• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

マンファリとの混泳成功?

マンファリとの混泳成功? 我が家のメインタンクである120cm水槽ですが、真っ黒に偽装したアマパタライロンが入っています。
普段は物陰に隠れており、なおかつ周囲の色に合わせているため、鑑賞には適さない感じでした。

タライロンは待ち伏せをして餌を取るタイプの魚なので、縄張り意識が強く、また闘争心が旺盛な為に混泳出来る魚は限られており、今までで成功したのは餌とならないサイズのガーパイクだけでした。
ガーパイクの強固なウロコに守られているからでしょう。
但し、同程度のサイズだと虐められるのも分かっていたので、今回はタライロンよりも20cmも大きいサイズのマンファリでチャレンジです。
タライロン VS ホーリー → ホーリーdead
タライロン VS ノーザンバラムンディー → ノーザンdead
タライロン VS ゴリアテタイガーフィッシュ → ゴリアテタイガーdead
他にもチャレンジしたような気もしますが、忘れました。

結果は(今のところ)成功です。
マンファリが殺されることは無いと思っていましたが、タライロンの背びれが噛まれてボロボロになったことは予想外。
まあ、そのうち治るでしょう。

マンファリが入ったことで縄張り意識に目覚めたのか、タライロンは良く泳ぐようになったのが嬉しいです。
喧嘩するんじゃないかとドキドキして観ていましたが、今のところ大丈夫そうです。

相変わらず地味な水槽ですが、今までの状態から考えると、これでも充分に見応えがあります。
小型美魚とか、すぐに飽きちゃって・・・
<object width="640" height="385"></object>

<object width="640" height="385"></object>
ブログ一覧 | ペット | 日記
Posted at 2010/10/22 13:18:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 14:04
食べられるのでしょうか( ̄ω ̄)
コメントへの返答
2010年10月25日 12:30
食べられますよ。

現地では食い物です。

日本だと本マグロ並の価格ですw
2010年10月22日 16:11
床でキラキラしているのはもしかして・・・(汗
コメントへの返答
2010年10月25日 12:31
これはですね。

水質が酸性にならないようにする、カキ殻です。

恐ろしいくらいに溶けるのですよね~。
2010年10月22日 18:59
タライロン VS スタローン(^^)。

強制デスマッチですか~(^^;)。
グラディエーターですネ~(^_^)。

ナナオ家は
ペット禁止なのデス(^▽^;)。

コメントへの返答
2010年10月25日 12:33
チッチョリーナVS豊丸

こっちのほうが観たいですw

うちもペット禁止なので、哺乳類は人間しか飼えません・・・
2010年10月22日 20:29
混泳は難しいですよね・・相性もありますし実際にやってみないと分からないんですよね。
ガーは大人しい上に打たれ強いので混泳は割と成功しますよね、ただ目の前で他魚の鰭なんかがユラユラしてると反射的にパクっと噛み付く習性があるみたいです。

混泳で一番侮れないのがナマズですね・・頭が悪いのかどう考えても無理なサイズ(自分と大差ないサイズ)の他魚を無理やり呑み込もうとして、口から体半分くらい出したまま泳いでたり^^;
コメントへの返答
2010年10月25日 12:34
ナマズは危険ですね。

成長早いし・・・

普通の人が飼いきれないような魚は安く売るべきではないと思います。

アフリカンパイクカラシンも悪食でした。
ゴリアテタイガー食われたな~・・・(泣
2010年10月23日 2:20
き、き、き、き、金魚ちゃんが、、、、、、(泣)
コメントへの返答
2010年10月25日 12:36
弱肉強食と食物連鎖で諸行無常の焼肉定食です(;一_一)
2010年10月23日 23:08
BGMが効いていて、なんてスリリングな動画でしょうか!!

金魚の行く末を案じてしまいます。
久々に動画でハラハラしたかも知れません。(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 12:37
無音だったので、BGMを付けてみました。

音で印象って変わるのだなと実感しました。

金魚はすぐに居なくなります・・・

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation