を取らねばなりません。
しかし、資格を取っても最初は散弾銃しか持てません。
何年かは忘れましたけど、経験年数を重ねなければライフルは持てないようです。

散弾銃は撃ったことがないので分からないのですが、ライフルの方が危険だから上記のような決まりがあるのでしょうかね?
接近戦では散弾銃のほうが攻撃力は高いとバイオハザードで知りましたけど(笑)

軍隊の突撃銃(小銃)って、色んな要求を満たすために、どうしても中途半端になりがちですね。
一度スナイパーライフルのドラグノフを撃ってみたいですが、風読みとかメンドクサそうだな~。

ライフルの弾って普通に砕けますから、当たったらタチが悪いですね。
皆さんも気をつけて下さいね~。
ブログ一覧 | 随想 | 日記
Posted at 2010/10/18 13:01:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2010年10月18日 13:11
日本では許可を取っても大口径のライフルは撃てないのでつまらないですよね?
かといって海外の射撃場で撃てる物は火薬を半減されてますので、撃ち易くおもちゃみたいなものですが・・・
そう考えると、自分は隊でフル火薬の7.62mmを撃てたので幸せ者かな?
コメントへの返答
2010年10月19日 23:14
豆鉄砲しかダメなのですか?

なんか、M16の劣化コピーみたいなのがあったりするようですけど・・・
米国でも連発機能は付けちゃダメなのですよね。
まあ、連発でお空以外に撃てるスキルがあるのは一部でしょうけど(笑)

7.62mmは撃ちごたえあり過ぎて、肩が痛くなりましたね。
2010年10月18日 14:56
はい!気をつけますw

最近こちらでは熊さんの出没が相次いでいるので、間違って撃たれないよう黒い服はさけようと思っています(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 12:45
今年は熊だらけですね。

でも、殺す必要はないと思います。

保護してクマ牧場で飼えばいいのに・・・

たまに間違って撃つ事故があるようですが、わざとじゃないのですかね?
2010年10月18日 15:46
あれexclamation&question
軍曹さんって機関銃とか撃ってたんじゃ?
あれexclamation&question
戦車の大砲でしたっけ?
コメントへの返答
2010年10月19日 15:11
僕は色々撃ちましたよ。

9mm拳銃、7.62mm小銃、5.56mm小銃、7.62mm機関銃、キャリバー50、無反動砲、迫撃砲、裸のガン

戦車は専門外ですw
2010年10月18日 21:21
太いライフルを持ってると
聞きましたケド!?(~▽~)。

火薬鉄砲なら
撃ったことありますヨ~(笑)。
9mmパラベラム弾がスキで~す☆
コメントへの返答
2010年10月19日 12:50
44マグナム撃ってみたいですね。

趣味で造ったような銃というのが素敵です。

ゾンビも一発ですし(笑)
2010年10月18日 22:57

僕の記憶が正しければ、

gunsouさんは常にビッグマグナムを装備している・・・

だったかな?!
コメントへの返答
2010年10月19日 12:55
良く職務質問されます。

警「君~、ズボンの中に何を隠しているのだ?」

僕「いえいえ、何も隠していません。」

警「嘘を言うな。 見せてみろ。」
  「(;一_一)。 ななななななな・・・」

ってな感じですww
2010年10月19日 12:32
狙撃銃?だったのかな??

僕でも150m先の的に当てられましたよ♪

デュークなんとか?って人に撃たせてもらいました。。。

その人の口癖は「俺の後ろに立つな・・・」でした。。。(ばく
コメントへの返答
2010年10月19日 12:58
デューク更家ですよね。

生徒さんだったのですか!?

どうりでタダものじゃない歩き方をしていましたww

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation